熟年夫婦のケチケチ旅日記

後期高齢者の仲間入り。これからも日々何か楽しいことや、感動することを見つけて、前進していきたいです。

お年頃!

2010-04-15 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
産経新聞の夕刊1面の下段に、夕焼けエッセイと言う欄があります。読んでいらっしゃる方も多いと思います。
昨日のエッセイに、病院に検査に行ったとき、先生に、お年頃心配ありませんよ!と言われ心が温かくなったと言うようなことが、書いてありました。
歳だからとか、更年期だから・・・・とか言われるより、お年頃ですね!って。
同じことを言われても受け取る感じが全然違いますね。

私もこれから、お年頃だから!って言う事にします。
若い気持ちになれそうだから・・・

ちなみに今日は、洋服の仕立て職人さんが、昔就職し初出勤に着るため、父にもらった背広を裏返しに仕立て直して欲しいと持ってこられたと・・・・昔は洋服も裏返して仕立てたんだ。と思いました。

私は着物を仕立てるの事を、仕事としています。
母のもらった着物を、仕立て直して!と今でも持ってこられます。
着物は流行も無く、仕立て直せば新品同様に着られます。

でも・・・昨今着物を着る人も少なくなって、私の仕事も開店休業の状態が多いです。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かずのこ)
2010-04-20 19:44:24
今年は桜が咲いても寒い日が続いていましたが、やっと暖かくなってきましたね。

パート先の社員が4月の始めに全員交代したので、バタバタした日々を過ごしていました。来月になれば少し良くなるかもしれません。

忙しい合間を縫って、息抜きもちゃんとしてますよ。舞台を観に行ったりイベントに駆けつけたり・・。楽しい時間が過ごせてストレス解消になるし、明日からまた頑張ろうという活力が沸いて来るんですよね。

ところで、今年後半の有希さんの舞台の情報を何かご存知ですか?





葉桜 (薫)
2010-04-21 22:02:21
こんばんわ!
かずのこさま、お仕事も、息抜きも完璧ですね。肌寒い日が続き、ゆっくりお花見をする間もなく、桜は葉桜になってきましたね。

有希さまは、6月から和倉雪月花歌劇団公演に出演されます、今回は4ヶ月間の長い公演になります。時間を見つけて、見にいらしてくださいね。