沖縄波乗り(だけじゃない)日記

沖縄波乗り日記。波乗り以外も書きます。

雨の日曜日

2005年01月30日 22時31分43秒 | PC/モバイル
急に入った超急ぎの仕事で朝からずっとPCの前。夕方やっと近所のスーパーに行くんで外に出た。最近雨多いなぁ・・・。

例のVAIOC1から外部モニタに繋ぐのはなんか2モニタ方式みたいにしかできないのか?まあそれでもいいけどできればノートの液晶は閉じちゃって使いたかったがしょうがない・・。USBハブとマウスも買って一応使える環境になった。マウスは結局MSのオプティカルのエクスプローラとかいうホイールが横にぐにぐにして横スクロールできるというのにした。しかしホイールがかくかくしないでヌメーっとまわるのはなんか気持ち悪い。あとは3日にADSL開通するのを待つばかり。モデムはもう来てる。スピードはどうかな?平成電電。

しまった・・・

2005年01月24日 12時16分19秒 | 波乗り
昨日の夕方は結構サイズあったので今朝は残れば入ろうかと思い、その辺にあったリーシュとウェットを借りておいた。ウェットも板もなんも車に積んで船で運んでいるので何もないが板は2枚手持ちで来たのであるのである。

寝る前にフト気がついた。


               フィンがない・・・。


さっき船会社から電話があり車は明日付くそうです。

1/23sb

2005年01月23日 17時16分52秒 | 波乗り
オンショア、風波でサイズアップ。最大であたま近いのもある。が、すぐなくなりそう・・・。まぶしくてぜんぜん写真撮れない。明日の朝は起きれたらウェット借りて入ろうかな。波があるときは上げすぎてもあがるのが大変だ。

とりあえずオンショアでもまきまきだ。

吉野家

2005年01月22日 14時45分14秒 | 沖縄
沖縄の吉野家にはタコライスがあるのだった。

しかしそれよりも気がついたのはこういう写真を撮りたい場合のことだ。普通のケータイだとバシャっと開けて構えてみたりして撮るぞ撮るぞ的な雰囲気を撒き散らしてしまいがちだが、ストレートの702NKの場合はそんなこともなくしかも左右キーの右のほうをカメラの呼び出しに設定したので一発でカメラになり、さりげなく時間でも見るかのように写真が撮れてしまうのであった。いいぞNOKIA。

駐車場

2005年01月21日 14時09分17秒 | クルマ
家のすぐ裏の駐車場がいっぱいで入れないのだがちょっと探したら近所であいているとこ発見。しかしあと6ヶ月でなくなる駐車場だった。まあ家の裏のほうは空いたら教えてもらえるようにしてあるのでそのうち移れるだろう。とりあえず空いてるほうで契約。月5000円だったが軽だと言ったら4000円になった。税込みで4200円。やすいぜ!