今回はSTOROBYというバンドをご紹介。
ストロボーイと読みます。
前から名前だけは目にしてたんですが、音源聴いてみてビックリ!
もう80年代のキラキラエレクトリックサウンドへの憧れが止まらない感じです。
っていうか、まんまDURAN DURAN的な感じ。カッコイイです。
4曲紹介しておきます。
●VIRGIN / STOROBOY
MIDNIGHTクリエーター情報なしインディーズ・メーカ . . . 本文を読む
私が所属する軽音サークルのライブイベント「Burn's Burning Festa #4」が無事に終了しました。多くの方にご来場頂きまして、ありがとうございました!
今回出演したバンドは以下の5バンドでした。
◆sub-culture girls monster
(アニメAngel Beats! 劇中バンドのコピーバンド)
◆sweet heart quay
(邦楽ギターロックのコピーバンド . . . 本文を読む
本ブログにたどり着く検索ワードで、最近一番多いのが「ケラケラ」なのですが、ついにメジャー1stアルバムが出たので、レビューします。
ケラケライフ(初回限定盤)(DVD付)クリエーター情報なしユニバーサル ミュージック
本作、タイミング的にはすごく良い時期に出ましたね。
「スターラブレイション」の大抜擢で一躍知名度を上げた彼らですが、その後続けて、バンド結成のきっかけとなった「友達のフリ」のリリー . . . 本文を読む
ついにあのバンドがメジャーデビューです!
Czecho No Republic、、、文字面だけは見たことがある方もおられると思いますが、何て読むかわかりますでしょうか。
読み方は、チェコノーリパブリックです。
10/30に日本コロムビアから『NEVERLAND』でメジャーデビューしました。
NEVERLANDクリエーター情報なし日本コロムビア
このバンド、とにかくオシャレでカワイイ。オシャレ . . . 本文を読む
Perfumeの新作『LEVEL3』聴かれましたか?
前作『JPN』(レビューはコチラ)が、エレクトロな歌モノJ-POPの金字塔とも呼べるほどのクオリティを誇っていたので、本作楽しみにしていたリスナーも多かったのではないでしょうか。
LEVEL3(初回限定盤)(DVD付)クリエーター情報なしユニバーサルJ
一聴して個人的に感じた感想は「無駄が多い」でした。
また、今作は、少し洋楽チックに、少し . . . 本文を読む
先日、FUNKIST(⇒レビューはコチラ)のライブに参戦してきたのですが(ライブレポートは後日書きますね)、そこで対バンしていたカケラバンクというギター&パーカッションの2人組が凄く良かったのでご紹介。
ヴォーカルの櫻井くんは、少しハスキーででも芯のあるステキな歌声の持ち主。秦基博くん(⇒レビューはコチラ)の声が好きな人なら気に入るんじゃないでしょうかね。
パーカッション担当の伊藤くんは、ジャ . . . 本文を読む