山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

久しぶりの投稿です ④ 2月も忙しかった!

2024年03月15日 | 日々の出来事

2月の様子

1/31-2/2 再び湯ノ丸山へ

西堀栄三郎所縁の宿を訪ねて

 

2/4-7 支援活動

2024能登半島地震
2011.3.11東日本大震災時金田正樹医師(故)とのご縁から日本山岳ガイド協会が「災害人道医療支援会・HuMA 」をサポートする活動に参加、そのままHuMA・ロジスティック会員として 入会、2024.1.4当時一緒に活動、苦楽を共にした医師から山岳ガイド協会のサポート相談を受け、HuMA 会員として、ガイド協会会員として調整に入り本山岳ガイド協会の理解をいただき(2024.1.12)2月末までガイド協会会員の皆さんのHuMA へのサポート体制が整いました。
皆さまありがとうございました。
わたくしも2.4~7
HuMA スタッフの皆さまに医療支援の時間をつくっていただきたいという思いから手伝わせていただきました。
語部の一人として金田正樹医師(故)の意思を次のHuMA スタッフに、JMGA 会員の皆さまに伝えることが今の自分にできる精一杯のことと思いお手伝いいたしました。
 
2/7-8 善光寺詣
 
 
鎮魂の祈りをささげに
 
 
国立に戻り次の仕事の準備
 
 
まだ雪が残っていました。
 
 
2/14 地元山形県村山市立楯岡中学校でお話しする機会をいただきました。
「夢を持とう!~ヒマラヤへ 南極へ~」(プロアクティブな生き方)
 
 
母の命日 訃報が届いた先は59次隊”しらせ船”だったな、、、
 
妹から仏花が届く
 
出先で仕事しながら
 
2/17-18 登山ガイド育成学校授業を担当
いつものことながら詰め込み授業 2日間で18時間近く行動する。
 
 
 
 
時間が許す限り雪山の事をお伝えした。
 
2/18 山での仕事を終えて善光寺詣で いつものルーティーンに戻りつつある。
 
2/23-25 志賀 石の湯ホテルをベースにガイドを目指す方と
 
お疲れさまでした。
 
2/26 久しぶりに訪ねてみました。
 
 
 
2月もおかげさまであっという間に!
感謝。
 

久しぶりの投稿です ③ 1月

2024年03月15日 | 日々の出来事

1月の様子

1/8-10 Snowy Training 2024

久しぶに30キロ越の重荷

Australiaから日本に留学中の地質・火山研究者の方が2月からドイツの南極観測隊に参加することになり、昨年9月頃から打合わせ、机上講習を重ね八ヶ岳で実技研修を担当させていただくことになりました。
 
1日目は緊張してたJodiでしたが
2日目無事天狗岳に登ることができちょっと安心したようです。
天狗岳を目指す途中ピッケルの使い方の指導をしていたら
急に「山登りを何年している??」と「いまごろ?50年近く登ってます!」
3日目無事すべてのカリキュラムを終え履修証明書に署名し無事終了することができました。
 
2ヵ月の調査を終えると日本で留学を再開するそうです。
海外の南極観測は自分の調査・研究が終われば直ぐに帰国することができます。
いろいろなことを学ぶ機会に恵まれた3日間でした。
#南極観測事業
#八ヶ岳
#ガイドの多様性
余談
昨年暮れにつくった竹ペグはSnowy Training 2024 テント設営の為につくりました。

帰国したらまた山へ行きましょう!

1/22 今日もこちらで仕事です。

「待てば海路の日和あり」

「生みの苦しみ」

1/25-28 ガイド養成講習会@山形県村山市

久しぶりにガイド養成講習を担当、雪が少なく場所選びに苦慮しました。

ビーコンの特性を知るトレーニング

移動時間を短縮近くの公園でガイディングトレーニング

ビーコン捜索トレーニング

ガイディング

危険個所通過

読 図

ツエルトの利用

暖かいとおもったら桜が咲いていました、、、

みなさん、次のステージ頑張ってください!

どうなる地球環境??

1/28 山形での講習を終え 盛岡へ

1/29 東北マウンテンガイドネットワーク・会員向けガイド研修@岩手県区界高原兜明神岳

山頂部の岩場を利用して雪の安全管理講習会

実りある研修となりました。

1月もアッという間に終わりました。


ラーメン

2023年10月13日 | 日々の出来事

自宅のある山形県村山市には個性的なラーメン店、そば店がたくさんあり自宅滞在中の昼食の楽しみの一つになっています。

最近は「創業100年をむかえた町の写真館が新しくはじたラーメン」大正堂のラーメンにハマっています。

山での仕事を終えるとカラダの渇きも手伝い汁物が食べたくなります。

優しい味のみそラーメン一度お試しください。

事務所です。

 

 


沢三昧!

2023年09月20日 | 日々の出来事

今年に入り沢に入る機会に恵まれました。

正直、数年前までは”沢登り”ちょっと苦手というか、濡れ、泥、虫と何となく気が向かないスタイルでした。

良き沢登りの師のお陰で最近は沢登りが好きになりつつありますが、、、

後片付けがやや面倒ですね。

懲りずに今週末も沢へ!!


雨の日は、、、

2023年06月27日 | 日々の出来事

梅雨時 

終日雨の予報だったので、知人から山形県酒田市(八幡町)と所縁があることから没後初の回顧展が酒田市美術館で開催しているのを教えていただき鑑賞してきた。
 
 
 
思っていた以上の展示数に驚き、
写真から伝わる山の気品、厳しさ、慈しみを受けとめながら、
つらかった山、悲しい山、感動した山と重ねあわせながら自分回顧の時間にもなった。
身近な鳥海山、蔵王、大朝日岳、岩木山、尾瀬の写真も展示され親近感が増しついつい図録も購入した。
 
 
 
感謝!

ダイナミックな春

2023年04月23日 | 日々の出来事

4/20

久しぶりに帰宅、名残の桜出会うことができました。

いつもより半月以上早い春の訪れです。

いつもはGW前後に桃、さくらんぼ、リンゴの花が咲き乱れるのですがすでに満開です。

いつものような季節の移ろいは過去になりつつあります。

山の準備を終え再び目的地へと向かいます。


晴耕雨読 分け入っても分け入っても青い山

2023年04月17日 | 日々の出来事

通院、雨、ガイドと文字通り天気の悪い日は本を読み“晴耕雨読”の日々を送っています。

突然、種田山頭火の句

「分け入っても分け入っても青い山」

分け入っても分け入ってのフレーズを思い出し本屋で1冊購入。

20代半ばかなり山頭火の本を読んでいたことも、、、

大河ドラマを観ていたら徳川家康のことを知りたくなり山岡荘八原作の漫画本も購入

漫画版でも1冊600頁以上で全8巻 文庫本だと26巻なので根気がないので漫画版を選び読んでいます。

 


春 三寒四温

2023年02月26日 | 日々の出来事

2/23

暖かな日が続くようになりはじめて近くの谷保神社の梅の花を眺める機会に恵まれた天皇誕生日の祝日に参拝に出かけてみた。

先日パスポート申請の際の取り寄せた戸籍謄本、その「出生地」の欄を見ると府中市と記載されているのをあらためて眺めてみた。

20代後半3年ほど都内の会社に勤務していた時期があったその時は東京は生まれ故郷ではあるが自分が住む場所ではないとUターンしたことがあった、

それから30数年経ちこの地に縁があり仕事の拠点としている都内多摩エリア

 

 

奇妙な居心地の良さを感じていた。

この谷保神社の雑木林の中を歩くと幼少期のころどんぐり拾いをした日々を思い出す。

”帰巣本能”というものも人にもあるのだろうか、あらためて「出生地」の欄を見て納得した。

明日から、久しぶりに10日ほど仕事が続く普段通りの春の生活が続きそうだ。

感謝!


のんびり過ごす

2022年06月12日 | 日々の出来事

コロナ禍生活にも慣れ、国立生活時間も増えてきた。

久しぶりに友人と「立川呑み」を楽しむ時間ができたり、

冷凍庫を整理し出てきた牛スジをトマトペーストで煮込、

安い夏野菜でカレーライスをつくったりと、4ヶ月ぶりにのんびり過ごすことができた。


新潟の叔母をたずねて

2021年03月24日 | 日々の出来事

3月20日

26年ぶりくらいだろうか?

縁があり新潟市に住んでいる母の妹にあたる叔母を訪ね機会があった。

子供の頃から何かと”しんちゃん”と可愛がっていただき、祖父母宅に叔母の子たちと一緒に夏休み、冬休みと過ごした思い出が懐かしい。

久しぶりの再会、相変わらず"しんちゃん"と呼ばれた。

その叔母の孫にあたる人が、新潟で芸術活動をされていると聞いた。

叔母はその子のおかげで毎日が楽しいとも話していた。

早速その作品が飾られている場所へ出かけてみた。

優しさの中にも力強さが染み出るような作品に圧倒された。

ハンデーを乗り越えたからこその力強さだろうか。

作家の名はアートキャンプ 松島菜月さん。

頑張らねば!!

 


今シーズン 初!

2021年02月04日 | 日々の出来事

1/31

短い周期で寒い日、暖かな日を繰り返すようになって来た!

 

5時ころからの朝活=除雪を終え、蔵王スキー場へ!

-10度以下、やや重い新雪・”クリーミーな雪”だったが、

タップリ6時間余り滑り込ができ、満足な一日だった。

三年のブランクを取り戻すには、もう少し滑り込まねば!