DUMMY FAKE ROLLERS

邦楽オススメ若手バンドから、洋楽のガールズロックやHR/HMまで、音楽やアーティストを色んな切り口からレビューします。

【ライブ告知】11/3 人生劇場企画#3 「牡蠣醤油」 迫る!

2006年10月30日 | バンド活動
さて、先日から告知している通り、(参照記事は⇒コチラ) いよいよ我がスローライフの出演するライブが今週末に迫ってきました。 結成から1年、ようやく初ライブです。 #のんびりペースですみません。。。(^^; ポルノグラフィティ、スキマスイッチ、コブクロのカバーをゆるーく演ります。 ご都合のつく方は是非お越しください。 では、最後に主催者のナンさんからの告知を掲載しておきます~ ======== . . . 本文を読む

[Live Goes On/SEAMO] 歌心とエンタテインメント

2006年10月29日 | 音楽レビュー
「マタアイマショウ」のロングランヒットによって、一躍知名度を上げた SEAMOの2ndアルバム『Live Goes On』のレビューです。 前作『Get Back On Stage』と同じ路線上にあり、 歌心とエンタテインメントが、めいっぱい詰め込まれた作品ですね。 韻を踏むこと、言葉遊びにこだわるあまり、形だけ、ノリだけに なってしまうラップもありますが、SEAMOのラップにはちゃんと 真心 . . . 本文を読む

休符とは”音を出さない”演奏だ

2006年10月26日 | 小畑ポンプ師匠バンドレッスン
チューニング、リズム練と来て、いよいよ曲の演奏になりました。 ひとまず、1曲通しで演奏した後に、ポンプ師匠からは 「演奏がずーっと一定やなぁ」みたいなことを言われました。 要は演奏に表情がない、と。 曲の中にはそれぞれのパートの見せ場があって、 それは間奏のギターソロのようなソロパートだけではない。 その見せ場の音を、その担当の人だけが頑張るんじゃなく、 全員がその音を引き立てるような演奏をし . . . 本文を読む

バックビート(裏拍)を感じなさい

2006年10月24日 | 小畑ポンプ師匠バンドレッスン
チューニングの次は、リズム練習でした。 メンバー全員のものさしを統一しましょう、と。 同じ40cmのカステラの長さを測るにしても、 1cm間隔の目盛りのものさしを持つ人と、 1mm間隔のものさしを持つ人とでは、精度が異なる。 それと同じで、その人が持ってるものさしによって全然リズムの捉え方が違う。 だから、各人が同じものさしを持つことが必要、ということ。 じゃあ、どうしたらいいか。 「常にバ . . . 本文を読む

演奏とは「空気に色をつける」こと by 小畑ポンプ

2006年10月22日 | 小畑ポンプ師匠バンドレッスン
今日、我がスローライフが、ポルノグラフィティのドラムの ポンプさんのバンドレッスンを受けてきました。 記事のタイトルは、ポンプさんがレッスン中に教えてくれた 印象的な言葉です。 音というのは空気の振動によるもの。楽器で空気を振動させ、 その曲のイメージに合う色をつけていく。 なるほどなー、と思いました。 レッスンは、とてもわかりやすくて、面白くて、ためになりました。 どんなことをやったかと . . . 本文を読む

ポンプ師匠のレッスンに行ってきます!

2006年10月21日 | 小畑ポンプ師匠バンドレッスン
な、なんと、我がスローライフが、ひょんなことから、 ポルノグラフィティのサポートでドラムを叩いているポンプさんの バンドレッスンを受けることになりましたぁぁ(@o@) こんなへたっぴぃで練習不熱心なバンドが、 師匠のレッスン受けてもいいのでしょうか。 あ~、もっと練習しときゃ良かったなぁ。。。 というわけで、今から行ってきまーす どんなレッスンになることやら、、、 帰ってきたらレポートします . . . 本文を読む

[Hard to Be a Rock `n Roller.../WIG WAM] 期待通りの出来!!

2006年10月20日 | BON JOVI好きにオススメ
先日から、本ブログで紹介しております、WIG WAMの1stアルバムの レビューです。 ※過去のレビューはコチラ↓ [百聞は一見にしかず] WIG WAMの映像が観られるよ! ボンジョヴィ好きにオススメのアーティスト~WIG WAM~ 7月に出た日本デビューアルバムは実は2作目で、ホントはコチラが 彼らの1stアルバムなんですね。7月のアルバムを聴いて、ガッツポーズ した人は、コチラも漏れなく買 . . . 本文を読む

[THE TWILIGHT VALLEY/GARNET CROW] 声を張らない方がいいと思う

2006年10月18日 | Being / GIZA 関連
タイトルを見て、いきなり何のことかと思われたかもしれませんが、 これは、このアルバムの1曲目「Anywhere」を聴いて、 最初に思った感想です。 今回は、ガーネットの5thアルバム『THE TWILIGHT VALLEY』の レビューをお送りします。 本ブログの尊敬してやまないヴォーカリストの記事で、 中村由利の歌唱について「独特の憂い感を持っており、せつなさや儚さを 表現させたらピカイチ」 . . . 本文を読む

[TURN IT UP!/amplified] GREENDAY、エルレ好きは聴いてみよう!

2006年10月16日 | 音楽レビュー
これ、かなりイイですよ! 香港出身の3人組、amplifiedの『TURN IT UP!』のレビューです。 TURN IT UP!(初回生産限定盤)(DVD付)アンプリファイドDefSTAR RECORDS若さあふれるサウンド! なんと、メンバーは15歳という若さだそうです。 GREEN DAY直系のエモパンクなのですが、とてもポップで 明るくて、元気になるサウンドです。 メンバーのルックスも、 . . . 本文を読む

[ソライロ/hare-brained unity] 硬派なディスコロック

2006年10月14日 | 音楽レビュー
最近気になっていた4人組、hare-brained unityの 「ソライロ」のレビューです。 「ディスコなのに硬派」 私が彼らの音楽を一聴したときの感想です。 ソライロ布谷吉崇, hare-brained unity, 深澤秀行ユニバーサル・シグマカラフルなサウンドが聴きやすい アー写とのギャップがかなりありますね 彼らのアー写とか見てると、てっきりエルレガーデンやストレイテナー のよう . . . 本文を読む

[SWITCH] DVD制作の悪い見本だと思う

2006年10月12日 | ポルノグラフィティ
ポルノグラフィティのライブDVD『SWITCH』をようやく観たので、 レビューを書いてみたいと思います。 「ヒジョーにガッカリする内容でした」 いきなりバッサリいきますが、これは、ライブDVDじゃないですね。 誰がこういった構成にしようと考えたのかはわからないですが、 もし制作会社の企画だとすると、DVD制作の悪い見本だと思いました。 ライブを疑似体験したくて観ているのに、 ライブ映像の合 . . . 本文を読む

プードルズのライブ映像も観られますよ!

2006年10月10日 | 必見映像や映像編集関連
先日、このブログで紹介したプードルズのライブ映像が観られますよ。 ●「Night of passion」 BAD HABIT、DREAMHUNTER好きにはオススメです。 ●「Metal will stand tall」 カイハンセンの作るジャーマンメタルが好きなら聴けるはず。 METAL WILL STAND TALLTHE POODLESキングレコード上の2曲でピンと来たら、買っ . . . 本文を読む

[サニードライブ/ザ☆ボン] ギターレスで明るく元気なギャルバン!

2006年10月08日 | 音楽レビュー
なかなか興味深いバンドがまた出てきましたね。 今日ご紹介するのは、大阪出身の”ザ☆ボン”です。 若さあふれるフレッシュなギャルバンなのですが、 ヴォーカル、ベース、キーボード、ドラムという4人編成で、 なんと、このバンド、ギターが居ません。 その分、普段ギターがバッキングするであろうところを、 すべて、ピアノが演奏しているんです。 そのため、サウンドは元気あふれるポップなロックなのですが、 ウ . . . 本文を読む

[thank you/Monkey Majik] ジワジワと沁みこむ音楽

2006年10月06日 | 音楽レビュー
最初聴いたとき、いまいちピンと来なくて、 時間を置いて後から聴いてみると、すごく良かった、って経験ないですか? 私にとって、その典型がMONKEY MAJIKの『thank you』でした。 彼らがここまで有名になったのは、間違いなく月9ドラマ「西遊記」の おかげであることは、誰もが認めることでしょう。 あの、インパクトの強いカラフルなサウンドに魅せられた人も多いはず。 しかし、その路線を期待 . . . 本文を読む

"捨て曲"という言葉が嫌いです

2006年10月04日 | 音楽レビュー
"捨て曲" 皆さんは、この言葉使いますか?? よく、アルバムの中で、あまり盛り上がらない曲や、 そのアーティストらしくない曲など、 自分の期待や趣味に合わなかった、つまらなかった曲を指して 言うことが多い言葉だと思います。 確かに短い言葉で、すごくつまらない、要らないもの感を 醸し出すことのできる便利な言葉ではあると思います。 でも、私は、この言葉が嫌いなので、使いません。 私は一時期レコー . . . 本文を読む