goo blog サービス終了のお知らせ 

taka

taka's universe

タブレット消滅

2021-11-05 06:35:31 | 日記
何となく寝るときはガラケーを

枕元に

目覚ましに使ってる

会社員の時はいつ電話がきても

いいようにというのもあった

母から電話があってもすぐ出られる

ようにというのもあった

今は電話はこないからスマホでも

いいんだけど何となくガラケー

小さいから?

ということでスマホは食卓に置き

っぱなし

ふと二階にも手軽に起動できる

のがあったら便利かと思って安い

タブレットを買おうと思ったら

前に使ってた台湾製は消滅

中国製が幅をきかせてる

あとは高いけどアップル

どちらも作ってる工場は中国

中国は人件費が上がったと

言っても国内市場があれだけ

大きくて国の補助金が大量

投下されて国策で大量生産し

安値で他国の産業をつぶして

く その他国の技術を盗んで

始めたくせに

こんな不公正な国を相手に

自由貿易しててどうやって

経済成長の絵をかけるのだ

ろうか

付加価値の高い事業への転換

を合い言葉に日本企業は生き

残りの努力をしてきた その

裏では大量のリストラをしな

がら

でも先端品でも中国にやられ

始めてるからきりがない

中国が公正なルールなぞ守る

わけがない 行き着くところ

はどんな世界?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go to eat 2

2021-11-04 10:01:30 | 日記
昨日ニュースでGo to eatの申込みが

始まってるとやってた

全く知らなかった

知ったときにはもう始まってるとは

しかも使える期間がちょっとしかない

発券はまたファミマ 今度は大丈夫

なのか

世間では忘年会はどうしてるんだろう

使える期間が短いからとりあえず一枚

買っていつもの焼き鳥屋さんに行こうか

それとも何年ぶり?思い出せないほど

ご無沙汰のふぐ?

寿司もいいけどこの間行ったし

東京に行くことがなくなったから選択肢

がない

広島にもあった山口本店のふぐ屋さんは

とっくに閉店しちゃったし

現金給付はたんすに眠ってしまうんだと

いうなら食料品、日用品、電気製品、家具

車、家、何にでも使えるポイントを給付

したらどうなんだろう

年末商戦が少しでも盛り上がるといいけど
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導者になれない野党党首

2021-11-03 04:58:53 | 日記
元々の支持率が低迷して

いたのに立憲共産党と揶

揄されながら数合わせだ

けのために野合

結果は惨敗

その責任を問われると辞任

はしないと即答して地位に

しがみつき今はごたごたし

てる時じゃあないとのたま

った

こういう人じゃあ人はつい

てこない

まさか想定外というんじゃ

あなかろうね

いつも与党の責任ばかり追

及してる人はこんなもの

こんな人が間違って政権に

ついたらと思うと空恐ろし



この人は恋い焦がれる共産

党に入れてもらったら?

社会党の末裔もよく議席を

保てた 一議席だけだっけ

戦後民主主義もようやく大

人になりつつあるのか

小沢さんは時期が早すぎた

か 雑魚が消滅して自民党

が二つに別れて政策を競う

ようになったら政治が身近

になる気がするけど

そんな日はくるのか

、、、と思ったら辞任を表

明したらしい 幹事長が先

に辞意を表明したから観念

したか しがみつく欲望の

醜悪さ

生き様がよく出てるわい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上陽水

2021-11-02 05:28:01 | 日記
NHKで陽水の公演をやってた

三月の公演とあるから宣言中だった

のでは?と思ったら、十年前の三月

だった

リバーサイドホテルも四~五十年前

の曲か?なんだか信じられない

夢の中へと誘われてる感じ

ふと日比谷の野音で陽水の青空ひとり

きり(だっけ?)を聞いた気がして

きた あれは何だったんだろう

何かの無料コンサートだった?

ビバヤングの集まり?

五十年くらい前のこと

あの頃の陽水はテレビには決して

出なくて謎に包まれてた

素顔が分かってちょっと、、、

今月ユーミンの公演に行く 初め

ての生公演

ユーミンは好きというか長年のお

付き合いという感じ

でも歌手としての歌はへた

それに比べ陽水は歌手としても

ほんと上手い

日本語を大事にしてるのもよく

伝わる 詩的な世界と平凡では

ない曲

サザンも行ったことない 今更

あんな立ち上がってぴょんぴょん

跳ねるような客の仲間になれない

高橋真梨子も行ってない

そういえば公演に行ったのはジャ

ズがほとんど ロックもクラプト

ンくらいか

武道館のレッドツェッペリンも

行ったな~

懐かしい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PlayStation5売ってない

2021-11-01 06:02:22 | 日記
私はゲームはしない 我が家にある

ゲーム機はPlayStation2

もう二十年くらい前のもの

家内が昔ドラクエをやってた

最新の機種がPlayStation5 去年発売

これで初期のドラクエができるらしい

それで買おうと思ったら売ってない

半導体不足のあおりらしい

作ってないわけでなく台数が少なくて

抽選でしか売ってない

ソニー自身も抽選販売してるけど他の

ところでも抽選販売してる

だけどいつどこが抽選するのかが

わからない

気がついたら抽選が終わってたという

感じ

海外のゲーム市場はアメリカが十一月

末、欧州はクリスマスに盛り上がる

半導体不足は影響が大きい

中国が半導体を買い占めしてる?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする