酔いどれ写真家の怠慢な日常

タイトル変更して、リニューアルしました。

さて、、

2013-03-31 14:03:07 | 日記



東京の桜は半分くらい散ってしまい葉桜になってきた。


今日は朝から小雨混じりの曇天。





昨夜は飲んだ。


体はボロボロだったけど、お世話になった人の送別会的なパーティー。


去年の展示のDMを作ってくれた方だ。


土曜に残業、いったん家に帰り着替えて出直し。


めちゃめちゃ眠い。


着いたのは9時半。


もちろんパーティーは始まっていた。


スゴい人の数。


40人くらいいたかな?


いざ酒が入ると眠かった目も冴えてきて、朝3時半の解散まで飲んだ。


いつもは終電に合わせて帰るけど、昨日は珍しく最後まで。


最後まで残った人はみんな家が近いんだろうけど、自分は完全に電車以外では帰れない距離。


久しぶりにマンキ泊まり。


狭い個室は疲れをとるには不十分すぎて、2件目にハシゴ。


やっと少し元気になり、ラーメンを食べながら考えた。


今日の予定どうしようかな?


恐らくいくら寝ても寝足りない体では写真を撮る元気もない。


おまけにいつ雨が降るかわからない曇天模様。


昨夜から今日は撮らないと多分決めていた。


さて、、



89

2013-03-29 23:35:24 | 日記



今日は11時間。


出来高89t


若干少なめか?


家に帰ると郵便局の人が届け物を持ってきてくれた。


夜遅くにごくろうさまです。


北の国から日本酒が届いた。


FBにも書いたけど、肉さんありがとう。


いつものウイスキーではなく、しばらくは晩酌用にこれを頂くつもりです。


2杯目は花粉症の薬と睡眠のための薬と中島みゆきの歌と一緒に、、w

口癖

2013-03-28 19:43:50 | 日記



春だからか、先週の疲れが残っているのか、毎日眠くてしょうがない。


だけど家に帰ると元気になってしまい、なかなか寝れない。


昨日も薬で寝たのは10時半。


という感じで今日も眠い。


しかし昨日は寒かった。


すっかり冬が戻ってきた感じ。


外仕事なので、暑さ寒さ・風のあるなしなんかにはとても影響を受ける。


夏生まれなので、寒いのは大嫌いだ。





本題の口癖。


今日自分の口癖を発見。


自分は人の仕草や口癖を発見するのが得意なんだけど、自分の口癖を自分で発見したのは初めてでちょっと面白かった。


○○したら死んじゃうよ~


とか


比喩的表現で、


死ぬほど○○


って、よく言ってる。


まったく根性なしの口癖だなぁと、、ww

同い年

2013-03-26 20:50:35 | 日記



職場の人で自分より10才くらい年上だと思ってた人が、実は同い年で大笑いw


老けてんなぁ。


彼が話すコテコテの津軽弁が理解できず、今まであんまり話したことなかったからなぁ。


まさか同い年で、あんなコテコテの津軽弁を話す人がいるなんて思わなかったから。


でも同い年だとわかったら、なんだか彼が急に可愛く思えてきた。

遥か

2013-03-24 23:54:50 | 写真



夕飯に大好きなラーメン店へ。


体力回復の時にいつも入れるおろしにんにくをスプーンで1杯。


トッピングにほうれん草。


店に入る前に飲んだ白角。


店内の有線で流れていたGReeeeNの「遥か」


GReeeeN はよく知らなかったけど、何となくさわやかでいい曲だなぁと。


土曜に花見ができず、少しいじけた週末を過ごしていたけど、元気アイテムが揃ってやる気が出た。





夜桜を撮りに行こう。





カメラバッグ2つを肩から下げ、三脚を肩に背負って昼に行った川原へ再び。


バルブ撮影(長時間露光)はあまりしたことがないのでデータがない。


まったくの感まかせで段階露光。


真っ黒かもしれないし真っ白かもしれない撮影。


1枚でも当たってればいいけど。。