goo blog サービス終了のお知らせ 

DUMMY FAKE ROLLERS

邦楽オススメ若手バンドから、洋楽のガールズロックやHR/HMまで、音楽やアーティストを色んな切り口からレビューします。

なか。たつやさんの講演に参加してきました!

2009年09月10日 | マジック
今日は関内で、心のマジシャン、なか。たつやさんの講演に参加してきました。 私は、なか。たつやさんのマジックは観たことがなく、東急ハンズで店頭に出ている"モテマジック"のDVDジャケットの写真でしか、お姿を拝見したことはありませんでした。どんな方なのかなーと期待して行ったのですが、素晴らしいお人柄で、とても楽しく有意義な時間を過ごさせてもらいました。今日の出席者もみんなそう感じてるんじゃないでしょう . . . 本文を読む

マジックの勉強欲がとまりません(笑)

2008年11月09日 | マジック
買っちゃいましたぁ! スーパー クロースアップ マジック 前田知洋 プライベートレッスンバップレクチャーに重きを置いたマジックレッスンDVD 前田さんのマジックDVD第2弾です。私は第1弾は持っていないのですが、なんとなくこの第2弾の方が面白そうな気がしたので、こっちを先にゲットしちゃいました。 本作品で披露しているマジック自体はそんなに難解なものではなく、素人でも取り組みやすいものになっていま . . . 本文を読む

セロのカードマジックを解明しました♪

2007年09月22日 | マジック
ようやく遅い夏休みをとりまして、日常から離れた場所で のんびりしてきました。 そこでは、ネット環境もないため、日頃やりたかったけど、 時間がなくてなかなかできなかったマジック研究に勤しんで きました(^^) 言ってみれば、一人マジック合宿、といったところです(笑) 合宿に持ち込んだ本は下記の2冊。 実践カードマジック事典麦谷 眞里東京堂出版20作のクラシックカードマジックが わかりやすい写真とと . . . 本文を読む

子供の会社参観でマジック披露したよ

2007年08月25日 | マジック
昨日8/24は、我が社にて、社員のご家族の会社参観がありました。 まぁ、チビッ子達に、職場見学をしてもらい、お父さん、お母さんが どんな仕事をしてるのか見てもらって、家族の親睦を深めるという ほのぼのとしたイベントです。 チビッ子達は、自分の名刺をそれぞれ渡されて、職場の人と名刺交換したり 会社で作ったサービスを使ってゲームをしたりと、 それはそれは楽しそうでした。子供ってカワイイですね(^^ . . . 本文を読む

[テクニカルなカードマジック講座2] マニアックな超絶技法が満載!

2007年02月07日 | マジック
以前レビューした「テクニカルなカードマジック講座」の第二弾が出ました。 この本は解説DVDがついてるので、それが楽しみで買っちゃいました。 が、ムッツカシィ~~! テクニカルなカードマジック講座〈2〉東京堂出版その名の通り、テクニカルな作品が盛り沢山です! まず、前半半分は、全くマジックのレクチャーはなく、 ひたすら技法、技法、技法、、、の解説オンパレードです。 私も知らないテクがいっぱい載っ . . . 本文を読む

送別会用にオーダーメイドマジックを作ってみました

2006年08月25日 | マジック
先日、会社で送別会があったのですが、 幹事から、送別会向けに何かやってと言われたので オーダーメイドでマジックを作ってみました。 それがかなり好評だったので、忘れないようにココに記しておきます。 送られる人が2人居たので、2種類作りました。 1つめは、、、 1.送られる人に、一組のトランプの中から、好きなカードをひいてもらう。 2.私に見せないように、その場の皆で覚えてもらう。 3.それを元 . . . 本文を読む

ムッシュ・ピエール、うたばんに出演!

2006年06月02日 | マジック
久々にマジックの記事書きましょうか(^^; 今日は、うたばんに、ナニワの自称・フランス人マジシャン、 ムッシュ・ピエールが出てましたね。観ましたか? 今日の、石橋貴明の態度の悪さはヒドかった。。 カード当てのマジックをピエールが披露して、 ピエール:「(テーブルのカードをめくって) これがさっきあなたが選んだカードですね」 石橋:「違う」(本当は当たってるのに) ピエール:「え?これじゃないです . . . 本文を読む

[マジックDVD] UNDER GROUND MAGIC

2006年04月13日 | マジック
最近、マジックのレパートリーを広げたいと思って、 マジックの教則DVDを観て、一から勉強し直しています。 で、今ずっと観ているのがコレ。 なかなか勉強になります。 コイン、お札、輪ゴム、スプーンなど、身近なものでできるマジックが 24作も入っていて、見応えあります。 特に、これのおかげで、ずっと念願だった 「千円札を折りたたんで、再度広げると一万円札に変わっている」 というマジックができるように . . . 本文を読む

[マジックバー] 大阪:谷町九丁目のフレンチドロップにレニー・チャンあり!

2006年02月08日 | マジック
会社のマジックサークルの仲間と一緒に、会社帰りにマジックバーに行って来ました。 ●フレンチドロップ(大阪:谷町九丁目) URL:http://www.frenchdrop.com/Bar-02.htm 19時半から入店して、1時間ちょいのテーブルマジックショーを堪能してきました。 3人のマジシャンが、マジックを披露してくれたんですが、 みんな技もウマイし、しゃべりがとにかく面白い! 今回は2 . . . 本文を読む

びっくりマジシャン度鑑定!

2005年11月19日 | マジック
あなたのマジシャン度を判定してくれるサイトがあります。 びっくりマジシャン度鑑定! 興味のある人はぜひやってみてください。 ちなみに、私の診断結果はこうでした(^^; ---------- 診断結果: 得点:92 かなり純度の高いマジシャンです。 マジシャンじゃないあなたなんて 星のない夜空のようなもの。 みんなの美しい夜空の為にも ぜひマジシャンであり続けて下さい。 それが世のためというも . . . 本文を読む

ふじいあきらのカードマジック事典アンソロジー

2005年10月08日 | マジック
カードマジックのバイブルであるカードマジック事典の中から、 10種類ピックアップして、ふじいあきら流にアレンジして、 レクチャーしてくれるDVD。 ふじいあきらのカードマジック事典アンソロジーポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る 本ではなかなか理解しづらい手順や技法も、このように映像で 解説されることにより、とてもとっつきやすくなって理解が深まる ことでしょう。また、ふじいあきら氏の、おし . . . 本文を読む

テクニカルなコインマジック講座

2005年08月30日 | マジック
わー、思わずアマゾンで1クリックしてしまったー。 今日買った本:テクニカルなコインマジック講座 テクニカルなコインマジック講座東京堂出版かなりマニアックな本です またマニア向けの本です。届くの楽しみ♪ なんと、190以上!もの技法が載っているという。 俺は、そんなにいっぱいコインマジックの技法知らないぞ。。 最近、マジックの勉強熱が下がりません(^^; . . . 本文を読む

テクニカルなカードマジック講座

2005年08月10日 | マジック
テクニカルなカードマジック講座東京堂出版なかなかレベル高いです 「テクニカルなカードマジック講座」 最近読みふけっている本です(^^; かな~り読み応えあります。 最近出た本のようですが、とても一般向けの本ではありません。 でも、マジック経験者なら、思わずニンマリしてしまう本です。 特に、模範演技等が付録CDについてるのですが、 マーカ・テンドーさんのターンノーバー・パスが収録されており、 そ . . . 本文を読む

マジックを教えるということ。

2005年08月04日 | マジック
マジックの種明かしは本来タブーですが、マジックを演じる楽しみを 一部の愛好家だけのものにしておくのはもったいないという思いから、 一般の人にも門扉を開くべく、今、会社の有志でマジックサークルを作って、 カードマジックを教えています。 新しいネタを知って、未知の世界を見たときの、メンバーの素直な喜びようを 見たときには、こっちまで嬉しくなってきます。 でも、マジックを教えるのってなかなか難しいで . . . 本文を読む