大府市議会議員 たかばとくこ の日々

2007年、政治の素人が議会に飛び込んでみました。

利き手が故障してしまいまして。

2014-11-30 19:04:33 | 日常

28日(水)から、突然利き手の右手が動かなくなってしまいました。
橈骨神経(とうこつ神経)麻痺というものだそうで、腕は普通に動かせるのに、手のひらから指先が言うことを利いてくれなくて。
ショベルカーをイメージしていただいて、アーム部分は正常に作動するのですが、ショベル部分のワイヤーが切れてだらんと下がり、掘ることも掻くことも吊り上げることもできない状態、というとイメージいただけるでしょうか。
ペンも包丁も、とにかく指で握ったり掴んだりがまるでできなくなってしまいました。もちろん文字のキーボードも打てません。
身づくろいすらできない。
別にもう片手も、脚も頭も普段どおりなんですが、利き手が使えないということは、かくも生活できないものなのかと実体験しています。あらゆる作業が、両手でするようにできてるんですね。日常生活において。
取る、めくる、拾うなども、思ったときには利き手が動いているので、空振りしてから、そうだった使えないんだった、と。
初診では治癒には相当な期間がかかるかも、後遺症が残るケースもあると言われて、これでは議会のお仕事が出来ぬと参ってしまいましたが、投薬と日にち薬のおかげか、発症から4日目、相変わらず手はだらりと下がったままですが、中指人差し指以外は動かせるようになってきました。ダンナが同じ症状やったことあるよー、という友人情報では、3週間かからずに復活したとのことなので、私も早く治るといいなー、と期待してるところです。
キーボード入力はまだまだ左手のみです。手元を見て画面を見てしながらなので、なかなか進みません。。。

この、手のひらや指を動かす神経が二の腕の下内側に通っていて、外側からの圧迫などで簡単に引きおこされてしまうものだそうです。仕事やりかけだから横になったらいかん、と、ソファに座った姿勢で仮眠取ったときに、肘掛に寄りかかった姿勢になり、そこでやらかしてしまったらしい。
誰でもやらかしてしまう危険はあるので、みなさまもどうぞご注意を。

 


まずはあれこれ書き込みが滞っていることについて、お詫びとお知らせを。


衆議院解散、選挙になりますね。

2014-11-22 19:40:36 | 日常


この写真は以前の衆院選の、大府市役所の期日前投票受付横にあった、めいすいくん

衆議院が解散されました。12月2日に公示、14日に投開票とのこと。
私は全くの無所属議員なので、どちらに動員されたりで忙しいということはありません。
(友人として個人的に応援したい候補者は何名かおられますが、選挙区が離れており、12月議会の会期中に選挙区を離れてまで、ということはできません)
素直に国民の1人として、考え、選択し、票を投じたいと思っています。

国政選挙と言っても、国家公務員が全国に散って選挙事務をするのではなく、実際に選挙の事務を行うのは市町村で、各地の選挙管理委員会と事務局は慌しく、期日前投票所が設置されれば、その市町村の職員が分担して配置されますし、投開票日は、前日から投票所の設置、当日の運営、深夜に及ぶ開票事務、などは選挙管理委員会事務局職員でなくても、役所総出で分担します。選挙費用700億円のうちの多くが人件費、といわれるのはこうしたところです。
市町村が事務を行うには予算が必要で、予算は議決が必要ですが、「専決」という議会の採決を待たずに市長が決定してしまうことができる手続きがあり、今回は止むを得ない事情として、専決処分で行う、と、先日の全員協議会で説明を受けています。(大府市ではざっと2000万とのこと・副議長談)
国から選挙費用は後で全額補填されますが、まずは市町村の金庫から払って事務を行います。
市町村では、自分の仕事をしたいけど、これも大事な仕事、と、通常業務の手を少し分配せざるを得ないので、実務者として実は困ったなあ、という印象を持つ人もあります…

700億も使って選挙をする、解散に大義があるのか
そういう論点もあると思います。
消費税をどうする、それも論点のひとつ。
集団的自衛権、TPP、原発などエネルギー政策、
このところの政権が行ってきたことがどうだったか、の視点も大事。
そして、これからこうしたい、と各党が掲げる、これからの話。

ひとりひとりが、判断する中で最も大切と思うことは違うと思います。
報道に踊らされることなく、誰さんに投票してと人に頼まれたから、ではなく、国民の1人として、冷静に判断したいものです。

解散の首相会見を、たまたま在宅だった大学生の末っ子と見ていましたが、彼の目には納得がいかないようでした。
その不満は投票行動で、と思ったら、彼にはまだ選挙権がありませんでした。
選挙権がない世代も、彼らなりに見て、考えています。かれらの分も責任も、選挙権を持つ私たち大人がしっかりと考えないといけませんね。

私が各地の応援で街頭に立つとき、お話させていただく定番フレーズのひとつが以下です。
「議員サマが権力者のように見えるかもしれない。けれど実は、投票権という権利をもつみなさんが一番の権力者です。しっかり見て、聴いて、存分にその権力を行使してください。発揮してください。選挙のときにしか、今しかありません。どうか投票に行ってください」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

公式ホームページ、コンテンツや記事を追加しています。
良かったらご覧ください。こちら→大府市議会議員 たかばとくこ


12月議会を前に、ばたばたな日。

2014-11-20 23:31:49 | 日常


大府市役所1階ロビーでは「わくわく展」やってます。
発達支援学級に通う子どもたちの作品展です。存在の認知が広がり理解が深まることを願います。

朝一番に可燃ごみ、それから、健康診断をサボっている分個人で受けた検診の結果を聞くため総合病院へ。結果は問題なし(^^)v

午後は市役所詰め。会派打合せ、事務局との打合せ、議案ヒヤリングのアポ調整、市民さんからいただいたお声を伝えたり一般質問のヒヤリングなどで担当課巡り、定時をはるかに過ぎるまで居残ってしまいまして。
担当課巡りは特に、話し込むので滞在時間が長いんです私。

議長ご母堂のお通夜に参列させていただき。

末っ子3号の迎えに車を出し、昼間できなかった食材の買い足しなど終わって帰宅したのは22時を過ぎてましたよと。

深入りコメントせずに一日を並べると、こんな感じでした。

解散総選挙ということで、うちの選挙管理委員会&事務局も慌しくなりますね。


大府コミュニティ、駅前花壇の植え付け

2014-11-16 22:12:01 | 日常

大府コミュニティ緑化部会の花いっぱい運動、植え込みのお手伝いをしてきました。




花植えやりますよー、の回覧板を見てやってきた地域の方、中学生ボランティア、学校の先生などなどみんなで、大府駅の西ロータリー花壇、東ロータリーから大倉公園までのプランターや路地に、手分けして植えていきました。
みんなでやれば早い、のはもちろんですが、プランターには土や肥料がもう入れてあり、路地は植えやすいように一度掘り返して、植える場所が偏らないように並べてセットしてあります。
コミュニティの世話役の方々にお話を聞くと、こうした準備から全部、その日集まったみんなでやっていたけど、時間がかかりすぎたり、うまく植え付けできなかったりがあったそうで、
キレイな花壇を作ることだけが目的ではなく、集まってきたみんなが手を動かしながら、楽しみながら、地域の繋がりを体感してもらうことが大事なので、試行錯誤の結果、準備に手をかけて参加者には楽しみと達成感を味わってもらえる運営にしていったとのこと。
前日に資材の準備をしているし、当日は早朝7時ごろから準備にかかるそうです。

参加して整った花壇を見て、苗が育ち華やかな街角になるのも楽しみですが、
こうして地域でがんばっておられる方々のお話をじかに聞けること、
集まったみなさんとの立ち話、
全くの私服でも私が議員なのを見つけて、市政のあれはどうなってる?とか、アイディアをお話くださる方もあったりで、
こういう時間が貴重。

立ち話、雑談、地域の取材はほんと楽しい(^^)

ご参加のみなさま、準備から運営全般のコミュニティの委員のみなさん、お疲れさまでした。
立ち話してくれたみなさんありがとう(^^)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

公式ホームページ、コンテンツや記事を追加しています。
良かったらご覧ください。こちら→大府市議会議員 たかばとくこ

 


学習発表会、もりだくさんな1日。

2014-11-15 23:50:16 | 日常

大東小学校の学習発表会、大東キラキラ発表会にお邪魔しまして。
→写真つき詳細はこちら

大府小学校の学習発表会「おおぶっこ発表会2014」も拝見
→詳しくはこちら

それから実家の法事で、東浦町石浜から美浜町まで足を伸ばしたり。
→詳しくはこちら

もりだくさんな、慌しい1日でした。
ここに書ききれないので、facebookに書き込んだのをリンク貼っときますね。
それぞれに写真何枚かと、思ったことお聞きしたことなど書いてます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

公式ホームページ、コンテンツや記事を追加しています。
良かったらご覧ください。こちら→大府市議会議員 たかばとくこ