子供達が何を見ていたかと言うと、
目の前に段ボールが積まれ、重機の強さを目の当たりにする所でした
と言っても大した事はありませんが・・・。
目の前に積まれた弾ボールをえいっ
バックホウで意図も簡単に吹き飛ばしてしまいました
そして、次はなにやら、ブルドーザが向こうから近寄って来ます
そして、段ボールを敷均します
そのあとは、タイヤローラで転圧しちゃいます
すると、こんなにメッタンコになってしまいました
なぜ、これを実演したかと言うと、
重機の用途もそうですが、
重機の凄さと怖さを体験してもらおうという狙いがあります
そして、そして、この実演した重機の試乗できるのですから・・・。
子供達は大喜びでした
満面の笑みと歓喜の声が現場内に響き渡りました
~ 続く ~
最新の画像[もっと見る]
-
ブログお引越ししました! 4ヶ月前
-
ブログお引越ししました! 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
5月から4現場で舗装工事が順次始まります!【お知らせ】 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
-
EF接手の講習会を行いました! 4ヶ月前
分かりやすい。
○場、○実、○物ですよね?
ふふっ