一練会 t.rex

Go for it ❗️一練会t.rex

決断

2018-02-28 17:05:04 | 日記
中途半端に物事をすすめまじ。
反省したなら即改善し修正すべき。
いっときの情で妥協してん無に還るだけ。
無ならまだいいとしてん無駄になる事など、誰の為にも、徳にも、得にもならない。
昨晩は指導メンバーで、ジュニアクラスの諸事情への対応をミーティングし確認しあえた。
昼は春日和、オフタイム取れたのて、プロの練習みて、刺激と充電。










範姿

2018-02-27 10:08:31 | 日記
ホアキン・サンチェス。
リーガエスパニョーラのレアルベティスで活躍する元スペイン代表フォワード、36歳。
先週のvsレアルマドリード後のインタビュー。
こっちで言えばカズじゃね、周りから常にリスペクトされてるベテラン。
若い人にゃ、こんげな背中を見せてやらんとね。
反面教師んごつなったら、すぐ辞めるこっちゃ。




春事

2018-02-26 17:25:31 | 日記
春近し、諸行無常、進退様々。
要は、今を大事とすること。
ジュニアメンバーは、それぞれ進路が当然大事なこと、クラス卒業もやむなし。
カンフーで身につけたこと、これからの人生にプラスにする自信あるね?
先週金曜クラスで卒業したアッキーにゃ、充分あると、わたしはおもうし、そう伝えたが。
昨日は超完全オフデイ、まったり三昧。
高級マカロンも、美味し。




隠柱

2018-02-25 12:55:12 | 日記
銅メダル🥉おめでとう。
コーチングっていうもんは、実に重要で不可欠でやり甲斐あるポジションやね。
ご苦労さま、JD。
勉強させてもろて有難う。


頭脳

2018-02-24 12:55:15 | 日記
女子カーリング、と言やぁ。
昨晩は金クラス終え帰宅したら、ゲーム最終盤。
ジャパン女子チームの明るさと笑顔あふれるメンバーか、韓国チーム宿敵キャラばりばりのメガネ先輩か、話題はほぼ二分されちょるはずやが。
それでん根強い数パーセントのファンが激注視しよったのが、JD。
ジャパン女子ナショナルコーチ、ジェームス・ダグラス・リンド氏。
ゲーム中1回のみ、1分間だけ相談タイムがとれるらしく、そん時ん姿が、カッコいい。
昨晩も作戦アドバイスしたけん、選手の距離感が足らず、そのミスか敗戦へ直結してしもた。
JDのアイデアは、正解で、的確やったと、思う。
今夜に期待しよ。