震災後に始めたわけじゃないのですが、もうミネラルウォーターを殆ど買わなくなって久しいです。20年前ぐらいに家庭用浄水器が出始めた頃は東京の水は確かに不味かったという記憶があります。またウチでもその頃に家庭用浄水器を取り付けて1年前ぐらいまでは使っていました。(最初の頃はホントに違いを感じました)
ところが東京都水道局が『水道水はおいしいですキャンペーン』をやっているのを聞いてホントのところはどうなんだろうと浄水器を通していないそのままの水道水を普通に飲んでみたところ、消毒のためのカルキ臭はありますがまったく問題ないことに気がつきました。
で、それ以来一旦沸かして塩素を取り除いたものを使用するようになりました。
(湯冷ましは保管はききません。)
備蓄のために何本かミネラルウォーターはあるのですけれど、今回しばらくぶりにあけたのでそれを利用したあと水道水を入れて冷蔵庫に入れておいて使っています。ここに入れる水は保管するため(水が腐るのをふせぐため)に湯冷ましではなくて、塩素の入った水をそのまま入れています。(冷蔵庫に入れておくだけで塩素は勝手に抜ける)
但しこれは我が家の水道が本管からストレートに入っている一戸建てだから言えることであって受水槽が必要な集合住宅の場合(特にむ高層の場合は余計に)は必ずしも当てはまらないと思いますので精神衛生上から言っても浄水器を使ったりペットボトルの水を使ったほうがいいのかもしれません。
放射性物質云々の話に関しては東京都が言っていることを信じるしかないと思っているのでそれ次第だと思っています。(少なくとも国が言っていることよりも信じられると考えています。)
ただ、ここのところ気になるのは水道水のカルキ臭があまりしないことです。放射性物質を取り除くための活性炭を多量に使っているということを聞いたので何か関係があるのかな? とちょっと気になっています。
被災地で未だに水道が出ていないところがあるというような話を聞くたびにこういう生活になくてはならないインフラが機能していることのありがたさをひしひしと感じます。
アタリマエだと思っていることが実はアタリマエじゃなくて、こういうインフラを維持してくださっている、たくさんの裏方さんたちのおかげで使うことができているということに感謝をしなければいけないのだとあらためて感じます。
ところでモッコウバラですが、きのうせっかく開きかけたのに午後になって急に寒くなって雨が降り、また今朝が寒かったので縮こまってしまっているようです。
それでも、全体的につぼみが膨らんでいて明日か明後日にはしっかり花が咲くのだろうなと思えるような状態です。