goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

続いて下総基地のハンガー内にて

2005年01月14日 21時41分31秒 | 一般
救難用のヘリなのですが、コックピットの中も覗き込むことが出来ました。

ちょっと見づらいかもしれませんが、訓練生が整備のためにてっぺんのローターの部分に3人乗っています。横にHFのアンテナがついていて HIGH VOLTAGE DANGER と書いてあったので「何Wぐらい出すんですかぁ?」とさりげなく聞いたらさりげなく「500Wぐらいですかね...」という返事が返ってきました。(そんなぁ 電子レンジじゃないんですから ちなみに、アマチュア無線で移動する局に許可される上限の出力は50W)送信している時に触ったら高周波おおヤケドします。

ペンタックスistDsがきました。

2005年01月14日 14時15分25秒 | 一般
ペンタックス*istDsが到着しました。細かいことは後回しにして、とりあえずまた庭の梅を撮ってみました。(マクロレンズをつけました)

ペンタックスの流れなので、使いかたも取扱説明書読まなくても殆どわかりました(年末に一時間半もペンタックスフォーラムで係りの人とマンツーマンで教えてもらえば、わからないのがおかしいですが...)

お仕事してから、続きは夜またじっくりとやりたいと思います。

なんだか疲れました。

2005年01月14日 11時09分19秒 | 一般
自分の風邪が治ったと思ったら、母が風邪で寝てしまい... やっと、きょうあたり大分ラクになったと言ってくれました。

と、同時に風邪はもういいのですが、どどっと疲れが出てしまって なんか脱力感です。
(なんか毎日のように風邪のことばかり書いているような気がします。ごめんなさい)

やらなくてはならないことがいっぱいあるのに集中できなくて出来ません...
子供がいたら、こういうことの連続で本当に大変なんでしょうねー 母は強し...

(写真はクリスマスローズのつぼみです。)