Impossible is nothing ~攻めあるのみ

飛行機を愛し飛行機に愛された男がつづる!
航空界の大人気ブログ!!
いろんなジャンル語っていきます!!!!

【2019海外番外編】撮影SPOT@チャンギ国際空港ターミナル1の3階

2020-01-20 00:33:18 | 海外の空港
マンチェスター・ロンドンのレポートがまとまらないのに、
12月にシンガポールに行ってみた。
目的はカジノだったのだが、ちょっと撮影することができた。

チャンギ国際空港は意外と撮影が難しいようで、
いろんなサイトを見ても外周は危ないらしい。
時間もそう取れなかったので、ターミナルでの撮影を試みた。
ターミナル1の3階にガラス越しながらエプロン地区が見られるところがあるようで。。。

こんなところだった。



行き方は簡単。
ターミナル1の出発フロア(2階)を奥に進み、エスカレーターで3階に上がる。
飲食店街が3階にあるため、迷うことはないだろう。
3階にあると、案内標識に記載がある。日本語もあったかな。
展望スペース的な書きぶりだったと思う。
なんせ、3階に上がってしまえば大丈夫。飲食店街もそう大規模ではないしね。

一番奥に写真のような場所が広がっている。

ここから撮ると、こんな感じ。



貨物地区から出発する機体は押さえられそう。

あとはターミナル1の便。


スクートやジェットスターアジアといった地元組が幅を利かせており、数が多い。
しかし、時間によってはカタールやカンタス、JALなども駐機するので
意外とバリエーションはある。



あとは到着機がターミナル2側へタキシングするところ。
これは本当に運。
使用SPOTなんかに応じて地上経路がアサインされるので、撮れるとは限らない。

といった感じでチャンギの撮影SPOTをご紹介。
撮影するため、だけに行くのはちとリスクが高いかな。
俺もしばらく行かないと思う。(カジノで負けたからね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする