和歌山のカズがミカンを送ってくれた。毎年ありがとうございます。早速ロクも頂きました。今年もおいしかったよ。
近場のホテルランチはほぼ行き尽くした感じなので今日は那覇まで。料理の品数は少なめだけどデザートはなかなか良い。


ゴーヤージュースを飲むロク


ゴーヤージュースを飲むロク
箱を開けるとこんな感じ。意外にバラバラだ。一応もと自転車屋なのでこんなのは楽勝だが後輪にワッシャを入れる位置を一度間違えてしまい、ハメ殺しのパーツを一個壊してやり直し。このパーツが一つ多く入っていたので助かった・・・。そんなに難しい組み立てじゃないけど11mmとか13mmとかのスパナは持ってない人が多いんじゃないかな?まあモンキーでも全然出来ます。ちなみにサドルも鉄です。

完成。赤が少しマルーン気味の濃い赤で白がクリームよりの白なのがかわいい。グリップとペダルとタイヤ以外オール鉄。重たいだけあってわりと強度がありそう。

完成。赤が少しマルーン気味の濃い赤で白がクリームよりの白なのがかわいい。グリップとペダルとタイヤ以外オール鉄。重たいだけあってわりと強度がありそう。

フォークでホットケーキを食べるロク
簡単なものだったらフォークで刺して食べれるようになってきた。でも口に入れすぎだ。あんまり噛まないで飲んでるふう・・・。
簡単なものだったらフォークで刺して食べれるようになってきた。でも口に入れすぎだ。あんまり噛まないで飲んでるふう・・・。

と言うわけで早速届いたんだけど、これがけっこう重い。8kgあるそうで、まあほとんど鉄だからしょうがないかな・・・。調べたら日本のメーカーの、プラスティックを多用してるヤツでも6~7kgあるみたいで三輪車って重いんだなといまさら知る。11kgのロクが8kgのこれに乗ると言うのは比率で言うと60kgの大人が50kgの自転車に乗るようなものか・・・。そりゃ重そうだ・・・。とりあえず明日組み立ててみようっと。
またまた波が無いのでロクの動画です。今日も晴れて夏日。これぐらいのゆるい滑り台は自分で降りれるようになってきた。
さて明日はやっと北ウネリになりそうなのでアサイチ行ってみます。
さて明日はやっと北ウネリになりそうなのでアサイチ行ってみます。
スーパーマーケットのエリアもケーキのエリアもパン屋のエリアもお惣菜のエリアもレストランのエリアも全部がとにかく好き。Jimmy's大山店はいつ行っても楽しい。気のせいかロクも他のスーパーに居る時よりは楽しそう。数日前に行った時のビデオ。
朝9時出発でわりと近いのに行ったことのなかったビオスの丘に行ってみた。
水牛のデカさに若干ビビったのか笑わないでじっと見つめるロク。
いっぽう仔ヤギはあまりデカくないせいか角を掴もうとしたりした。オシリを観察したあとは少し逃げ気味。
今日はけっこう蒸し暑くてベビーカーを押しながら上り下りの園内を歩いたらかなり汗だくになった。
帰り道でお馴染みのおんなの駅。おかずとかご飯を適当に買って外のベンチで昼飯にした。中に入ってすぐのとこの「食べるラー油」のコーナー。種類ありすぎじゃないですか?

かなり大き目のシークヮーサーがあったので買う。

シャカトウ?聞いたことあるようなないような・・・。アテモヤとはまた違うのか・・・。とりあえず買う。

僕だけ二階に行ってパン屋でパンを買っていたらロクがグズったので、そのへんにあった試食のちんすこうをあげてみたらしい。超うまそうに食べている。普段甘いものはほとんどあげないので衝撃だったか?
夕方に軽く波乗りして帰ってきたら近所のお祭りがあったのでそのまま板だけ家に置いて歩いていった。お祭りというか夜の外出自体ロクは初めてか?

沖縄はエイサーがあるから盆踊りはないもんだと思っていたけど最近はこういうのもやるみたいです。
お祭りは早めに切り上げて帰ってきたらちょうど龍馬伝。いやー長い一日だった。フロ入って寝よう・・・。
水牛のデカさに若干ビビったのか笑わないでじっと見つめるロク。
いっぽう仔ヤギはあまりデカくないせいか角を掴もうとしたりした。オシリを観察したあとは少し逃げ気味。
今日はけっこう蒸し暑くてベビーカーを押しながら上り下りの園内を歩いたらかなり汗だくになった。
帰り道でお馴染みのおんなの駅。おかずとかご飯を適当に買って外のベンチで昼飯にした。中に入ってすぐのとこの「食べるラー油」のコーナー。種類ありすぎじゃないですか?

かなり大き目のシークヮーサーがあったので買う。

シャカトウ?聞いたことあるようなないような・・・。アテモヤとはまた違うのか・・・。とりあえず買う。

僕だけ二階に行ってパン屋でパンを買っていたらロクがグズったので、そのへんにあった試食のちんすこうをあげてみたらしい。超うまそうに食べている。普段甘いものはほとんどあげないので衝撃だったか?
夕方に軽く波乗りして帰ってきたら近所のお祭りがあったのでそのまま板だけ家に置いて歩いていった。お祭りというか夜の外出自体ロクは初めてか?

沖縄はエイサーがあるから盆踊りはないもんだと思っていたけど最近はこういうのもやるみたいです。
お祭りは早めに切り上げて帰ってきたらちょうど龍馬伝。いやー長い一日だった。フロ入って寝よう・・・。