最近はちょっと仕事が暇だったので余裕こいてたんだけど、ここにきていっぺんに仕事が詰まってきた。忙しいのはいいことだとか言うけど何も相談したみたいに4社バラバラのところから同じタイミングで仕事が来なくてもいいのになぁ。出来れば順番にお願いします・・・。
地上波では今まだ放送中だけどBSで6時から見た新大河ドラマの「龍馬伝」。見るまではキャストにちょっと違和感あったけど、見たらけっこういい感じ。でも香川照之さんはちょっとしっくり来ない。「坂の上の雲」は良かったんだけどなぁ・・・。
Dickiesって流行ってんの?ワカモノの行くような店でいっぱい売ってたんだけどやたらいろんな色があってちょっとビックリ。仕事で機械のメンテとかやるのに汚れてもいい作業着としていままでは米軍のカーゴパンツ履いてたんだけど、あまりに汚くなってきたのでお客さんに失礼かと思ってちょうどこんなの探してたから早速買った。たぶん20年ぐらい前に一回買った気がする・・。当時はくすんだカーキみたいな色しかなかったんだけどなぁ・・・。大好きなオリーブグリーンがあってちょっと嬉しい。さらにoriginal fitだのclassic fitだの書いてあってなんだか試着したのも昔のより細かった気がする。まあ履けたからいいや。
結局昨日の続きは今日はやらずに明日になった。そのかわり国内の別件を家からリモートでサポートだった。とまあ、何を言ってるのか判らないような内容ですがそんなわけで本日は一歩も家から出ておりません。
週末は風が変わりそうなので北部にでも波乗りに行きたいなぁ・・・。
週末は風が変わりそうなので北部にでも波乗りに行きたいなぁ・・・。
昨日の沖縄市での仕事は結局9時過ぎで終わり、帰りにコザで久々の「宮古そば『愛』」を食って帰り、改めて家で今日のネット仕事をすると結構な深夜で、今日はもう眠くて仕事がはかどらないという悪循環に入ってしまった。
台風は速度を上げて一気に去ってしまったようで、新品のリーシュを買って密かに備えていたけど入る間もなかった。やっぱ今朝だったかな?明日の朝は近所で出来そうなので入りたい。でも夕方からまた沖縄市の工場行かなきゃだしネット仕事も相当遅れてるしまたちょっと朝までやらんと追いつかないかなぁ・・・。
台風は速度を上げて一気に去ってしまったようで、新品のリーシュを買って密かに備えていたけど入る間もなかった。やっぱ今朝だったかな?明日の朝は近所で出来そうなので入りたい。でも夕方からまた沖縄市の工場行かなきゃだしネット仕事も相当遅れてるしまたちょっと朝までやらんと追いつかないかなぁ・・・。
仕事の山が全然減っていきません・・・。むしろ増えてるような・・・。
とりあえずTシャツデザインのが一個は完了しそうな感じ。現物でプリントサイズを決めて見積もりだしてと・・・。あとはwebの仕事を何とか朝までに一個はやっつけたいなぁ・・・。
とりあえずTシャツデザインのが一個は完了しそうな感じ。現物でプリントサイズを決めて見積もりだしてと・・・。あとはwebの仕事を何とか朝までに一個はやっつけたいなぁ・・・。
沖縄に戻るのは明日なので今日は1日休養。いっぱい寝て休まったのはいいが今朝から左下の奥歯が痛い・・・。ここはいつも行っている歯医者さんに前々から「この歯だけ冷たいものがしみるんで治してください」とお願いしてるのに「レントゲンで撮っても異常ないし見た目でも虫歯が見えないから治さんよ」と言われ続けていたところで、「だから言ったのに」というか「それ見たことか」という気持ちが15%、「とにかく痛くて辛い」というのが85%という感じです。沖縄に帰ったら今度こそ治してもらおう。
重なる時は重なるものでサイト更新の仕事が大量に来たところに他の仕事もパラパラと入り、もうマラソン気分で地道にやるしかない分量になってしまったんだけどさらに今週は都内でTシャツプリントのセミナーの仕事も入り、いつもながらなんで忙しい時に限って出張なんだろうとタイミングの悪さを恨んでいる。
しかし石川遼プロは凄いね。普通は接戦のほうが見る分にも楽しくてテレビの視聴率も上がりそうだけど、彼の場合は今週のような独走の圧勝でも逆に見たくなるから不思議だ。
しかし石川遼プロは凄いね。普通は接戦のほうが見る分にも楽しくてテレビの視聴率も上がりそうだけど、彼の場合は今週のような独走の圧勝でも逆に見たくなるから不思議だ。
今日、仕事の打ち合わせで久々に会った人に「白くなりましたね」と言われた。まあその人に限らず最近は久々に会う人はほぼ例外なく開口一番そう言うのだ。そりゃ半年も波乗りしてなきゃ白くもなるわなぁ。自分では今は別に白くもないと思っているのだが以前が相当黒かったんだろう・・・。
今日、民謡の先生からも電話があってそろそろ練習を再開したらどうかと言われた。10月3日が今年の芸能祭だ。民謡協会から僕の分のチケットが届いていると言う電話だったのだがホントにそろそろ再開したいなぁ・・。今年のコンクールをスキップしてしまったので去年に続き僕は芸能祭には出れないんだけどもちろん見に行きます。誰か行きたい人いたら連絡ください。一緒に行きましょう。
波乗りも音楽もそろそろやりたいなぁ・・・。
今日、民謡の先生からも電話があってそろそろ練習を再開したらどうかと言われた。10月3日が今年の芸能祭だ。民謡協会から僕の分のチケットが届いていると言う電話だったのだがホントにそろそろ再開したいなぁ・・。今年のコンクールをスキップしてしまったので去年に続き僕は芸能祭には出れないんだけどもちろん見に行きます。誰か行きたい人いたら連絡ください。一緒に行きましょう。
波乗りも音楽もそろそろやりたいなぁ・・・。
毎朝めざましテレビでさんざん聞こえてくるSuperfly。このボーカルの越智志帆さんだけど・・・どっかで見たような・・・。

あっ!

あっ!

ベルリンの世界陸上を見ていて思ったんだけどドイツチームのウェアはナイキなんだね。まあアメリカはもちろんナイキだけどドイツは勝手にアディダスだと思ってました。審判員や計測員などのスタッフの人のウェアはアディダスだったけどドイツがナイキってなんか違和感あるなぁ。そのかわりフランスがアディダスでした。アディダスといえばプーマだけどプーマはボルト選手一人でももう充分宣伝広告費の元はとったという感じかな?あとは小さな国が多いけどミズノのランバードマークが前より増えてますね。
家に3つある扇風機のうちの1つが壊れかかっているので買いに行った。安いのは3.000円ぐらいかな?と思っていたらジャスコで1.680円!いったいいくらで出来てるんだ?
一昨日の記事のBarflyzのパロディを思いついたので勝手にデザインして勝手にTシャツを作ろうかと思ったがそれはちょっとあまりに勝手なのでJDに聞いてからにしようと思い、とりあえずウチワを作ってみた。ついでにちゃたんウチワも製作。ムネさん、今度あげるね。
写真はジャスコの中のスタバでコーヒー待ちの間に撮ったのでやや不鮮明だけどなかなかいい出来です。

写真はジャスコの中のスタバでコーヒー待ちの間に撮ったのでやや不鮮明だけどなかなかいい出来です。

