レンタカーに乗って行くのは、予定外の『妙心寺』(爆)
妙心寺は駐車場代が無料だから、車で行く方にはお奨めの寺です。
そこそこの台数は止めることが出来ます。
別に嫌いじゃないからいいけれど…。
塔頭の一つである『退蔵院』の特別公開中ということで、そちらの方へ。
(今回の公開は4/21まで)
正直、『退蔵院』じゃなかったら『ノー!』と言っただろうなー。
勿論、桜がまだ残っている、ということもあるのですが、私の本意はそちらではなくて…こちらです!!
こちらのお庭は、昭和の名庭師『中根金作』氏の作庭された『余香苑』です。
東屋から眺める池の風情は、本当にのんびりと出来、心が落ち着きます。
あぁ贅沢だー。
唯一残念なのが、大変な人だということだけ(笑)
落ち着いていつまでも座っていられないってことです。
多すぎてびっくりだ。
しかも95%ぐらいが…ご年配の方々(苦笑)
やっぱり、席は譲らないとね(笑)
あと足場が作業現場のようにパイプで組んでありました。
こちらは全く風情はありませんが…でも多分実際地面を歩かれたら、木々が痛むということもあって予防策なのかもしれません。
またこちらも有名な『元信の庭』です。
絵師『狩野元信』氏が作庭したという。
絵ではなく珍しく庭から先に作ったそうです(絵師の方は、大半が庭から絵を描かれるそうだ)
窓が額縁のようになっていて、とても綺麗でした。
緑がもっと濃いともっと趣があるでしょうね。
ここでお抹茶でも、という話でしたが…恐ろしい人のために断念(笑)
次なる場所に移動です。
妙心寺は駐車場代が無料だから、車で行く方にはお奨めの寺です。
そこそこの台数は止めることが出来ます。
別に嫌いじゃないからいいけれど…。
塔頭の一つである『退蔵院』の特別公開中ということで、そちらの方へ。
(今回の公開は4/21まで)
正直、『退蔵院』じゃなかったら『ノー!』と言っただろうなー。
勿論、桜がまだ残っている、ということもあるのですが、私の本意はそちらではなくて…こちらです!!
こちらのお庭は、昭和の名庭師『中根金作』氏の作庭された『余香苑』です。
東屋から眺める池の風情は、本当にのんびりと出来、心が落ち着きます。
あぁ贅沢だー。
唯一残念なのが、大変な人だということだけ(笑)
落ち着いていつまでも座っていられないってことです。
多すぎてびっくりだ。
しかも95%ぐらいが…ご年配の方々(苦笑)
やっぱり、席は譲らないとね(笑)
あと足場が作業現場のようにパイプで組んでありました。
こちらは全く風情はありませんが…でも多分実際地面を歩かれたら、木々が痛むということもあって予防策なのかもしれません。
またこちらも有名な『元信の庭』です。
絵師『狩野元信』氏が作庭したという。
絵ではなく珍しく庭から先に作ったそうです(絵師の方は、大半が庭から絵を描かれるそうだ)
窓が額縁のようになっていて、とても綺麗でした。
緑がもっと濃いともっと趣があるでしょうね。
ここでお抹茶でも、という話でしたが…恐ろしい人のために断念(笑)
次なる場所に移動です。
「元信の庭」って初めて見たーーーーーうちにもこんな創り込んだ可愛いらしい庭が欲しいぞっ
95%お年寄り? ほらやっぱし~年寄り趣味~(おまえが言うなってか?)
あたしも昨日、すげ~たくさんのお年寄り見た!
歌舞伎座の前・・・・杖率、車椅子率、着物率、超高しっ!!
歌舞伎見たんでなくて、斜め後ろの老舗シチュー屋でタンシチュー食うたのよ
歌舞伎座…あーあの有名な老舗のお店のことかな?
わかるー。
いいなー、ボリュームあるんですよね?
歌舞伎座はもう、ご年配率と外人率が95%ぐらいですからね(笑)
個人的には、歌舞伎は好きです。
古典的な題目が好きです。
わかりやすいので。
でも鶴屋南北氏作の荒唐無稽な話も好きですけれどね。
歌舞伎って今よりもはるかにエンターテイナーだな、と思います。