goo blog サービス終了のお知らせ 
ハナミズキのdiary
diaryとはいえ週一、月一になりそうですが・・・
思いつくままに。
 



長徳寺からの帰り、御所を乾御門から入り、西側をまっすぐ丸太町まで、
桃林~梅林~「黒木の梅」~九条邸跡~拾翆亭と、春を楽しみながら
歩きました。花もさることながらエノキやクスノキの大木に感動!!




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 2017 3 26 長... 2017 4 7  W... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
お疲れ様 (チー子)
2017-03-30 20:43:30
随分頑張って廻ってこられたのですね

京都御所は何時行っても好いですね

時間制限なしで広いのでのんびりできます
 
 
 
チー子さま (はなみずき)
2017-03-31 15:39:50
ブログを拝見して、オカメ桜が見たくて、間に合うか心配しながら行きましたが、花は待っててくれました。

久し振りの京都、御所は参観しないまま、気ままな一人歩きを楽しみました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。