goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手版 がんばる興業 ~ Re×チャレンジ ~

笑顔と技術のレボリューション
~笑顔と技術が建設業に革命を起こす~
今までの概念をぶっ壊し、新しいモノを創造する!!

湯口小学校 まち探検

2019年11月27日 | 地域貢献・ボランティア活動



本日は湯口小学校の2年生が
まち探検という授業で会社を訪れてくれました

まぁ、元気なこと、元気なこと
超・ハイテンションとはこういう事を言うんだな・・


仕事のか~んたんな説明をして、
そのあと、まずは子供達にクイズを出しました



乗り物の名前と作業の内容を組み合わせるクイズ













こちらの引っかけに乗っかってしまった子も
数人居ましたが・・・

一生懸命、考えてくれたあとは、
今度は力比べです









重い荷物を運んだり、
空き缶を潰したり、
重機、機械の力強さを体感しました
いよいよ、試乗です

エンジンを切っている重機に乗っかるだけでも
超・ハイテンション











最後はみんなで記念撮影



最後はドローンも出して来て、
子供達のテンションMaxでした

でも、こうやって、子供達と触れ合うことで、

カッコいいぃ~
すんげぇ~
俺も将来はたかしんで・・・

という声を聴くことができます

これが仕事の励みになるし、
携われた社員の誇りに変わります

子供達が最後に、
ありがとうございました

と大きな声で言ってくれたけど、
こちらこそ、有り難うです

また、来年もぜひ・・・


秘密兵器

2019年11月19日 | THE 現場・現物・現実

現在、陸前高田でお世話になっている、
一般国道340号今泉地区道路改良舗装その2工事

宅地造成に伴い、
部分開通や交通規制が目まぐるしく変わります
1ヵ月で道路線形がまったく変わってしまう状態

現在も時間との戦いが迫られています

そんな中、
大型標識の施工
滅多に大型標識もないのですが、
基礎にどうしても時間を擁してしまいます

少しでも早期に完了できるように、
大型基礎ではなく、杭打ちに変更しました









本当は1週間以上を擁してしまう所を
2日で施工完了することができました

パチパチ

今後も活用していきます


そっくりさん

2019年11月13日 | THE 現場・現物・現実

岩手中部水道企業団発注工事で
お世話になっている長岡配水幹線布設工事(第1工区)

無事、施工が完了しました

そんな中、
工事の起終点に立って、
交通規制をしてくれていた交通誘導員さん









あれっ?
起終点に立ってるはずなのに、同じ顔

見間違えか・・・
と確認してみたところ、



こういう事でした

なんと2人は仲がすっごく良い兄弟でした

ちゃんちゃん