三十年くらい前出張の時に数回寄ったことの
あるお寿司屋さんが四条河原町にある
家内も一度連れてったことがあるけどあまり
憶えてない様子
まだ昔と同じ場所なのは嬉しいし、一等地で
繁盛させてるのはすごい よほど好かれてる
んだろう
お寿司屋さんといっても押し寿司が目当て
平安神宮へ向かうときの渋滞のおかげでお店
に到着するのが遅くなり着いたのが注文締切
寸前 そして閉店まで三十分しかない
注文しようとしたらもう箱寿司は終わったと
品書きで確認すると押し寿司はもうないけど
ばってらや鯖寿司はあると
押し寿司を箱寿司というらしい
家内が鯖寿司とちらしがいいというのでそれ
を注文し生ビールで人心地ついた
最後に家内がお吸い物を注文 上品で美味し
かった
何もかにもが美味しかったと家内がいうので
翌日のお弁当用に四月の特製みたいなのを
注文して翌朝受け取りにくることにした
結局閉店時間をだいぶ過ぎたけどせかされも
せず堪能できた
京の夜は冷え込んだけど歩いて帰りホテルの
大風呂で温まった
あるお寿司屋さんが四条河原町にある
家内も一度連れてったことがあるけどあまり
憶えてない様子
まだ昔と同じ場所なのは嬉しいし、一等地で
繁盛させてるのはすごい よほど好かれてる
んだろう
お寿司屋さんといっても押し寿司が目当て
平安神宮へ向かうときの渋滞のおかげでお店
に到着するのが遅くなり着いたのが注文締切
寸前 そして閉店まで三十分しかない
注文しようとしたらもう箱寿司は終わったと
品書きで確認すると押し寿司はもうないけど
ばってらや鯖寿司はあると
押し寿司を箱寿司というらしい
家内が鯖寿司とちらしがいいというのでそれ
を注文し生ビールで人心地ついた
最後に家内がお吸い物を注文 上品で美味し
かった
何もかにもが美味しかったと家内がいうので
翌日のお弁当用に四月の特製みたいなのを
注文して翌朝受け取りにくることにした
結局閉店時間をだいぶ過ぎたけどせかされも
せず堪能できた
京の夜は冷え込んだけど歩いて帰りホテルの
大風呂で温まった