goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手版 がんばる興業 ~ Re×チャレンジ ~

笑顔と技術のレボリューション
~笑顔と技術が建設業に革命を起こす~
今までの概念をぶっ壊し、新しいモノを創造する!!

台風・豪雨時の現場パトロール

2021年07月29日 | THE 現場・現物・現実

一昨日から、
東北地区も少なからず台風の影響があった

結果的に、
警報が避難指示も出ることになったし
沿岸の現場は事前に "稼働なし" にした

稼働なしにしても
現場の状況や被害を受けていないか、
確認 報告しなければならない











幸いなことに、
現場での被災もなく、今日から作業が再開

こういう悪天候が予想される時は
事前に現場では対策を講じる





こういう地道な対策が
有事の時に役立ってくる



中途車員 採用 そして、別れ

2021年07月21日 | 社内の話題

また、新しい仲間が加わりました

その名は、N-VAN(エヌバン)



当社にとっては初めての車員です

今まではエヴリだったのですが、
HONDA に変えてみました



少しずつ、HONDA系は増えてる感じ・・・


そして、その仲間が増えるという事は
別れもあるという事・・・





10年以上に苦楽を共にしてきましたが、
足元もが空いてしまい
さすがに厳しくなってきたので、
次の新天地へ巣立って行きました

まだまだ、活躍できる
いろいろな形で頑張ってなぁ~



地域貢献 稚魚放流会

2021年07月15日 | 地域貢献・ボランティア活動

今、お仕事をしている、
二級河川気仙川筋火石地区河川改修(その2)工事

発注者さん、漁協さんと協議して、
#稚魚放流会への協力 を行いました

要望を受け、
会社としてできることを精査し、行動に移す

当たり前のようですが、
できるようで、難しい

自己満足ではだめだし、
やり過ぎてもだめ

やるべきことなのか
やれることなのか
やりたいことなのか

ちゃんと優先順位をつけて、行動します












※稚魚は当社で寄贈

当日全体集合写真、状況写真のために、
ドローンも登場

事前の準備をちゃんとやって・・・







まずはケガもなく、
安全に放流会が完了できてよかったです




ボーリング部

2021年07月13日 | 社内コミュニケーション

当社のボーリング部をひとりで牽引するO川さん
※えっ、あったの?
※ボーリング部



毎週、ひとりで行ったり、
お友達と通っているそうです

そ、そ、それがなんと
とんでもないスコアを・・・

なんと、27
※オープンなし
※2フレでスペア
※最後もスペア
※あとは全部ストライク



マジですか?

プロにはならないでください ね・・・



初の試み

2021年07月09日 | 経営理念・経営方針

過去にも挑戦した事があったのですが、
実現できなかった事

留学生から  就労ビザ取得

過去には、就労ビザは取得できたのですが、
取得するまでの審査期間に3か月掛けられてしまい、
本人が母国に帰ってしまいました

今回は就労ビザを取得することができ、
しかも、コロナ対応での隔離期間を経て、
正社員として、入社することができました





大学で学んできた事を生かしてもらいたいとともに、
現社員も仕事に対する意欲、姿勢を学び、
共に成長していきたいと思います

本人は母国であるネパール語、
そして、日本語、英語、インド語が話せるって・・・

すごっ




変化

2021年07月07日 | 感 謝

投稿を怠っていましたが、
会社では変化が生まれそうです

少しずつ、少しずつ、
成果が出てきました

さぁ、そして、これからが大事

できなかった事をやっていこう

取り組んでいこう

突き進んでいこう