酔いどれ写真家の怠慢な日常

タイトル変更して、リニューアルしました。

明日はいよいよ

2013-11-30 22:09:21 | 写真



かれこれ1週間以上風邪が治らない。


喉の傷みもまだ少しあるけど、鼻水、痰、一番は咳がひどい。


医者の話だと、今年の風邪は咳が出だすと2、3週間治らないらしい。


熱がないのが救いだけど、明日はいよいよ写真を壁に掛ける日。


知り合いのパーティに呼ばれて、調子こいてワインを5、6杯飲んだ。


一応反省して今夜はいつもより少し早めに帰宅します。



リスト

2013-11-28 06:32:01 | 日記



早いものでもうすぐ11月も終わり、来月で1年が終わる。


展示が終わったら、あっという間に今年が終わっちゃうんだろうなぁ。


何もしなかったような、とても頑張ったような、よくわからない今年の1年はどんな意味がある1年だったのだろう。


今週は風邪の影響もあり、眠気と疲労感でなんかダラダラ。


スポッティングというプリントの修正作業をやる予定もズルズルと先のばし。


日曜の午前中でもできることなので、まぁあとでいいや的な。





リストを作った。


いよいよ日曜の夜に壁に掛けるんだけど、持って行くものなんかを書き出してみた。


たいしたものないだろうと思ってたけど、改めてやってみると意外に忘れてたりすることもあるので、当日の朝バタバタ出かけると確実に忘れてただろう。


忘れていたことの1つに精算があった。


チラシやDM 代、マット代などまだやってない精算があった。


また出費が、、、





なんて、半分寝ぼけてこの記事を更新していたら、電車を乗り過ごしてしまった。


あ~あぁ~



展示前

2013-11-26 07:06:01 | 日記



昨夜はギャラリーの見取り図を見ながら、展示プランの確認。


ほぼ決まっていたけど、計算しながら具体的にやってみた。


プリントが大きいのでやっぱりマックスで17枚。


裏技や変則技を使えば1枚から3枚追加が可能だけど、数を見せたいだけの理由でやりたくない。


並べ順に関しては、最初と最後だけ決めてあとは適当に決めようと思う。


前回は考え過ぎて裏目に出た。


ここまで来ると、早く写真を掛けて楽になりたいと思うようになった。

今日の仕事

2013-11-24 15:01:35 | 写真



写真展のDM 配り。


展示場所から近場のギャラリーを訪ねて置いてもらう。


ギャラリーの繋がりがある関係先にはすでに郵送で送ってもらっているけど、自分の手元にあるDM をそれ以外の場所に置いてもらうため、足を使って回る地道な宣伝活動。


一応電話でアポ取って行くわけだけど、不在だったりして上手くいかないこともある。


すでに置いてもらっていた場所も1件あったけど、ついでに展示も見れるし無駄足だとは思わない。


むしろほっとするし、ありがたいなぁと思う。


もう少し回ってから、プリントのフラットニングして本日は終了予定。


ちなみに昨夜は11時間くらい寝たけど、風邪はまだ治らない。(熱は下がったようだ)