型破 2017-01-10 21:40:11 | 日記 福岡を経由して先ほど、いろいろ美味しいもん食べれた、ゆったり旅より帰着。 明日午後から24式クラス、今年の一練会がスタート。 今夕はスポ少がスタートしたが、メンバーと野田コーチにお願いするという例年には無いパターン。 現状を打破しよ。 悲観的にでは無い、前転がし観的に、ねぇ。
岡山 2017-01-08 17:58:55 | 日記 昼前に福岡を発して、関門橋を初めて渡り、途中のSAでランチして、夕方に無事着。 雨を後追いするかのように、移動してきたかんじで、ほんのちょい雨。 黄ニラというニラが特産らしい、これから地元居酒屋へ食べんいってみよ。
家歴 2017-01-07 22:21:35 | 日記 本日よりプライベートで遠征、今夜は福岡市にて宿泊。 明日は九州を脱して中国地方、岡山県へ。10年ぶりくらいかなぁ。 わたしの実家、日向市美々津は大正時代をピークに商業港として栄えた街で、大阪との定期航路があったらしい。 大阪から瀬戸内沿いに下りてくる途中が姫路、岡山、広島などで、その周辺の文化が美々津へ荷揚げとともに流入しよったみたい。 わたしの曽祖父は、その筋の縁で今の商売を始めたという。 まぁそういったわけで、ちょいと我が家の歴史を遡る旅に出てみたとこ。 天気はどうやろかねぇ。
映話 2017-01-05 17:15:08 | 日記 マーティとドクの友情、エゴも多々あったりするが、お互いを強く信じ合い、お互いが助け合って、とことん未来を切り拓き続けるストーリー。 わたしが第1作をリアルタイムで観たのとほぼ同じ年齢になった娘もこの映画の大ファン。 正月二日から昨日まで連続の1日1作。 親子でいいお正月を過ごせて幸せでした。 仕事も丁度いいぐらいの忙しさ。 教室スタートは来週から。 楽しみ。
事初 2017-01-04 14:07:38 | 日記 今年になって良い天気がつづく。 仕事モードになって、いよいよ2017年が動き出したかんじ。 わたしにとっても、一練会にとっても、今年はターニングポイントになる。 未来は切り拓いていくもの。 明るく、活気よく、力強く、思い描いた通りに。