都会で暮らすこと~by Match Box~

東京で暮らしていて、思ったことを勝手気ままに書いています。(by まっちばこ/JK1FBA/能登尚彦)

麻布十番温泉が長い歴史に幕を閉じるそうです。

2008年03月31日 11時48分28秒 | 一般
麻布十番温泉は麻布十番そのもののランドマーク的存在であり、アマチュア無線では1200MHzのビッグステーションであるJI1LVQ局のご実家である麻布十番温泉がきょう(3月31日)で長い歴史に幕を閉じるそうです。(報道による)

存在はずっと知ってはいましたけれど、一度も入ったことがありませんでした。

(写真中央は六本木ヒルズ、右側が麻布十番温泉です。たまたま1月に麻布十番に散歩に行ったときに撮った写真です。)

CQ出版社から

2008年03月30日 21時24分53秒 | 一般
航空・気象・海上データ通信表示ソフト―KG-ACARS/KG-FAX/WIN-TTYを使いこなす
TWL
CQ出版

このアイテムの詳細を見る


データ受信に関する初心者向けのCD-ROM付きの導入本(きっかけ本)が出ました。KG-ACARSはその道では詳しい方々がたくさんいらっしゃるのではないかと思いますが、中波で行われているNAVTEXというものを私は今まで知りませんでした。

KG-ACARSはエアバンドの周波数帯を聞くことができる受信機、NAVTEXや気象FAXなどは中波・短波帯を聞くことができる受信機、もしくはアマチュア無線用のトランシーバーの受信部を使って受信できるようです。(もちろんPCも必要です。)

CQ出版のウェブサイト
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/12/12421.htm

巨人相手に3タテお見事!!

2008年03月30日 17時15分52秒 | 東京ヤクルトスワローズ
開幕は神宮球場のスタンドで観戦、2,3戦目はフジ739でと、あっという間に3試合終わってしまいましたが

まさか3連勝できるとは思っていませんでした。

今年からの固い守備と積極果敢な走塁は、このシーズンが、少なくとも楽しみなシーズンであることを感じさせてくれました。

五十嵐亮太のいきなりの戦線離脱は痛いですが、林はもちろんのこと花田は安定しているし押本という大変大きな補強は心強いです。

さて、問題は鬼門であるナゴヤドームで勝てるかどうかです。

お花見日和ですねぇ

2008年03月29日 11時22分10秒 | 一般
きょうはお花見日和ですねえ

我が家の前の桜も満開です。あちらこちらの桜並木は人がにぎわっているのではないでしょうか。きのう、試合が終わったあと神宮外苑の夜桜も綺麗でした。

きょうはのんびりしてフジテレビ739でプロ野球観戦したいと思います。

危険だ....

2008年03月27日 21時20分25秒 | 一般
きょうは午後、白金高輪駅の上のスタバでRSSさんとお茶したのですが、RSSさんがまた危ない誘惑の香りがするものを持ってくるものですから...撮っておきました。

R8ってなかなか良いですね。でもそんな誘惑には負けないぞ

スワローズファンクラブの記念品

2008年03月26日 18時25分02秒 | 東京ヤクルトスワローズ
毎年、ファンクラブの入会記念品は、何かしら送られてはくるのですが、今年はウェアとキーライト、継続会員にはファンブックは無料ということで、一度にどさっと送られてきました。

3月下旬に発送するというようなことは書いてありましたが、明後日が開幕戦ですから、いったいいつになったら送られてくるんだろう、オレは忘れられているんじゃないかなどと心配していたので、安心しました。

さぁ、明後日セリーグ開幕です。

一気に春の様相

2008年03月26日 10時23分10秒 | 一般
桜ばかりに気をとられていたら、庭に水仙の花が咲いていました。

昨晩は雷が鳴ったりして天気は荒れるのかと思っていましたが、きょうは一気に春の様相です、ポカポカ陽気で眠くなりそうです。

週末は散歩にでかけるとそこここに春を発見することができるかもしれませんね。

istDS smc PENTAX F-MACRO100mmf2.8

白金・雷神山公園の桜が咲き始めました。

2008年03月24日 14時03分30秒 | 一般
いよいよ、雷神山公園の桜が咲き始めました。

きょうは雨で気温が低いのに朝から開く花がさらに増えています、今週末(29日)あたりが満開になるのかもしれません。

昨年より早いような気がします、町内会の花見大会まで持てばいいなと思います。
(昨年は花見大会にばっちりの開花でした。)

http://blog.goo.ne.jp/t-noto31/e/f38f589fc8b2c79e7622b29b33330606
昨年の日記を見ると、ほぼ同じ時期に開花しているようです。

イースタンリーグの試合を見て

2008年03月23日 21時31分25秒 | 東京ヤクルトスワローズ
ここ二日、読売ジャイアンツ球場で行われたイースタンリーグの公式戦、巨人対東京ヤクルトを観戦した感想ですが

やはり、『巨人は層が厚い』ということでした。2試合ともジャイアンツのピッチャーは開幕時に一軍に残れるかどうかのサバイバルゲームだったため、必死ということもあったのでしょう。素晴らしいプレーが目立ちました。いい選手いっぱいいますねぇ、なのに何であんなに他所のチームから選手をカネで買うの?と思います。(まあ、阪神の戦力補強も似たようなものですが)

スワローズに関しては一軍も二軍も『走る』『積極的に次の塁を狙う』とテーマがはっきりしているような気がしました。カネが無い分、工夫しないとなかなか勝てません。

もう、セリーグの開幕まで5日しかありません。次の週末の3連戦、新しい神宮球場でスワローズがどんなスタートを切ることができるかがとても楽しみです。

墓参りに行ってきました。

2008年03月22日 17時57分49秒 | 一般
今朝はいつもより少し早めに起きて、府中市の多磨霊園に墓参りに行ってきました。

首都高速4号線から中央高速へ...いい天気でしたので、みなさん後楽の出足は早かったようです、帰りの都心向けの高速で逆方向の下り車線は大きく渋滞していました。

本当は20日に行きたかったのですが、近所にお住まいの方の告別式があったので臨海斎場までいったこと、また天候が悪かったために日延べになっていました。

墓参りから帰ってきて、なんとなくほっとしたせいなのか、眠くなってしまい昼過ぎまで寝てしまいました。

午後は巨人対東京ヤクルトのイースタンリーグの開幕戦を見ていました、2軍の試合も熱心に足を運ぶ方が多いのですね、来週のセリーグ開幕戦が楽しみです。

東京電機大学の公開科目の要項がUPされました。

2008年03月20日 00時37分05秒 | ユビキタス無線工学
ブックマークのところのリンク先も修正しておきましたが、今年の電大の公開科目の要項がウェブ上にUPされました。

興味のある方は『ユビキタス無線工学』の授業を受けてみませんか。
http://www.soe.dendai.ac.jp/kyomu/extension/080307_n.html

http://www.amplet.co.jp/syllabus.html

所定の要件を満たされている方は単位の取得も可能です。

追記:この授業に使われる教科書は
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/15/15411.htm
です。

高周波・無線教科書
根日屋 英之
CQ出版

このアイテムの詳細を見る


蕾がだいぶ膨らんできました。

2008年03月18日 17時50分12秒 | 一般
隣の公園の桜の蕾が明らかに膨らんできたのがわかるようになってきました、来週の今頃はきっと咲いているでしょう。

毎朝、2階の納戸の窓を開けて見るのが楽しみになっています。

4月6日は毎年恒例の町内のお花見大会があります。

istDS smc PENTAX-F 70-210mmf4~5.6トリミング

CQ誌4月号がきました。

2008年03月17日 17時08分08秒 | アマチュア無線・業務無線
ネットでCQ誌が来たという情報がかけめぐっていたので、昨日、夜にポストをのぞいたら届いていました。

まだざっと読んだだけですが、特集記事のアマチュア無線運用ガイド・ハムの実践オペレーションの中の『アマチュア無線の交信入門』『HF電話QSOの疑問にお答えします』は今のおかしなアマチュア無線の運用実体を規正すべく、とても意味のある記事になっているように感じました。

また、『CQマシンの製作』は秋月電子のキットが使われており、とても再現性が高くてCQマシンが搭載されていないトランシーバーをお使いの方は単純にそのために高価な機器の購入をしたり、その機能を持っているトランシーバーを無理に買うこともなく実現することができて、とても実用的だなと思いました。コンテストなどのときはフォーンでCQにこれを使用すると、無駄な体力を使わなくてすみます。

ハムログについては使わせていただいていて、とても便利だとは思うのですが、私の場合、すべてのQSOをインプットしているわけではないので、なんとなく気楽な気持ちでCQを出している局に応答したりしたときに、いきなり
「●●さんですね、こんにちわ 今回が●回目のQSOですね、いつといつといつとどことどことどこで10年前にQSOしています」と切り返されると....ちょっと....次から無線をやるのが億劫になってしまいます。

ハムログは大変に便利ですし有難く使わせていただいていますが、ハムログにすべて制御されてしまうのは嫌です。紙でログをとっていても印象のある方は、覚えていますし、そうではない方は申し訳ありませんが、一週間前にQSOしていても忘れてしまったりします。

『ハムライフに役立つPC活用入門』はキャプチャー画像が加わったために、とてもわかりやすくなりました。

と、珍しく 感想を書いてみましたが、5月号の特集はHFワイヤ・アンテナの製作ということでそういう季節だなぁと思い、今から楽しみにしています。