ある晩調べ物をしようとインターネットに
接続するのにブラウザーを立ち上げようと
したら、急に重くなった、、、
しばらくすると青い画面になって
System service exceptionと表示された
いわゆるブルースクリーンなる事態、、、
どうしたもんかと思っているうちに
「Windowsの起動に失敗しました
内臓ハードディスクまたはSSDを検出
できませんでした、、、BIOS設定値を
初期化する。。。」
全部メモする前にこの画面は消えてしまった
その後は全くPCが反応しない、、、
強制的に電源を切ってから、
再起動してセーフモードで立ち上げようと
思って調べたら、Windows10は起動時に
ファンクションキーを連打してセーフモード
を立ち上げる方法がないらしい、、、
やむを得ずイチかバチか強制終了!
しばらくして電源を入れると、、、
、、、無事に起動した~
何が原因かと思って、タスクマネージャー
というのを立ち上げると、ディスクの
読み取りが100%になっていて
Cryptographic Servicesなるプログラムが
ずっと幅をきかせている、、、
あまり見覚えがない、、、

通知があるので見ると「ディスクエラーの
チェック」をしろという、、、
どうしたもんかと思っていたら「この不明な(!)
発行元からのアプリがデバイスに変更を加えることを
許可しますか?」という恐ろしげなメッセージが~~
しかも黄色!

fsavailux.exe!!!
そんなもん聞いたことがない~~
とにかくメモをしとこうとメモを始めたけど
書いている途中で消えてしまった、、、
今度は「セキュリティとメンテナンス」というのが
開いて、読んでいると、そのうち「このアプリは
保護のためにブロックされました」と赤いメッセージ!

mmc.exe!こいつも「発行元:不明」と書いてある、、、
そんなもん聞いたことがない~~
しょうがないから先ほどの「セキュリティとメンテナンス」
という画面を探して開くと「ドライブでエラーが発生している
可能性があります」だと、、、仕方なくドライブエラーの
スキャンというのを選択してみたら、、、
また先ほどの黄色のメッセージが出てきた、、、
え~いままよと目をつぶって「許可」!
相当時間がかかりそうだったので、まずお風呂に入り
出てきて見るとまだやってる、、、
2時間ほどかかった後に今度は「再起動してドライブ
エラーを修復」という通知が表示された、、、
毒を食らわば皿まで!再起動かけましたよ!
そして、、、寝ました~
朝少し早く目が覚めたので、PCを見ると、、、
、、、通常の画面に戻ってる~~
何かWindows Updateを繰り返しやってるので
何回か再起動をかけてやった。落ち着いたころ
鬼の居ぬ間にとばかり、データのバックアップを
とる~ 2時間くらいかかったか、無事終わり
再起動かけても、何も起こらない!
何とか出勤時間に間に合い、電源OFF
帰宅して電源ONにしてみてもなんとか
落ち着いたみたい
買ってから7年くらいか
前のPCは買ってから8年くらいで、WindowsXPの
サポート終了で仕方なくお役目ごめん
今のPCはまだ全然使えそうなのに、これで
深刻な事件が2回目!
あぁあ~、なんだかなぁー
(ちなみに恐ろしげなメッセージに
発行元不明と書かれていたプログラムは
どちらもマイクロソフトが作成したものだった
なぜ発行元不明というのか、理解できない
これがマイクロソフトといえば、それまで
だけど)
接続するのにブラウザーを立ち上げようと
したら、急に重くなった、、、
しばらくすると青い画面になって
System service exceptionと表示された
いわゆるブルースクリーンなる事態、、、
どうしたもんかと思っているうちに
「Windowsの起動に失敗しました
内臓ハードディスクまたはSSDを検出
できませんでした、、、BIOS設定値を
初期化する。。。」
全部メモする前にこの画面は消えてしまった
その後は全くPCが反応しない、、、
強制的に電源を切ってから、
再起動してセーフモードで立ち上げようと
思って調べたら、Windows10は起動時に
ファンクションキーを連打してセーフモード
を立ち上げる方法がないらしい、、、
やむを得ずイチかバチか強制終了!
しばらくして電源を入れると、、、
、、、無事に起動した~
何が原因かと思って、タスクマネージャー
というのを立ち上げると、ディスクの
読み取りが100%になっていて
Cryptographic Servicesなるプログラムが
ずっと幅をきかせている、、、
あまり見覚えがない、、、

通知があるので見ると「ディスクエラーの
チェック」をしろという、、、
どうしたもんかと思っていたら「この不明な(!)
発行元からのアプリがデバイスに変更を加えることを
許可しますか?」という恐ろしげなメッセージが~~
しかも黄色!

fsavailux.exe!!!
そんなもん聞いたことがない~~
とにかくメモをしとこうとメモを始めたけど
書いている途中で消えてしまった、、、
今度は「セキュリティとメンテナンス」というのが
開いて、読んでいると、そのうち「このアプリは
保護のためにブロックされました」と赤いメッセージ!

mmc.exe!こいつも「発行元:不明」と書いてある、、、
そんなもん聞いたことがない~~
しょうがないから先ほどの「セキュリティとメンテナンス」
という画面を探して開くと「ドライブでエラーが発生している
可能性があります」だと、、、仕方なくドライブエラーの
スキャンというのを選択してみたら、、、
また先ほどの黄色のメッセージが出てきた、、、
え~いままよと目をつぶって「許可」!
相当時間がかかりそうだったので、まずお風呂に入り
出てきて見るとまだやってる、、、
2時間ほどかかった後に今度は「再起動してドライブ
エラーを修復」という通知が表示された、、、
毒を食らわば皿まで!再起動かけましたよ!
そして、、、寝ました~
朝少し早く目が覚めたので、PCを見ると、、、
、、、通常の画面に戻ってる~~
何かWindows Updateを繰り返しやってるので
何回か再起動をかけてやった。落ち着いたころ
鬼の居ぬ間にとばかり、データのバックアップを
とる~ 2時間くらいかかったか、無事終わり
再起動かけても、何も起こらない!
何とか出勤時間に間に合い、電源OFF
帰宅して電源ONにしてみてもなんとか
落ち着いたみたい
買ってから7年くらいか
前のPCは買ってから8年くらいで、WindowsXPの
サポート終了で仕方なくお役目ごめん
今のPCはまだ全然使えそうなのに、これで
深刻な事件が2回目!
あぁあ~、なんだかなぁー
(ちなみに恐ろしげなメッセージに
発行元不明と書かれていたプログラムは
どちらもマイクロソフトが作成したものだった
なぜ発行元不明というのか、理解できない
これがマイクロソフトといえば、それまで
だけど)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます