Impossible is nothing ~攻めあるのみ

飛行機を愛し飛行機に愛された男がつづる!
航空界の大人気ブログ!!
いろんなジャンル語っていきます!!!!

松山空港の懐かしい光景(UP忘れ編)

2020-10-06 21:39:34 | 松山空港(MYJ)/RJOM
昨日1枚UPし忘れてた。

実はフィルムで撮り始めた2003年よりもっと前に撮ったJALの大型機があった!
インスタントカメラなので、画像の質は非常に低い。

JAL B777-300/JA8941

撮影は1999年10月だったはず。え、もう21年も前なのか。驚き。
ちなみに1番SPOTに駐機しているJTAは関空行き。
当時は1日2往復関空松山でJALが飛んでたんだよね。

3番にANAのB767-300(羽田)、5番にANAのA320(関空)、6番にJACのサーブ(小松か松本)がいて、
松山空港にもたくさん飛行機が並ぶんだな~と幼心に思った記憶がある。

ちなみになぜレジが分かるかというと、機首のRegulusのロゴが読み取れるから。
スタージェットシリーズは好きだったけど、残念ながらほぼ撮っていない。

JAL・JAS合併以前の大型機として紹介しそびれてました。
こんな時代もあったのよ~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松山空港の懐かしい光景(JAL... | トップ | 働くって難しい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

松山空港(MYJ)/RJOM」カテゴリの最新記事