goo blog サービス終了のお知らせ 

HotCool MemoryDesigner

Hot!でCool!な人生設計を目標にHoooot?な彼とCooool?な彼女のちぐはぐ人間模様描写。

遠足

2010年06月04日 | イベント
今日はとわこ人生初の幼稚園の遠足なのです。 ひたち海浜公園に行ったみたいです。 貴一はといえば、僕が朝、貴一を連れて一時預かりの保育園に行って、これまた貴一にとって人生初の親元から離れて一日過ごす保育園デビューになるはずだった。 つまり母子二人だけで遠足に行く予定だったのだけど。。。 運悪くその日は珍しく僕が朝6時から会社で重要な会議がありまして。 一時預かりの保育園は朝8時からしか預かってく . . . 本文を読む

一歳の誕生日 & 一升餅 (貴一)

2010年04月26日 | イベント
貴一、一歳の誕生日を無事、迎えることができました♪ ちょっと貴一はブログ露出が少なかったけど、ちゃんとスクスクと育ってます。 ちゃんとチョコレートいちごケーキも作ってもらってとっても嬉しそうです。 一歳のお誕生日おめでとう♪ その後、一升餅の儀式?!をとわ子の時と同じように行いました。 最初は背中に背負わせていたのだけど嫌がるのでかわいそうだと思って背中から餅を外してあげたら、今度は自 . . . 本文を読む

反町の森

2010年04月11日 | イベント
ドライブしていたらあまりに綺麗な桜が咲き誇っていたので、天気もいいし(暑いぐらいだったけど。。)ちょっと花見をしました。 なかなか良い公園で大学生が新歓コンパをやっていたり、会社単位で花見をしていたりして、のんびりした良い雰囲気だった。 なかなか個性的な人工池があったけど上からみないとその形が分からないのがちょっと残念かな。。 . . . 本文を読む

入園式

2010年04月10日 | イベント
とわ子いよいよ幼稚園の入園式です♪ 桜が満開で天気も良く、幸先の良いスタートがきれました。 なんだか自分が自分の子供のために入園式に参加するなんて、いつのまにやらって感じで、なんか不思議な気分。。 とにかく3年間楽しく通ってくれたらと願っています。 最初は寂しいかもしれないけど、頑張ってね♪ . . . 本文を読む

ひな祭り

2010年03月03日 | イベント
とわ子のひな祭り。 とわ子も大きくなりました。 最近ではアレルギー検査の結果、ちょっとタマゴも食べれるようになりました。 毎年、僕の誕生日とひな祭りが連チャンなので、イベントが重なっていて楽しいです。 . . . 本文を読む

私の誕生日

2010年03月02日 | イベント
あ~そろそろ歳をとりたくなくなってきた年頃になってきた。 年齢はそろそろ秘密です。 まだ3月生まれだというのが、同級生からすると若いので救いか。。 あや&とわ合作の手作りケーキで、祝ってもらえてそれがうれしい♪ . . . 本文を読む

クリスマスパーティ

2009年12月19日 | イベント
ーdの家にみんなで集まってポットラックなクリスマスパーティ。 いかにもクリスマスっぽい鳥の丸焼きとかあってクリスマス気分も俄然盛り上がるぅ~♪ 食後にはこんな立派なクリスマスケーキも2個あって、子供も大喜び♪ みんなでワイワイやるのは楽しいね。 子供たちはプレゼント交換をしたりして楽しんでいた。 今回は訳ありで参加できるかどうか微妙だったのだけど、参加できて良かった。 しかも意外に普段どおり騒 . . . 本文を読む

サイクルモード

2009年12月12日 | イベント
今年もサイクルモードに行ってきた。 もちろん、IFとRaphaの応援のため! 去年は手伝いをしていたので、全く他のブースは見ることが出来なかったけど、今年は遊びに行っただけだったので、初めてゆっくりと色々な他のブランドも見ることができた。 やっぱり、色々と情報を仕入れるのはモチベーションもあがるし、楽しいものだ。 今回も2,3点面白いパーツを見つけた。 上は、あのカリスマ店員とハウスマヌカンと . . . 本文を読む

芝滑り(万博記念公園)

2009年11月28日 | イベント
今日はせっかく良い天気だし近くの公園にピクニックに行くことにしました。 早速、手に入れたPENDLETONのブランケットと、10年前に買って一度も使ってなかったお尻に敷いて滑るソリと手作り弁当を持って、万博記念公園へ。 そしたら、ちょうど良い感じの斜面があったので早速、芝滑りに挑戦! とわ子も上手に滑れました。 結構楽しんでいたようで10往復ぐらいしてました。僕は12往復ぐらい。 僕のがハマッタ . . . 本文を読む

3歳の誕生日

2009年11月12日 | イベント
とわ子3歳の誕生日♪ 大きくなりました。 まだ卵アレルギーなので、ママの卵無しケーキでお祝い。 今年は一人増えて4人でお祝いです。 おじいちゃまやおばあちゃまや、おじちゃまや、おばちゃまからたくさんの誕生日プレゼントが届いて大喜び♪ 幸せな誕生日が迎えられて良かったね。 . . . 本文を読む

2週連続で牛久大仏

2009年10月25日 | イベント
今週はワイフの友達のゆかちゃん家族3人が泊りがけで遊びに来てくれた。 先週もにしざわっちが来てくれたので、名物?!の牛久大仏を見に行ったのだけど、今週もリクエストがあったので2週連続で牛久大仏へ。。 これだけお客さんを連れて行っているので、ちょっとリベートをもらいたいぐらい。。 というか、最近良くテレビで放送するらしく、さらに近くにアウトレットもできたのでどうも知名度があがってきているらしい。。 . . . 本文を読む

いわきから

2009年10月17日 | イベント
福島県のいわき市からニシザワッチ夫妻が泊りがけで遊びに来てくれました。 めちゃくちゃいかつい最新のランエボで。 いわき市には広い公園の芝生が無いとかなんとかで、広い公園の芝生に寝転がりたいという変なリクエストがあったので、公園へ。 そのそばにある、本格的ハンバーガーが食べれる専門店に行って、腹いっぱい食べました。 それから公園で寝転がって、貴一やとわ子と遊んでもらいました。 福島県で . . . 本文を読む

ちびっこ運動会

2009年09月12日 | イベント
今日は、とわ子初めての幼稚園の予行演習にして、「ちびっこ運動会」なのだ。 ちょっと緊張の面持ちで、赤組の帽子をもらって幼稚園の門をくぐる。 ここの幼稚園は家から一番近い幼稚園なのだけど、なんでも最近テレビで放送した「横峯式」とかいう横峯さくらの叔父さんがしてる幼稚園でスーパー幼稚園児を育てるとかで話題になってる方式を唯一茨城県で取り入れているとかなんとか。 なのでそれまで閑古鳥だった田舎幼稚園 . . . 本文を読む

お食い初め

2009年08月04日 | イベント
貴一、生後100日のお食い初めの儀式。 産まれた時は、細くて骨と皮の感じだったけど、今では、プックリと丸々と太ってきました。 まだ実際には母乳100%で何も食べれないけれど、とにかく無事ここまで順調にスクスクと育ってくれて、お祝いをしてあげたい。 ほんの少し前、とわ子のためにお食い初めをしたと思ったのに、今では貴一の隣でお姉ちゃん面をして、「貴一君、あ~ん」なんて指南している。 二人とも . . . 本文を読む