3月22日(火)
午前10時頃、学校の正門の近くに白っぽくて紫がかった鳥のヒナがいたとの情報を得て、学校の近辺を2時間近く探しました。しかし、鳥のヒナは見つからなかったので、校務員の方に「もしも、鳥のヒナを見つけたら報告してください。」と言って帰ろうとしたら、「その鳥なら保護したよ」とのことでした。
ひと安心でした。

うわさのインコです。

とても可愛いですよね。

さっそく鳥かごを用意してもらいました。
保護したときは、寒くてあまり動かなかったそうです。
いまは、元気にエサを食べています。

このように、手に乗ってきます。
手乗りのインコが逃げてきたのでしょうか。
とにかく、学校付近はカラスがたくさんいるので、襲われなくてよかったと思います。
実は、理科部は毎年たくさんのトリを助けているのです。
午前10時頃、学校の正門の近くに白っぽくて紫がかった鳥のヒナがいたとの情報を得て、学校の近辺を2時間近く探しました。しかし、鳥のヒナは見つからなかったので、校務員の方に「もしも、鳥のヒナを見つけたら報告してください。」と言って帰ろうとしたら、「その鳥なら保護したよ」とのことでした。
ひと安心でした。

うわさのインコです。

とても可愛いですよね。

さっそく鳥かごを用意してもらいました。
保護したときは、寒くてあまり動かなかったそうです。
いまは、元気にエサを食べています。

このように、手に乗ってきます。
手乗りのインコが逃げてきたのでしょうか。
とにかく、学校付近はカラスがたくさんいるので、襲われなくてよかったと思います。
実は、理科部は毎年たくさんのトリを助けているのです。