酔いどれ写真家の怠慢な日常

タイトル変更して、リニューアルしました。

漫画の日

2013-04-30 00:10:08 | 日記



仕事終わりでさっそくマンキへ。


昨日の続きを読みに行った。


狭くて暗い個室の中でいいおっさんがボロ泣き。


日常でなかなか大人が泣いたり笑ったりする機会はないので、心身や健康によいような気がしないでもない。


映画でも泣けますが、やはり適度な想像力がいる漫画が自分には合っているのかも。


そう言えば音楽ではしばらく泣いてないなぁ、、


明日も続きを読みに行っちゃうかもなぁ。

快晴にて

2013-04-29 07:06:22 | 写真




昨日はお天気に恵まれ撮影を満喫。


本数こそ1本ちょっとだったけど、気分良く撮影できていたのでたくさん歩いたなぁ。


おかげで太ももの裏が痛い。


休みの度に天気よくなかったのであまり歩けてなかったのと、労働による肉体疲労で歩ける体力もなかった。


昨日もちょっと歩くとすぐ足が痛くなり何度も挫折しかかったから、無理せずこまめに長めの休憩をはさみながら撮り歩いた。


地元や池袋、新宿など6時間の撮影。


日が暮れてからは知り合いの展示を見た。


自分もいつかそこでやってみたいと思っているギャラリーだった。


夜になり地元に戻り、晩酌しながら夕飯を食べた。


その後気になっていた漫画を読みたくて近所のマンキへ。


で、


気がつくと12時を回っていてビックリ!


あそこは時間の感覚がなくなるから恐ろしい。


結局いつもの薬をビールで流しこみ、寝たのは深夜1時半だった。





眠い。。





本日出勤。

失敗と反省

2013-04-28 01:03:41 | 日記



昨夜つい目の前にあったスコッチウイスキー(名前は覚えてないけど、繊細で手のこんだ味だった)を、隣にいた彼と二人でほとんど飲んでしまった。


ボトルが空いた後、このお酒誰が持ってきたのか近くの人に訊ねたらなんと師匠だという、、、!!





( ̄▽ ̄;)





さすがにヤバいと思って、安いワインと鏡月とつまみのスナック菓子を提供させていただきました。


そんな失敗と反省を繰り返し、人はダメな大人になる。

質問

2013-04-27 23:54:46 | 日記



人生であまり言われたことないんだけど、今日自分よりかなり年上の人たちと同じ「おじさん」というカテゴリーに分類された。


25才の女性からだったw


おじさんでも構わないけど、同類にされた人たちが人たちなだけに、、、(ToT)


それはともかく今日は師匠の師匠の方のトークを聴いた。


現在の日本の写真家としては間違いなく5本指に入るくらい有名人だ。


この方のトークは2度目ですが、最初は生の姿を拝見できただけで満足だったので、話の内容はあまり覚えてない。


しかし今回は普通にお話を拝聴できた。


でもさすがに質問とかはできなかったなぁ。


3度目拝見できる機会があれば、今度こそ何か聞いてみたいなぁ。



ダメダメ君

2013-04-23 23:42:01 | 写真



写真の神と言う存在があるとすれば、その存在から自分は愛されてはいないようだ。


どっぷり落ち込んで、予定していた知り合いの展示ともう1つ行こうと思っていた展示も行くのをやめた。


その後のパターンは酒に決まっている。


どっぷりオチる曲でも聴きながら、飲んで寝て忘れるに限る。


ダメダメだなぁ・・今日は。