今日は日本で1番厳しい眼科(?)に行ってきました
それは奥州市にある 『鈴木眼科吉小路』 というところ
2週間ほど前、眼の調子が悪く、病院に行きました。
厳しいことは以前から知っておりますし、
家族ともどもお世話になっております
ですが、今回は違いました
眼が痛くなった原因は、
コンタクトにより眼球に傷がつき、その部分からばい菌に感染したとのこと・・・。
でも、怒りの矛先はそこではありませんでした
コンタクトをネットで購入しており・・・。
と言うのを、診察で聞くなり、
おまえは自分の目を失明させたいのか?
今どきの若者はこれだから困る
どこまで、日本人はバカになるんだ
とかなり罵倒されました
まぁ、心地良いものではありませんが、
逆に、ここまで眼について真剣に考えているという信念は伝わってきました
そして、それから2週間
やっと、良くなってきましたね・・・。 と
これでもあなたはまだネットで購入しますか?
と聞かれ、もう聞かれ終わる前に、
もう、ネットでは買いません。 と答えました
これくらい真剣に取り組んでいれば、
多少、表現が厳しい事もあるだろうけど、
その信念が伝わる という事を身を持って体感しました
そして、もうひとつ
この眼科にはのようなモノがトイレに貼ってありました
その時はあんまり気付かなかったけど、
あとから、じわじわきました
男性もトイレを汚さないように座ってしてください
そして、
逆に、立ってする女性も居るという事なのですね
まだまだ、知らない現実がたくさんあります。
勉強になります。ありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログお引越ししました! 3ヶ月前
-
ブログお引越ししました! 3ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
女性も。。。。。日本は広いなあ(笑)
そのようです。
それ以上は私もなんともコメントできませんが・・・。
日本は広いです。