goo blog サービス終了のお知らせ 

Impossible is nothing ~攻めあるのみ

筆者は飛行機を愛し飛行機に愛された男!
航空界の大人気ブログ!!
これからも1歩ずつ、行ったります!!

昔の大当たり

2022年03月21日 22時58分00秒 | 関西国際空港(KIX)/RJBB
3連休も終わり。
初日と最終日はのんびりしていた。

撮りに行かず更新するには過去ネタか誰が喜ぶか分からない無駄話か、
模型を取り上げるしかない。
模型でも良かったんだけど、なんか開ける気になれず・・・。

過去写真を色々漁っていると、懐かしい写真が出てきた。
2016年7月8日だ。

この日はトルコ航空の定期便がA333で来る、しかもEURO2016塗装だ、
ということで、仕事もしょーもなく苛立ちもあったので、午後から休んで撮りに行った。


Turkish Airlines A330-300/TC-JOH

成田には何回か来ていたようだが、関空には1回だけ。
俺がカメラを手に入れてからはA330-200での飛来がほとんどで、
A330-300が入ったのも確か数回だと思う。
なぜこの日たまたまフライトレーダーを見たか思い出せないけど、
とにかくラッキーだった。



サッカーはほとんど見ないけど、サッカー特別塗装は撮り潰したいよなー。

この日は色々ついていて、

EVA Air B777-300ER/B16722
エバーのキティちゃんや、スターフライヤーのシンゴジラを見ることが出来た。
あまり特別塗装に当たらないが、こういう日があっても罰はあたらないよな。

当時は今ほど更新もしていなかったので、たぶん取り上げなかったはず。
懐かしい気分になった。もう6年も経つのか。びっくりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の関空

2022年03月20日 23時42分38秒 | 関西国際空港(KIX)/RJBB
3連休。全く撮らないのは寂しいので少し関空へ行ってみた。
日曜日はエールフランスのA350が来る日だ。

結局1時間ほどの滞在で未撮影の大型機は4機。


Thai A350-900/HS-THG
タイのA350を撮ったのは久々な気がする。


Fedex B777-200LR/N848FD
フェデックスのこのアングルも懐かしいな。
未撮影のレジをこの場所で見れるのは嬉しい限り。


Qatar Airways B777-200LR/A7-BFG
カタールカーゴ。この2年弱で13機も撮ったらしい。
この場所では初撮影。
この次の着陸から滑走路が24に代わったので惜しかったなー。


Air France A350-900/F-HTYO
最後はエールフランスのA350。
何回見てもカッコよくみえる。
今日の機体、いつもより白くみえるなーと思ったら、製造が2月になってた。
3月にデリバリーされて、ベンガルールを往復して関空だった。
本当に出来立てほやほや。定期便としては4レグ目に見ることが出来た。

ロシア上空が飛べなくて15時間かけてパリに行くみたいだが、
いつもと同じく滑走路を半分くらい走って、力強く離陸していった。
最新の双発機ってすごいなー。。。

ってな感じで、なんだかんだ先月の羽田以来の撮影。
次はもう少し長い時間、大型機もたくさん撮れるといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SFエアラインのダッシュ400が飛来

2022年02月20日 23時35分16秒 | 関西国際空港(KIX)/RJBB
土日は本当にあっという間に過ぎていく。
色々やらないといけないこと、やりたいこと、あるけど、
何だろう、目が覚めたように「動くぞ!」って感じにならない。
とにかく何かに満たされてないのは分かるんだけど、
何をどうすればいいのかが分からない。
まぁ、そんな状況が5年くらい続いているから、今更ではあるが。

今日は朝からのんびり。
ただフライトレーダーと関空のフライト情報が、
SFエアラインの深セン便の使用機材B747-400という表示を出していた。
いやー、来ねえだろーと思ったら、夜のこのこ来た。


SF Airlines B747-400F/B2324

マジで来たよ・・・
思いのほかカッコいい。


SF Airlines B747-400F/B2324

この機材が元々在籍していたJADE Cargo時代に関空に来たことはあったはずだが、
SFに移籍してからは俺の知る限り日本初。
寒い中出かけた甲斐があったぜ。

この調子で来週も楽しく前向きに過ごしたいぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のエアフラA350

2022年01月30日 19時50分13秒 | 関西国際空港(KIX)/RJBB
昨日更新してなかった。
疲れていたのでのんびりしていた。

今日も天気・トラフィックどっちも微妙だったが、
行ってみました。エールフランスのA350を目当てに。


Air France A350-900/F-HTYM

やっぱりきれいだ。撮影4機目。

06を使っていたので、離陸姿も。

Air France A350-900/F-HTYM

ほかもちょろちょろ撮ったけど、
撮影済みの機体だった。せっかく展望ホール開いてたんだけど、
これだけ空振るとなー・・・


Jeju Air B737-800/HL8317
久々に撮ったような気がしたのでチェジュ航空も。

もっと撮りたいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の関空

2022年01月23日 16時05分02秒 | 関西国際空港(KIX)/RJBB
今日雨だったんだね。
何も考えずに、ちょろっと撮りに行った。
(結果少々雨に濡れた)

UPSのジャンボが2機いて、
傾向的に日曜の11時頃に出るようだったので、賭けて見た。
電車から1機目がプッシュバックしてるのが見える。
マジかよ。。。電車を降りて歩いていたら離陸していった。

今、関空展望ホールへのバスは30分に1本。
15分ほど待って、バスに乗り込むと、次のジャンボがプッシュバック。
間に合うのか・・・


UPS B747-400F/N574UP
なんとか間に合った。今年最初のダッシュ400。
少しでも多く撮れると良いのだが。

ほかにもちょろちょろと未撮影機が。


China Eastern A330-300/B6100
お腹だけど。貨物便で06使用だとつらい。チャンスがこれしかない。


Thai B777-300ER/HS-TKM
タイのトリプル300ER。
すっかり撮ったと思っていたが、未撮影レジ。
いちいちデータは確認していないので、見たものは撮るしかない。


Air France A350-900/F-HTYD
3機目のGET。
今のところ日本では関空にしか入っていない。

そんなこんなで1時間強。ちょこちょこ撮った。
雨に濡れてしまったので、風邪ひかないようにしなくては・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする