たかく良美のブログ

神奈川県大和市議会議員のたかく良美です。いろいろな情報を発信していきます。よろしくお願いいたします。

絵画展

2009年05月29日 | 出来事

 5月28日は、生涯学習センターで開催されている大和展(日本画、洋画)を見てきた。 会場には100号などの力作が展示され、よく見ると絵の額縁もそれぞれで作者の思いを感じた。

 大和市には美術館がなく、絵画や写真などの作品を展示できる会場は桜ヶ丘学習センターなどに限られている。

 生涯学習センターも北館2階の教室に展示ボードを設置して展示をしていて、美術協会など関係者は、日常的に使える専用のギャラリーを要望している。

 大和駅再開発ビルにギャラリーの予定があったが、だめになり、新たな芸文ホール建設はなかなか見えてこない中、経済状況はいっそう厳しい状況にある。

 効率ばかりが追求されているが、市民が文化芸術に親しみ、人間らしい生活を作っていくことも自治体の役割と思う。

  大和展は5月31日まで開催してますので是非見に行ってください。


党首討論

2009年05月27日 | 出来事

 27日の自民党と民主党の党首討論をテレビで見た。

 まず野次がうるさく討論の邪魔をしている、品の悪い国会議員が多い。

 小沢問題をめぐって企業団体献金の禁止が論議されたが、企業や団体は目的を持って献金をするのであり、佐川、リクルートと何度も事件が繰り返されている。

 政治治献金は個人に限定すべきであり政党支部への寄付という抜け道を無くさなければならない、企業に対し、国民の立場で主張し、日本経済のあり方を探求していくことが問われている。日本共産党はその立場で実践している。


障害者自立支援法施行後の初選挙

2009年05月27日 | 出来事

 5月26日「手をつなぐ育成会」の総会が行われ参加した。

 来賓紹介のとき、会長が一言をつけてと案内されたので、総会おめでとうございます。のあとに「障害者への支援サービスを益と捕らえ障害者を苦しめている障害者自立支援法にたいし、来るべき総選挙で審判をくだしましょう。」と参加者に訴えた。

 


西鶴間、上草柳地域に乗り合いバスを走らせよう。

2009年05月24日 | 出来事

上草柳、西鶴間地域に乗り合いバスを走らせよう。「乗り合いバス準備会」による全体説明会が 5月23日西鶴間コミセンで開催され、会場には入りきれないほど多くの参加があった。

 参加者からは、利用したいとの声と共に、法律との関係や、実現性などについての質問が寄せられた。

 準備会は昨年3月に発足、県のNPOや市職員も加わり検討を重ねてきて、共同事業として、来年には試験運行までもっていきたいとのこと。

 財源や運行に携わる人材など、実現に向け、地域からの意見が寄せられ、ハードルを越えていくことが期待される。


合唱「ぞうれっしゃがやってきた」練習始まる。

2009年05月24日 | 出来事

 5月24日、勤労会館に合唱「ぞう列車がやってきた」の第1回目の練習が始まった。平和事業での合唱「ぞう列車がやってきた」の取り組みは14年ぶりとなる。前回の時は娘の保育園なかまと共に親子で参加した。今回は朝の駅頭宣伝の時に、前回参加した方から「また一緒にうたいましょう。」と誘われ参加することにした。 

 練習初日の参加者は、こども40名、大人女性50名、大人男性は8名、男が少ないので、是非男性の参加を求めます。


厚木基地司令官宛ての要請書

2009年05月20日 | 出来事

                           厚木基地正門にて

NLPだけでなく基地周辺住民への基地被害は、日常的に市民生活を脅かしている。共産党は厚木基地周辺の地方議員団と市民団体と共に、独自に厚木基地司令官に対し要請行動を取っている。

 ところが、新しく赴任してきた基地渉外部長は、この要請書の受け取りを拒否、面会できないとの回答であった。 

 先のNLP通告では、大和市長の要請は受けているが、基地周辺7市の議長会の要請は、面会を断られたために、文章を郵送していることが判明、硫黄島NLP後の深夜に及ぶ爆音に対する、2回目となる要請書は市長、議長会とも受けている。

 共産党議員団は再度、基地渉外部長と電話(この電話がなかなかつながらない)で粘りづよく交渉し、面会と要請書の受け取りを約束させた。(米軍は抗議文とすると受け取らないため要請書としている)


審議の「止め」

2009年05月19日 | 出来事

 5月18日、教育委員会の傍聴をした。この日の定例会には「新しい歴史教科書の採択を求めた陳情」が審議された。 

 陳情の主旨は安部内閣で改正(改悪)された新教育基本法の主旨がより生かされた新教科書の採択を求めている。 5人の教育委員が教科書採択国について質問し、教育長が審議「止め」の動議を提案、全員賛成で「審議に止め」が決まった。

 市議会の審議でも時々、この「止め」が採択されるが、「止め」は結論の先送りのようなもので、陳情は再審議されることなく廃案となる。 


不況に追い討ち人事院勧告

2009年05月19日 | 出来事

 人事院の勧告により、公務員の所得引き下げが実施されようとしている。

 景気の回復には、個人消費を回復させる施策が必要なのに、緊急経済対策は企業支援ばかりで、個人の生活を支援する施策は極わずか。

人事院」勧告による0,2%の凍結、大和市職員は平均で年間約7、3万円の減、定額給付金よりも大きい


「第21回平和まつり」雨の間隙で開催

2009年05月19日 | 出来事

 前日から雨の天気予報、当日朝7時、小雨のなかで実行委員長は開催を決断(私は雨に濡れたテントの乾かし方を心配していた)舞台などの設営が終わる頃には、雲の切れ間に青空もうかがえ、たが午後も雨の予報、処まで持つか。 

 こんな天候の中でも、厚木基地一周マラソン、平和行進、舞台演奏など予定したプログラムはほとんど実行できた。時々強風にテントが飛ばされそうになったが、事故も無く無事に閉会、借りたテントは全く濡れる事なく返す事ができた。 

 今回の平和まつりは「厚木爆音訴訟団」の藤田団長が舞台から連帯のあいさつをしてくれ、協力共同がまた一歩前進


核廃絶平和行進が5月11日大和にきます。

2009年05月01日 | 出来事

 4月30日は、5月11日の平和行進のデモ届けに海老名市の志村議員、綾瀬市の上田議員と共に海老名警察に同行した。

 11日のデモ行進は、海老名市役所をスタートし綾瀬市役所、大和駅、瀬谷通信基地へとつなぐコースで神奈川県内のデモコースでは一番長いコースと伺う。本来は大和市役所を経過するコースに変更し、もっと多くの市民にアピールしたいところだが、コースがさらに長くなってしまうので変更にいたっていない。 

 アメリカオバマ大統領は、核兵器の廃絶を目指す演説の中で「核兵器を使用した米国の責任」を明言している。世界最大の核保有国のアメリカの変化に期待したい。