主人に起こされ目を覚ましたのが午前6時20分、正月早々何事が起きたのかと思ったら、「いかにも良いお天気だから初日の出を見に行こう」と・・・
日の出は7時頃だからと慌てて顔を洗い身支度をして車に乗り込み、さてどこの堤防へ行こうか?と思案し、車の駐車できそうな河渡橋の南側へ・・・車を止めて10分程で初日の出を拝むことが出来ました。

太陽が頭を出した瞬間が初日の出というそうです。

西に位置する雪を冠った伊吹山が初日を受けて輝いて見えました。

5分も経たないうちに陽は昇りきっておりました。

朝日に照らされた河渡の町がとても美しく心に残る風景となりました。

その足で氏神様へ初詣、今年一年の健康等をお願いしてきました。
初日の出を拝み氏神様へのお詣りを済ませた後は、静かに元日を過ごしました。
日の出は7時頃だからと慌てて顔を洗い身支度をして車に乗り込み、さてどこの堤防へ行こうか?と思案し、車の駐車できそうな河渡橋の南側へ・・・車を止めて10分程で初日の出を拝むことが出来ました。

太陽が頭を出した瞬間が初日の出というそうです。

西に位置する雪を冠った伊吹山が初日を受けて輝いて見えました。

5分も経たないうちに陽は昇りきっておりました。

朝日に照らされた河渡の町がとても美しく心に残る風景となりました。

その足で氏神様へ初詣、今年一年の健康等をお願いしてきました。
初日の出を拝み氏神様へのお詣りを済ませた後は、静かに元日を過ごしました。