goo blog サービス終了のお知らせ 

TacoToma

タコとトマトが好き。
つまり食べることが好きってことです。
プラス、最近は韓国ドラマ関連も書いています。

柴田書店の影が見えるミシュラン

2009-10-15 22:54:28 | フードビジネス
「ミシュラン京都・大阪」が話題になっている。
三ツ星をもらったところの名前を見ていると、どうも裏に柴田書店のニオイがプンプンとする。

柴田の専門料理等の雑誌に積極的に参加している店が星をとる傾向があるようだ。
もちろん、本に積極的ということは、それなりに新しいことにも取り組み、誌上で情報として価値のあるものを提供できる店であり、主人もそれなりに考えを持っておられることは確かだ。

想像だが、日本での調査をすすめるにあたって、アドバイスを求めたのが柴田書店だったかもしれない。
だって、ものすごくたくさんある店をくまなくチェックするわけには行かないから、最初からある程度選ばれた店を調査するだろう。とすれば、その事前の選択を誰かに依頼しないといけない。

京都・大阪ときて、神戸が入っていないのにも問題ありだし、えーっと思うような店に星がついていたりする。
最初だから許すとして、今後、もっと広く調査してほしいものだ。
はっきりいって、ヌケヌケでしょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エコにおけるホンネとタテマエ | トップ | 京都への観光入込客数は増え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

フードビジネス」カテゴリの最新記事