7月に入って、もう第3週に突入してしまいましたが、恒例の上半期の振り返りをしたいと思います。
まずは曲単体で、私がよく聴いた曲を挙げます。
#2014年の後半にリリースされたものが一部入っているので、全てが2015年上半期リリースのものではありませんが。。。
(アルバム全体でよく聴いたものは、ベストアルバムの方に含めています)
-----
●Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~ / fhána
●光るなら / Goose house
●THE OTHERS / MIYAVI
●有頂天 / B'z
●Season / 瀧川ありさ
●奇跡 / コブクロ
●オワラセナイト / フレデリック
●褒めろよ / GLIM SPANKY
●Around The World / SPiCYSOL
●伝説のFLARE / Pile
●KISS KISS KISS / Cyntia
⇒レビューはコチラ
●Beautiful / Superfly
●貴方解剖純愛歌~死ね~ / あいみょん
⇒レビューはコチラ
●Japanese-Pop-Music / 感覚ピエロ
⇒レビューはコチラ
●pirorhythm stabilizer ~only your / そこに鳴る
⇒レビューはコチラ
●パラレルワールド / 武藤彩未
⇒レビューはコチラ
●あなたに恋をしてみました / chay
●五線譜を飛行機にして / 森山直太朗
●FLYING FAFNIR / TRUSTRICK
●何度目の青空か? / 乃木坂46
●Oh Yeah!!!!!!! / Czecho No Republic
⇒「Oh Yeah!!!!!!!」ツアーのレビューはコチラ
●パブリック / Bentham
⇒レビューはコチラ
●君の待つ世界 / LAGOON
●さよならはエモーション / サカナクション
●桜花爛漫 / KEYTALK
●ナニヲナニヲ / Mrs. Green Apple
-----
以上が、2015年上半期によく聴いた曲たちでした。
だいぶアニメ主題歌系が占めてきた感じがしますね。
さて、よく聴いたランキング上位3位はこんな感じになりました。
第1位:FLYING FAFNIR / TRUSTRICK
パブリック / Bentham
第2位:Beautiful / Superfly
有頂天 / B'z
第3位:五線譜を飛行機にして / 森山直太朗
パラレルワールド / 武藤彩未
一番よく聴いたのは、TRUSTRICKの「FLYING FAFNIR」でした。この曲は彼らの曲の中でも一番好きかもしれません。作詞作曲はなんと神田沙也加なんですよね。こんな良い曲書けるなんて凄いなと感心しました。
同着1位は、ベンサムでした。リリースは2014年ですが、出会ったのが2015年だったので、ランクインしました。歌声といい、サウンドといい、とても心地よく、エモロック界を引っ掻き回してくれる存在になるのでは?と今後の活躍が楽しみなバンドです。
2位は大御所が2組。Superflyの「Beautiful」は、彼女のこれまでの作品の中でも、最もドラマチックな部類に入るんじゃないでしょうか。
B'zは相変わらずカッコイイ作品でしたよね。いくらキャッチーになろうとも、ロック感はしっかり残してくれるので、安心して聴けるし、聴けば聴くほど良くなるというB'zマジックも健在。
3位は、森山直太朗と武藤彩未でした。
「五線譜を飛行機にして」は懐かしくほっとするような楽曲で、直太朗くんの美しいファルセットが心地よく、何度も繰り返し聴きたくなります。
武藤彩未は驚きましたね~。「パラレルワールド」が素晴らしすぎて、何度も聴いてしまいました。Perfumeが好きな人も、気に入るんじゃないですかね?
3位以外にも触れておくと、以下のような感想です。
・GLIM SPANKYがようやく一般への認知度を高めてきて、今後が楽しみ。
・KEYTALKの「桜花爛漫」は彼らの王道で大満足。「MONSTER DANCE」がちょっとヤリすぎ感ありましたからね。
・SPiCYSOLはRX-RECORDS期待のニューカマーですね。サーフミュージック感が新鮮で気に入りました。
・瀧川ありさは、個人的に気になっているギタ女さん。ZARDを彷彿させるルックスをしてますが、碧井エイルと似た感じの良い歌声してますよね。大原櫻子と競い合って大きくなって欲しいです。
・Mrs. Green Appleは、エモロック界の期待の新人。注目度大!だと思います。
さて、皆さんはこの上半期いかがでしたか?
ベストソングがあれば教えてください♪
《 本ブログのレビューアーティスト一覧はコチラ 》
まずは曲単体で、私がよく聴いた曲を挙げます。
#2014年の後半にリリースされたものが一部入っているので、全てが2015年上半期リリースのものではありませんが。。。
(アルバム全体でよく聴いたものは、ベストアルバムの方に含めています)
-----
●Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~ / fhána
![]() | Outside of Melancholy |
クリエーター情報なし | |
ランティス |
●光るなら / Goose house
![]() | 光るなら |
クリエーター情報なし | |
SMR |
●THE OTHERS / MIYAVI
![]() | 【Amazon.co.jp限定】The Others(初回限定盤)(DVD付)(Amazon.co.jpオリジナル絵柄ポストカード付(応募券付)) |
クリエーター情報なし | |
Universal Music =music= |
●有頂天 / B'z
![]() | 有頂天 (初回限定盤) |
クリエーター情報なし | |
バーミリオンレコード |
●Season / 瀧川ありさ
![]() | Season |
クリエーター情報なし | |
SME |
●奇跡 / コブクロ
![]() | 奇跡(初回限定盤)(DVD付) |
クリエーター情報なし | |
ワーナーミュージック・ジャパン |
●オワラセナイト / フレデリック
![]() | OWARASE NIGHT |
クリエーター情報なし | |
A-Sketch |
●褒めろよ / GLIM SPANKY
![]() | 褒めろよ |
クリエーター情報なし | |
ユニバーサル ミュージック |
●Around The World / SPiCYSOL
![]() | To the C |
クリエーター情報なし | |
RX-RECORDS/UK.PROJECT |
●伝説のFLARE / Pile
![]() | 伝説のFLARE (通常盤) |
クリエーター情報なし | |
ビクターエンタテインメント |
●KISS KISS KISS / Cyntia
![]() | KISS KISS KISS (初回限定盤A) |
クリエーター情報なし | |
ビクターエンタテインメント |
●Beautiful / Superfly
![]() | WHITE(初回生産限定盤)(2CD) |
クリエーター情報なし | |
ワーナーミュージック・ジャパン |
●貴方解剖純愛歌~死ね~ / あいみょん
![]() | あいみょん 貴方解剖純愛歌~死ね~ タワーレコード限定盤 |
クリエーター情報なし | |
Lastrum |
●Japanese-Pop-Music / 感覚ピエロ
![]() | Break |
クリエーター情報なし | |
JIJI RECORDS |
●pirorhythm stabilizer ~only your / そこに鳴る
![]() | I'm NOT a pirolian |
クリエーター情報なし | |
マーガレットミュージック |
●パラレルワールド / 武藤彩未
![]() | I-POP 【Anniversary盤 初回限定】 (CD+DVD) |
クリエーター情報なし | |
SHINKAI |
●あなたに恋をしてみました / chay
![]() | あなたに恋をしてみました(通常盤) |
クリエーター情報なし | |
ワーナーミュージック・ジャパン |
●五線譜を飛行機にして / 森山直太朗
![]() | 黄金の心 |
クリエーター情報なし | |
ユニバーサル ミュージック |
●FLYING FAFNIR / TRUSTRICK
![]() | FLYING FAFNIR(Type-B) |
クリエーター情報なし | |
日本コロムビア |
●何度目の青空か? / 乃木坂46
![]() | 何度目の青空か? |
クリエーター情報なし | |
SMR |
●Oh Yeah!!!!!!! / Czecho No Republic
![]() | Oh Yeah!!!!!!![初回限定盤CD+DVD] |
クリエーター情報なし | |
日本コロムビア |
●パブリック / Bentham
![]() | Public EP |
クリエーター情報なし | |
Groovie Drunker Records |
●君の待つ世界 / LAGOON
![]() | 君の待つ世界 |
クリエーター情報なし | |
SMR |
●さよならはエモーション / サカナクション
![]() | さよならはエモーション/蓮の花 |
クリエーター情報なし | |
ビクターエンタテインメント |
●桜花爛漫 / KEYTALK
![]() | 桜花爛漫 |
クリエーター情報なし | |
ビクターエンタテインメント |
●ナニヲナニヲ / Mrs. Green Apple
![]() | Progressive |
クリエーター情報なし | |
ProBabLy RecOrds |
-----
以上が、2015年上半期によく聴いた曲たちでした。
だいぶアニメ主題歌系が占めてきた感じがしますね。
さて、よく聴いたランキング上位3位はこんな感じになりました。
第1位:FLYING FAFNIR / TRUSTRICK
パブリック / Bentham
第2位:Beautiful / Superfly
有頂天 / B'z
第3位:五線譜を飛行機にして / 森山直太朗
パラレルワールド / 武藤彩未
一番よく聴いたのは、TRUSTRICKの「FLYING FAFNIR」でした。この曲は彼らの曲の中でも一番好きかもしれません。作詞作曲はなんと神田沙也加なんですよね。こんな良い曲書けるなんて凄いなと感心しました。
同着1位は、ベンサムでした。リリースは2014年ですが、出会ったのが2015年だったので、ランクインしました。歌声といい、サウンドといい、とても心地よく、エモロック界を引っ掻き回してくれる存在になるのでは?と今後の活躍が楽しみなバンドです。
2位は大御所が2組。Superflyの「Beautiful」は、彼女のこれまでの作品の中でも、最もドラマチックな部類に入るんじゃないでしょうか。
B'zは相変わらずカッコイイ作品でしたよね。いくらキャッチーになろうとも、ロック感はしっかり残してくれるので、安心して聴けるし、聴けば聴くほど良くなるというB'zマジックも健在。
3位は、森山直太朗と武藤彩未でした。
「五線譜を飛行機にして」は懐かしくほっとするような楽曲で、直太朗くんの美しいファルセットが心地よく、何度も繰り返し聴きたくなります。
武藤彩未は驚きましたね~。「パラレルワールド」が素晴らしすぎて、何度も聴いてしまいました。Perfumeが好きな人も、気に入るんじゃないですかね?
3位以外にも触れておくと、以下のような感想です。
・GLIM SPANKYがようやく一般への認知度を高めてきて、今後が楽しみ。
・KEYTALKの「桜花爛漫」は彼らの王道で大満足。「MONSTER DANCE」がちょっとヤリすぎ感ありましたからね。
・SPiCYSOLはRX-RECORDS期待のニューカマーですね。サーフミュージック感が新鮮で気に入りました。
・瀧川ありさは、個人的に気になっているギタ女さん。ZARDを彷彿させるルックスをしてますが、碧井エイルと似た感じの良い歌声してますよね。大原櫻子と競い合って大きくなって欲しいです。
・Mrs. Green Appleは、エモロック界の期待の新人。注目度大!だと思います。
さて、皆さんはこの上半期いかがでしたか?
ベストソングがあれば教えてください♪
《 本ブログのレビューアーティスト一覧はコチラ 》
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます