goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手版 がんばる興業 ~ Re×チャレンジ ~

笑顔と技術のレボリューション
~笑顔と技術が建設業に革命を起こす~
今までの概念をぶっ壊し、新しいモノを創造する!!

今年の試験

2019年03月27日 | 経営理念・経営方針

今年も受験資格を獲得(歳を重ね)し、
必要な試験を受験する社員が数名居ます





合格してしまえば、
もう、自分のモノです

そして、もちろん会社にも役立つし、
自分の仕事の幅、任せられる職務も増えます

それらは責任ある仕事が増える事であり、
任せられる立場になり、
全うする仕事も増えることであり、
遣り甲斐給料に跳ね返ってきます

いつ、取得するの?
今でしょ




順調に進捗

2019年03月24日 | THE 現場・現物・現実

大船渡でお世話になっている奈々切現場



順調に推移しています

変更、大幅な増工等ありましたが、
予定よりも早めに進捗しています

これも、監督職員皆様のご理解や
協力業者さまの努力や段取、施工力だと感じています

まだ、受注したばっかりの工事もあります

これからもお世話になりますので、
最後までよろしくお願いします






懇親会 in 仙台

2019年03月22日 | 社員教育・訓練

研修会のあとは、
懇親会を開催してもらいました







やっぱり、お酒も入ると
いろいろな馬鹿話や他愛もない話が出て、
逆に盛り上がるものですね

おいしい料理もいただき、大満足でした

と思いきや、
人生初のおかまバー?
ニューハーフショーを経験することができました











素晴らしいエンターテインメントですね



腹の底から、大笑いしてきました


研修会 in 仙台1

2019年03月18日 | 社員教育・訓練

先週は日立建機日本㈱ 東北支社にお邪魔して、
研修会を受けて来ました







ICTに関する研修は
何度も受講していて、
復習の気持ちで行ったのですが、
受講してみると、
うちのレベルに合わせてもらい、
経験や実際の課題等も含めた、
実用性のある座学を受けることができました

ありがとうございます

その後は、
ICT建機の実演も行いました







どうしてもICT活用工事は大型工事が多いのですが、
3DMC BH0.45m3クラスの購入も視野に
活用範囲を広げていきたいと思います