また面白いバンドを見つけました。LAST ALLIANCEというバンドです。
とにかくポップでロックでスピード感に溢れています!
なんかいろんなバンドの要素を垣間見ることができて、楽しいです。
1、4、5曲目はストレイテナーや、エルレガーデンが歌ってそうな感じの
爆音の明るいメロディの疾走ナンバー。
2曲目はDIZZY MIZZ LIZZYの曲だと言われても違和感のない
ダークで独特のポップ感を持った不思議なメロディ。
12曲目は、ツインペダルでスラッシュメタルチック。
他にも、ミッシェルのような感じあったり、ヴィジュアル系チックな
要素が見えたりと、バンドの幅も広そうです。
私のオススメの曲は、5曲目の「One Hot Second」ですね。
サビに抜けるときのコーラスが、上空目指して雲の中を飛んでいる
飛行機が、一気に澄み渡った青空のもとへと飛び出すかのような
爽快さを味わわせてくれます。ココ、ぜひ体験してもらいたいです!
5月に出たマキシでは、ポップな疾走ロック(やや青春パンク風味)が
2曲と、激しめのうるさい曲が2曲入ってます。
機会があれば試してみてはいかがでしょうか。
エルレ、テナー関連では、下記のようなレビューもありますので、
もしよろしければご覧になってってくださいね。
⇒アジカン好きにオススメのバンド~ストレイテナー編~
⇒ストレイテナー好きにオススメのバンド~ELLEGARDEN編~
⇒ELLEGARDEN好きにオススメのバンド~RADWIMPS編~
《 本ブログのレビューアーティスト一覧はコチラ 》
とにかくポップでロックでスピード感に溢れています!
なんかいろんなバンドの要素を垣間見ることができて、楽しいです。
![]() | UNDERGROUND BLUELast Allianceインディペンデントレーベルエルレガーデン、ストレイテナーが 好きなら聴いてみて損はなし |
1、4、5曲目はストレイテナーや、エルレガーデンが歌ってそうな感じの
爆音の明るいメロディの疾走ナンバー。
2曲目はDIZZY MIZZ LIZZYの曲だと言われても違和感のない
ダークで独特のポップ感を持った不思議なメロディ。
![]() | ディジー・ミズ・リジーディジー・ミズ・リジー東芝EMIこのバンドの独特なカラフルなポップ感は HRファンに強烈な印象を与えましたね |
12曲目は、ツインペダルでスラッシュメタルチック。
他にも、ミッシェルのような感じあったり、ヴィジュアル系チックな
要素が見えたりと、バンドの幅も広そうです。
私のオススメの曲は、5曲目の「One Hot Second」ですね。
サビに抜けるときのコーラスが、上空目指して雲の中を飛んでいる
飛行機が、一気に澄み渡った青空のもとへと飛び出すかのような
爽快さを味わわせてくれます。ココ、ぜひ体験してもらいたいです!
5月に出たマキシでは、ポップな疾走ロック(やや青春パンク風味)が
2曲と、激しめのうるさい曲が2曲入ってます。
機会があれば試してみてはいかがでしょうか。
![]() | DAZE&HOPELast Allianceインディペンデントレーベル1曲目の「疾走」は、 アニメ「桜蘭高校ホスト部」の エンディングテーマです |
エルレ、テナー関連では、下記のようなレビューもありますので、
もしよろしければご覧になってってくださいね。
⇒アジカン好きにオススメのバンド~ストレイテナー編~
⇒ストレイテナー好きにオススメのバンド~ELLEGARDEN編~
⇒ELLEGARDEN好きにオススメのバンド~RADWIMPS編~
《 本ブログのレビューアーティスト一覧はコチラ 》
後ラスアラだけでなくバンアパ(the band apart)などもいいかもしれませんよ(^^)
あれ早速今日から発掘作業はじめます♪
マイライフソングズ、時間かけて、じっくり考えてみてください~
バンアパも良いらしいですね。まだ聴いたことないんですけど、、