goo blog サービス終了のお知らせ 

Impossible is nothing ~攻めあるのみ

筆者は飛行機を愛し飛行機に愛された男!
航空界の大人気ブログ!!
これからも1歩ずつ、行ったります!!

【2024春突然の渡欧】いざイスタンブールへ(KIX-IST ターキッシュエアラインズ/B789/Y)

2024年04月27日 11時29分59秒 | 旅行
急遽決まった渡欧。
火曜に出発。前週の金曜に全ての日程が決まる。
大慌てで航空券を取る。業務もばったばた。
仕事最優先で航空便を選ぶことになる。。

エティハドやカタールが良かったが、
行きは出発の遅いターキッシュになった。それでもギリギリだったが。
イスタンブール経由でデュッセルドルフまで。

Flight:TK87 KIX→IST Type:B787-9 Reg:TC-LLE

Flight Time/ 12:23
Block Time/ 12:51

初めてのターキッシュエアライン搭乗。
B787-9での運航だ。


前はA330-200で運航していたが、いまはB787-9。
お客さんの数も結構多い。


1列空席だったが、残念ながら途中で別のお客さんが来てしまった。

イスタンブールへ向かって長いテイクオフロールで離陸。
離陸後早々、アメニティキットが配られる。

後日自宅で撮影。結構分厚い。
スリッパが折りたたまれていて、
靴下と歯ブラシとアイマスクが入っている。これはいい。
現地でもそのまま歯ブラシ使った。

1食目はその後早々に出てくる。
うどんとカレーチャーハンみたいなチョイス。
後者を選んだ。
仕事からそのままだったのでお腹がすいていた。
まぁまぁ、ちゃんと美味しかった。

そのまま寝る努力はしたけど、そんな眠れないよな。
ギャレーでおにぎりを貰ったり、音楽を聴いたり、
んな感じで、黒海前後くらいで2食目。


オムレツかうどんのチョイス。
うどんをオーダーしたはずだが、なぜか出てきたオムレツ。

12時間はやはり長い。
そしてシルクロードはちょこちょこ揺れる。
そこそこ疲労感を感じながらイスタンブールに到着。

空港は数年前に出来たこともあって、とてもきれい。
そしてとにかくでかい。
見渡す限りのターキッシュだ。

さぁさぁ、ノリと勢いで飛び立った急遽の渡欧。
どうなることやら。続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023秋深まる台北⑥】A350で帰国(TPE→KIX スターラックス航空/A359/Y)

2024年01月13日 23時22分59秒 | 旅行
ラウンジからの続き。
いよいよ帰国だ。最新のA350-900に乗る。


よく関空で撮影する4号機だった。

Flight:JX822 TPE→KIX Type: A350-900 Reg:B58504

Flight Time/1:58
Block Time/2:23

帰りはエコノミー。
後ろの方に乗ってみた。
A350はF/C/PY/Yの4クラス。本格的。
L2から乗るので、見れたのはPYとYだけ。
良い感じ。


新品だけあって、きれいだ。
幸い隣もその隣も空席。3席占有で来た。

帰りは2時間を切るフライトタイム。
機内食も早々に提供される。帰り便はチョイスなし。

メニューがモニターに出てくるのはありがたい。
有名店とのコラボカルビ丼がメインだ。


品数もしっかりあって、味も美味しい。
フルーツとデザートがあって、カトラリーも金属製。
いいじゃんスターラックス。



A350のウイングレットを撮って遊んでみた。
B787みたいに電動のシェードだった。これはちょっと使いにくかったかな。

いやー、スターラックス良かった。
これからもまだまだ機材を増やして伸びていくんだろうなーと思った。
近々また行きたいと思う!楽しかったぞ台北。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023秋深まる台北⑤】スターラックス航空 ギャラクティックラウンジ編

2024年01月08日 23時28分08秒 | 旅行
3泊4日の旅。
1日目は撮影、2日目はふらついて、3日目は知人と再会。
最終日は朝9時台の飛行機だが、結構楽しみなイベントがあった。
スターラックス航空のラウンジ訪問だ。

JALのサファイア会員だった年に、ステータスマッチで得た権利。
実は期間限定だが、スターラックス航空上級会員なのだ。

朝7時過ぎにはチェックインを終え、いざラウンジへ。
保安検査を過ぎて、出国した後は、1フロア上に。

いろんなブログで見たこの入口。カッコイイ。

係員の方が空いている席に案内してくれる。
そして、ダイニングのメニューを案内してくれる。
そんな広いスペースではないが、すごいなぁこのサービス。。。


広いスペース。贅沢だ。

ということで、私がオーダーしたのはラーメン。
お茶も本格的でしょ。


ケーキやプリンも有名店とコラボしてるんだって。
美味しかった。朝っぱらから大急ぎでたくさん食べた。

最後にジェラートとパイナップルケーキも。

1時間ちょいの滞在だったがけど、大満足。
めっちゃ良いラウンジだった。贅沢過ぎるわ。

ということで、A350-900に乗って帰国だ!

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023秋深まる台北④】テキトーに楽しむ台北

2024年01月07日 23時43分03秒 | 旅行
ちょっとのんびりしたい、という理由で台北に行ったので、
極めてテキトーに楽しんだ。

旨いもの食べて、
いきたかったところ行ってみて、
テキトーにプラついて。

宿が安かったので桃園市内に泊まった。
ひとまず朝新幹線で台北に飛び出て食べた焼きそば。
目の前で作られてて、旨かった。


街をプラプラして、昼に行きついたそごう。
ここにある鼎泰豊に行きたかったんだよ。



2時間待って食べた小籠包、とチャーハン。
今回12個にしたが、まだいけるな。
前回6個で満足できなかった反省を活かしてみたが…。
次回は18個に挑戦だな。




夕方は淡水へ。
地下鉄で30分ほど。前回行きたかったのだけど時間が足らず。
1人だと好き勝手、どこでも行けるので良い。

ごみごみ、というか、わちゃわちゃはしてるのだけど、
ほのぼの出来る感じで、気持ちが落ち着いた。
いいとこだなー。天気が良い日に、ちゃんと夕日が見たい。

といった感じで、本当にテキトーに楽しんだ。
次は復路のスターラックスかな。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023秋深まる台北③】街で楽しむスターラックス

2023年12月16日 23時28分01秒 | 旅行
桃園でほとんど撮らなかったとなると、
旅行記なに書くんだ。

純粋な街プラってブログであげたこと無いんだよな。
今日も飛行機からは離れず台北旅行の続きだ。


実は台北市内でもスターラックスが楽しめる。
コラボしたセブンイレブンがある。

結構このセブンイレブン、凝っていて…
イートインスペースが飛行機の外壁になっている。
窓枠にはスターラックスグッズが散りばめられている。


ドリンクの棚はスターワンダーズ。


コーヒー飲むと、カップには機材が印刷されてる。
このカップ持って帰ったよ。そんなことしたの初めて。


グッズも売ってる。
でかいディスプレイでプロモーション映像もがっつり。

思いっきり世界観出てて良かったなー。

間もなくサンフランシスコ線も運航開始。
街の中に広告も出回ってた。

勢いあるなー。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする