ただのおじさんの「フルス フルス フルス」    ………フルス(葫芦絲)は中国雲南省生まれのひょうたん笛です………

まろやかな音色のフルスに一目(耳)惚れした「ただのおじ」さんが日本でフルスを普及させようと一念発起。はてさて………。

若者が興味を示した

2010年01月21日 | 日頃の活動
 さっそく結婚式の後にフルスを教えてほしいと頼みにきた高本君に電話をした。彼は市内の居酒屋の料理長である。30歳を少し過ぎたぐらいの若者だ。時間を見計らって電話をすると、弾んだ声が帰ってきた。本当にフルスを始めたいのかをもう一度確かめたら、やっぱり是非やりたいという。

 「6000円でファ鍵付きフルスと練習曲テキストと50曲入りの伴奏曲CDをつけてお世話をします。それに、初期指導もするので、場所と時間を指定してほしい。」と、話した。一般的な値段から言うと2万円でも大変安いのだが、普及のためにがんばっている。高本君は「今月は休みはないので、2月になったら電話をします。」と言うことだった。今まで、どちらかというとフルスは中高年に広まっていたが、こういう若者が興味を持ってくれるとありがたい。
 3月には「長崎ランタンフェスティバルに出るよ。」と話したら、さらに声を高めて「私は長崎出身です。すごいですね。」と言ってくれた。もちろん会場の「香港上海銀行長崎支店跡」の「ホンシャン銀行」も理解してくれた。

 本格的な普及活動を始めて、まだ、1年もたたないのに長崎でしかも、ホンシャン銀行で演奏できるなんて夢のような話である。