山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

久しぶりにブログ更新いたしましたが、またしばらく留守になります。

2012年10月22日 | ブログ

10月22日
9月27日に自宅を出て、10月19日まで東北の秋山をお客様と楽しませていただきました。

9月29日ころはまだ始まったばかりの八甲田山・下毛無岱の紅葉も

Dc1021156_2

10月18日ころには見事な紅葉へと変化
この翌日には八甲田山では初冠雪を迎え冬へと変わってゆきました。

Dc1021114_2


久しぶりに帰宅すると、年賀状印刷のカタログが届き、蒔ストーブの火が温かく感じられるようになりました。

のんびり、、、もつかの間。
所属している協会主催のガイド研修のため
今日から滋賀県高島市にある
“高島トレール”までクルマで800キロほど移動です、その後燕岳、ガイド集会などで長野県へ、、、
11月には戻る予定、また、また、
しばらくブログはお休みいたします。

Dc1021121_2

その間、東北の紅葉をお楽しみください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、南から北へ 東北の山 ②岩木山、八甲田山、白神エリア

2012年10月22日 | 東北の山

10月15日~18日
いつものように、下山後コインランドリーのあるビジネスホテルで洗濯、今日は1日かけて会津若松から青森市へ600キロの移動、
東北の秋山も今回の旅八のお手伝いで終わりとなります。
岩木山

Dc102169

Dc102171

Dc102172

奥の日光と呼ばれる“岩木山神社”も参拝

Dc102176


そして、酸ヶ湯から八甲田山へ

Dc1021108

Dc1021110

Dc1021112

Dc1021114

Dc1021120

Dc1021121

 

Dc1021124

青森・白神エリアへ

Dc1021102

Dc1021103

Dc1021104

翌日の19日は八甲田山、岩木山で初冠雪の便りや八幡平も

数センチの積雪と秋最後の姿を見せていただきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、南から北へ 東北の山 ①会津駒ケ岳、那須岳(三本槍・朝日岳・茶臼岳)

2012年10月22日 | 東北の山

10月12日~14日
今回は、香川県の山旅専門の旅行社・旅八のお手伝いです。
相変わらず寒気の影響ですっきりしない山の天候です。
後数度気温が下がれば雪になりそうな天候の中会津駒ケ岳へ

Dc102139

Dc102144

Dc102145

那須岳は、時折風速40m近い風が茶臼岳で観測されるような天候、、2時間麓のロープウェイ駅で風待ちです。「登山は中止してください!!」とアナウンスが何度も流れ「中止しようかな~!」と気持ちもなえてくるのですが、、、
昼近くになって風も弱まり、とりあえず三斗温泉へ、、、
翌日は、風もやみ絶好の登山日和となりました。

Dc102149

Dc102151

Dc102152

Dc102156

Dc102157

Dc102158

Dc102159

Dc102161

Dc102162


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北から南へ、東北の秋山 ③西吾妻、磐梯山、安達太良山

2012年10月22日 | 東北の山

10月6日~9日
10年近くお世話になっている、三重県津市にある中日新聞・津中日文化センターの登山教室のお手伝いです。
福島県の岳温泉をベースに三山を登ってきました。
合流前に岳温泉交差点角の食堂で名物・ソースカツ丼を、、

Dc102126

西吾妻

Dc102127

Dc102128

磐梯山
天候にも恵まれ頂上は多くの登山者でにぎわっていました。

Dc102131

Dc102132

Dc102137

Dc102138

うっかり、シャッターを押すをのを忘れていましたが、安達太良山も見ごろを迎えていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北から南へ、東北の秋山 ②八幡平、秋田駒ケ岳、栗駒山

2012年10月22日 | 東北の山

10月2日~5日
今回は寒気の影響で山は雲がわきやすくあいにくの天候でしたが、着実に紅葉前線は山から里へと足早に、、、
八幡平の様子

Dc1021174

Dc1021180

いつもの、頂上展望台は解体され修理中でした。

Dc1021175

Dc1021183

秋田駒ケ岳
一番の見ごろを迎えていましたが、、、濃いガスのため山全体を望むことはできませんでした。

Dc102103

Dc102104

栗駒山

こちらも、錦秋という言葉ぴったりの紅葉でしたが、、、

今日も山はガスです。

Dc102105

Dc102106

Dc102107

Dc102108

Dc102110

Dc102111

Dc102114

Dc102115

Dc102116

Dc102120

Dc102121

最終日は、宮沢賢治ワールド

Dc102125


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北から南へ、東北の秋山 ①八甲田・岩木山

2012年10月22日 | 東北の山

9月28日~10月1日
秋の彼岸を過ぎす秋の空気と入れ替わってしまった東北です。
紅葉は10日ほど遅れているとはいえ山から秋が始まっていました。あいにく台風の影響で足早に岩木山、八甲田山に登ったのですが、、、速度の遅い台風に翻弄されたり、寒気の影響から空も、気分もすっきりしない山旅となりました。

Dc1021145

岩木山頂上

Dc1021148

八甲田山の紅葉

Dc1021152

毛無岱の様子

Dc1021156

下毛無岱

Dc1021162

台風に翻弄されましたが、酸ヶ湯温泉、津軽西海岸の温泉宿に、弘前では津軽三味線のライブ、浅虫温泉にある鶴亀屋食堂の名物・マグロ丼、うにマグロ丼を満腹、

Dc1021164

Dc1021163

十二湖の青沼、

Dc1021165

五能線・リゾートしらかみ号乗車と

Dc1021170

青森のいいところを巡ることができましたが、、、やっぱり天候
安定が一番ですね。

Dc1021169



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする