朝のアラハビーチ 2010年06月21日 10時23分46秒 | 610 梅雨明け後1週間ぐらいはたいていやたら暑い。今日は昼間はヤバそうなので9時前にアラハビーチでちょっと遊ぶ。9時ちょうどに開店直後のジャスコで買い物してさっき帰宅。
昨日の誕生日 2010年06月11日 18時53分46秒 | 610 写真が多くて昨日中にアップできず・・・。 完成予想図。 パンケーキを焼くのはかなり自信があるのでこれは問題ない。牛乳は使わず豆乳で作った。ただいちっこいのはサイズの差をつけるのが結構難しいぞ。 何段いけるかテスト中。この時点では9段だけどいろんな事情で結局8段になった・・・。 使わないやつを味見。 そして製作開始。生クリームは使わず、朝から水を切っていたビヒダスヨーグルトプレーンを塗ってイチゴとバナナを並べて1段目。 2段目。 3段目。 4段目は写真を撮り忘れ5段目。 6段目。 だんだん傾いてきた7段目。 もうムリ・・・。 そしてトップにイチゴを置いて完成! なんか上から見ると地形図の等高線みたいだ・・・。 そして食べる。 かなり手と顔がベタベタになったので風呂に入ってからアメリカンビレッジの観覧車。6時半ぐらいだけど全然明るい。 シメはいつものポッケファームのアイスクリームぜんざい。
嘉手納マリーナ 2010年05月19日 18時42分58秒 | 610 今日の沖縄は29度。梅雨の晴れ間の南風でやたらと蒸し暑いので、少し陽が西に傾いた4時前ぐらいに嘉手納マリーナでロクを海につけてみた。マルエーで400円ぐらいで買ってあった足が出るボートというか浮き輪みたいなヤツを取り出し、車に積んであった自転車用の空気入れで膨らます。この時点でオレが汗だく。 楽しそうに浮いてるけどこのあと手で水を触ろうとして横向きにひっくり返った・・・。沈したカヌーみたいになって足をバタバタさせてた。泣かなかったけどその後はもう二度とこれに乗らなかった・・・。うーむ、次回までに忘れてまた乗ってくれるかなぁ・・。 嘉手納マリーナ2
こどもの日 2010年05月05日 17時24分52秒 | 610 ロクの初節句。真ん中のはカボチャをつぶしたので作ったコイノボリ、だそうです。このあとロクが全部食べてました。 一応最小のコイノボリも買ってベランダに出してみた。 初めてスイカを食べるロク。
サトちゃんムーバー 2010年05月02日 15時55分44秒 | 610 正式名称は「サトちゃんムーバー」だそうだ。前半は隣りの「サト子ちゃんムーバー」が気になっていたものの、最後はちょっとうれしそう。
渡具知ビーチ 2010年03月07日 21時12分50秒 | 610 今日は少し波があったけどサイドオン気味でイマイチだったしなんか疲れてたので入らず。で午後から渡具知(とぐち)ビーチ。家から車で15分ぐらい。まだ冬なのでビーチの中の売店は閉まってたけど駐車場のとこのレンストランはやってた。今日は曇り時々雨の天気だけど日曜だからそこそこ人が居た。特にアメリカ人家族が多い。