goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

蔵王連峰 蔵王のコマクサ

2011年06月22日 | 東北の山

蔵王といえば、コマクサと言われています。
最近は、踏み荒らされたり盗掘等で刈田岳・熊野岳周辺ではその姿を身近に見ることができなくなりました。
宮城県側エコーライン沿いにあるこまくさ平は、コマクサを間近に見ることができる貴重な場所となりました。いま、駒草平のコマクサが咲きはじめています。

Dc062285

Dc062282

Dc062284


山形県熊野岳西斜面ではようやくつぼみがではじめました。

Dc062239

Dc062240

Dc062246


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵王連峰 蔵王のお花畑 芝草... | トップ | サラサドウダン ~南蔵王 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。