goo blog サービス終了のお知らせ 

HotCool MemoryDesigner

Hot!でCool!な人生設計を目標にHoooot?な彼とCooool?な彼女のちぐはぐ人間模様描写。

謹賀新年

2011年01月01日 | イベント
あけましておめでとうございます。 今回も12月29日に関西の実家に帰って、大晦日におせち料理を作って(僕は紅白を見てるだけですが)、元旦にお祝いしました。 本年もよろしくお願いします。 今回は6日間といつもより短い冬休みなので、比較的のんびり過ごして、これはこれで良かったです。 . . . 本文を読む

幼稚園参観日

2010年11月14日 | イベント
本当に、子供が幼稚園に行きだしてから、週末のイベントが多いなー。 今日は、幼稚園での普段の生活を見ることが出来る参観日。 なんだか字を書く練習してますなー。 「ツ」の斜めの引き方は下からじゃなくて上から書くんですよと教えてもらってる様子。 次は数の時間。 とわ子は全く家で何もしてないし、のんびり屋なのでまだリンゴの数を「いち、に、さん。。。」と数えてるレベルだけど、僕の目の前に座ってる女の子の . . . 本文を読む

4歳誕生日

2010年11月12日 | イベント
今日はとわ子の4歳の誕生日です♪ ディズニーランドで一応はお祝いしてきたので、今日はシンプルな感じの誕生パーティ。 色んな方面から誕生日プレゼントが届いて、本人はとっても嬉しそう。なんと恵まれてるんでしょうー。 この間ディズニーへ行ってから、本人はとってもシンデレラとか白雪姫とかのお姫様に憧れてしまって、ディズニーのドレスも誕生日に買ってもらいました。 お姫様気分です。 ハッピーバースデー . . . 本文を読む

東京ディズニーランド

2010年11月03日 | イベント
思いっきり週の真ん中に祝日。。。 どこか遠いところへいくのには時間が無いし、かといって家でゴロゴロ過ごすのも退屈。。 そこで、とわ子は前々から誕生日にディズニーランドへ行ってお姫様気分になりたいと言っていたし、キーポンも最近は「ぱんぱんまん!ッキー!」とアンパンマンとミッキーのことになると、急に興奮して騒ぎ出すので、ちょうどいいかと急遽、6時に早起きしてディズニーランドへ行くことに! 家の玄関 . . . 本文を読む

幼稚園 運動会

2010年10月16日 | イベント
今日は、とわ子初めての運動会。 ちょうど、おじいちゃんが学会で横浜に来ていたので、おばあちゃんと一緒に見に来てもらった。 運動会の場所取りは、園児が事前に引く抽選で決まるのだけど、とわ子は結構くじ運が強く、350組中37番を引いてきた! さすが!よし!これでトラックの最前列は確保間違い無し! あとは朝の7時にその番号順に正門前に並んで、門が開くと同時にペンドルトンのシートとサーマレストを敷いて好 . . . 本文を読む

ミルクフェスティバル

2010年10月11日 | イベント
今日、有楽町に行ったら、牛乳のイベントとかで、ミルクフェスティバルなるものを駅前でやっていて、ステージがあったので誰かホルスタインの着ぐるみでも着て、イベントするのかなー? と田舎の発想をしていたら、さすが銀座。 普通に岡本真夜さんが出てきて、ヒット曲のオンパレードでビックリ! ただであれだけ近く(距離にして5m!)というか目の前で聞けたら、コンサートより全然良かったです。 ちょっと得した気分 . . . 本文を読む

結婚式@恵比寿

2010年10月10日 | イベント
今日は、本来は毎年10数年欠かさず出ていたマウンテンバイクの24時間耐久レースの日だったのだけど、久々に結婚式に招待されて恵比寿へ行ってきました。 結婚おめでとうございます! 僕が二人を出会わせたキューピットなので、なんだか責任を感じると同時に、なぜか僕までドキドキしました。 キーポンがいると、ゆっくりとフランス料理が食べれないので、彼はワイフの実家にお留守番してもらって、とわ子と3人で行きま . . . 本文を読む

フラダンス

2010年09月20日 | イベント
今日は母がフラダンスの発表会とかで、それをのんびり見に行くことに。 なんでも芝生の上で踊るというので、ピクニック気分ででかけた。 本当に、秋の風が吹いて、爽やかで、風景もなんだかハワイっぽかった。 イージーアップを立てたお店がたくさん並んで、アロハやウクレレなんかも売ってて、感じが良かった。 つくばのフラに比べて、こっちの方が本格的で、音楽のセンスとか服のセンスもよくってなかなかもものだった。 . . . 本文を読む

滋賀家族、初姫路

2010年09月19日 | イベント
今日は、僕たちが姫路に帰っていることを聞きつけて、滋賀に住んでいるワイフの兄家族が同じ関西だからと、初めて僕の実家に遊びに来てくれた。 前から一度来てみたかったとかで、なんだか色々と家の中を興味津々に眺める二人の様子がなんだか楽しかった。そんなに何も特別なものは無いんですけど。。 二人の写真無くてすいません。。 本当は囲炉裏ができれば楽しかったのだけど、まだ余りに暑くて、これだと修行になってしま . . . 本文を読む

一日中、芝生の上

2010年09月18日 | イベント
9日間の予定で、実家へ。 普段は緑の芝生が家に無いので、このときばかりは気候もちょうど良いし、外でみんなで遊ぶ。 子供も一度外へ出たら、なかなか入ってこない。 貴一はクルマでひたすら庭を回り。。。 とわ子は一人でバカンス気分でお茶を楽しむ。。。 . . . 本文を読む

静岡から

2010年08月25日 | イベント
静岡からワイフの友達家族がはるばる遊びに来てくれました。 でも道路が混んでて、滞在時間めっちゃ短くなってしまって。。 また、ゆっくりどうぞ。 いつの間にやら、みんなコブ付きです。 . . . 本文を読む

レイクサイドつくば

2010年07月24日 | イベント
今週末は甥っ子のスグルが、鹿児島から夏休みで2週間ほど東京に来ていて、週末は時間があったとかで、つくばまで遊びにきてくれた。 暑かったのでスタミナをつけにカレーを食べに行ってから、我が家から車で10分ほどのところにある、プールに初めて行ってみた。 近いので前々から行こうと思ってたのだけど、やっと行けた。 一応、流れるプールがあって、ウォータースライダーが2基あって、子供用の浅いプールがあって、 . . . 本文を読む

こばと祭り

2010年07月10日 | イベント
今日は幼稚園のお祭りの日。 太鼓の櫓が組んであったりして結構、本格的! そこで盆踊りみたいなの踊ったり、手作りのおみこしを担いだりして、頑張ってます♪ おみこしの「つ」は「つくし組」の「つ」です。 他にもスーパーボールすくいとか、射的とか、もぐら叩きとかして楽しんだ。 アイスクリームにジュースやお菓子をいっぱい買って、とわ子も大満足で、お祭り気分を存分に楽しんだようだ。 帰りには花火を . . . 本文を読む

幼稚園参観日

2010年06月26日 | イベント
今週末は、初めての幼稚園の参観日だった。 とわ子がどんな様子で幼稚園で過ごしてるのかとっても心配していたので、それを見る良い機会。 とっても楽しみ♪ でも最近は、とわ子も幼稚園が好きになってきたみたいで、熱があっても、 「幼稚園行く~」 と言ってくれるので、かなり気に入ってるとは思っているのだけど。 そしたら案の定、校庭で元気に踊ったり、部屋でも元気にオモチャを作ったりしていた。 とても安心し . . . 本文を読む

CHICCO

2010年06月13日 | イベント
貴一はもう歩き回ってます。 外へ出かけても、かなり歩けます。とわ子もそうだったけど、あんまり抱っことは言いません。 最初は布製の室内履きみたいな靴を履いていたのだけど、それではやっぱりアウトドアではすぐにダメになる。 ということで、彼も革靴にしました。 やっぱ靴はイタリアでしょ。 ということで、「CHICCO」のです。 いちいち紐を結ばないといけないのがちょっと面倒だけど、履くとなかなか格好 . . . 本文を読む