都会で暮らすこと~by Match Box~

東京で暮らしていて、思ったことを勝手気ままに書いています。(by まっちばこ/JK1FBA/能登尚彦)

雷神山の桜、開き始めました。

2011年03月30日 11時01分19秒 | 一般
雷神山児童遊園の入り口の桜が咲き始めました。きょうは暖かくなるという予報なので夕方までに更に何輪か咲くのではないかと思います。

きのう携帯電話のインフラ事業に従事している友人が仕事の帰り電車の中からメールを打ってよこしました。地震のときは駒込にいたそうで直後から外部と連絡がとれなくなり作業の中止の連絡が来たのが3時間後、帰りは都内は渋滞、電車は動いていないので会社の車で神奈川県西部の自宅まで帰ったそうです。

基地局の災害復旧にはいつでも行けるように準備はしていたのですが地理の関係もあり東北出身者が優先で行っているとのこと、彼自身は忙しいらしいのですが首都圏の22年度の工程はほとんどが中止で協力会社は暇で困ってしまっているそうです。

私も今週は暇になってしまっていたのですが、明日、処理する物件が送られてくるということなので雑用は済ませてしまい明日に備えようと思います。

桜 もうちょっとですね~2階の納戸から~

2011年03月29日 13時45分07秒 | 一般
靖国神社の桜は咲いて開花宣言が出されたそうですが、隣の雷神山児童遊園の入り口の桜はもうちょっと時間がかかりそうです。
(公園の中のほうは見ていないのでもしかしたら咲いている木もあるかもしれません。)

毎年、4月の第一週に町会連合のお花見大会があり、今年も掲示板に告知されていたのですが回覧板で中止の知らせが届きました。

個人的にはこの日は伊豆に行こうと思ってカレンダーに予定を入れてあったのですが、そういう気分にもなれず(別に自粛というわけではないですが気が乗らないです。)行くのを先に延ばしました。

仙台からの電話~そして情けない~

2011年03月28日 19時56分00秒 | 一般
仙台の親しい友人から現況を知らせる電話がかかってきました。

たまたま状況のいいところに避難することができたので安全は確保できている。とはいうもののよく揺れるとのこと(今朝も震度5弱、こちらでも揺れました。)

食料などは大丈夫、風評被害で首都圏から敬遠されてしまった野菜などがたくさん供給されているので問題はなく、お米も同様なので大丈夫。でもガスが止まっていたり水が止まっているところも周りにたくさんある。

首都圏の物資の買占め騒ぎは報道などを通じてあちらにも伝わっているようで、東京の人たちってよっぽどお金持ってるんだねぇと呆れている人もいるとか...

ケータイについては、被災地→東京への電話はかかりやすいのだけれど、被災地→被災地の電話が相変わらずかかりにくいので、東京への電話はかかるのだけれど、周りのことを考えるとなかなか電話がかけづらいと言っていました。
(現地では、夏ぐらいには通信環境はよくなるだろうとは言われているそうです。)

話をしていて、とても情けなく思ったのは、東京でもみんながみんな買占めなんかしているわけではないのだけれど、買占めどころではない被災地の人たちにしてみれば、そんなことをしている人たちのことは、首都圏に住む人たちみんななんだと思って失笑されても仕方が無いのだろうなと情けなく感じました。


金八先生終了に思うこと....

2011年03月28日 18時31分51秒 | テレビドラマ・日本映画
きのう金八先生ファイナルが放送されましたよね。

大河ドラマをオンタイムで見て、金八先生ファイナルは録画してあとで見ようと思っていたのですが、結局ワンセグまで駆使して録画しながらも同時に見るというようなことになりました。

やはり最後の金八先生の卒業式がなんともえないものでした。

金八先生の第一シリーズが始まったのが私が大学に入学した年で18から19になる年だったので、中学生という時期は過ぎてしまった時期ではあったのですがなんだかんだ言って夢中になって見たのを覚えています。世の中の中学校が荒れに荒れていた頃、暴れん坊の加藤優が桜中学に入ってきた第二シリーズも見ていました。

結局、見なかったシリーズはありませんでした。

第一シリーズ、第二シリーズの卒業生の顔ぶれを見て、やはり32年という長い月日が流れたのだということを思わずにはいられませんでした。

変わらないのはマッチだなぁ

本当に長い間金八先生おつかれさまでした。

長寿番組といえば、渡る世間は鬼ばかり はどう終わらせるのでしょうか。これも興味があるところです。

地場産業....

2011年03月28日 18時23分47秒 | 一般
東京の効率小学校で給食でパンを食べていた人は『両角ジャム』というとなんとなくパンについていたミックスジャムを思い出す人もいるのではないでしょうか。

この両角ジャムというのは私が住んでいる場所のすぐそこに工場があり、そばを通るとジャムの香りがしてくるのです。

今まで知らなかったのですがエビカメさんが同じ商店街にあるファーストベイクというパン屋さんで小売をしてますよ..と言っていたのでパンと一緒に買ってきました。

実はこの両角ジャムのジャムを食べるのは実に40年ぶりぐらいになるかもしれません。
(ファーストベイクでジャムパンは買っていないので...)

穏やかな天気...

2011年03月27日 16時17分02秒 | 一般


きょうはいい天気、風が強かったきのうとも違ってテレビをつけて現実に戻されなければ後楽日和というような日です。

夜寝てしまうと今世の中で起きていることは夢の中で起きていることで現実ではないなどと思ってしまうのですが朝起きてみるとその現実が待っています。

とは言っても日曜日は買い物に行かなくては物資が足りなくなってしまうので行ってきました。今週は納豆はありますが葉物野菜が少ないな..と感じました。それに何より普段よりもカラの什器が全体的に目立ちました。牛乳はあるようですがプレーンヨーグルトを見かけません。





ウチに帰ってきてから北里大学の構内にあるカンヒザクラを撮ってきました。(外側の道路からです。)なんとなく盛りを過ぎてしまっているようです。

きょうの夜は『江』をオンタイムで見て『金八先生ファイナル?』は録画しようと思います。

なんとなく花粉症っぽくなってきました。(目がつらい)

今朝は採血...

2011年03月25日 17時58分35秒 | 一般


今朝は先日クリニックに行ったときに次の診察日までの間に採血だけしにきなさいと言われていたので渋々行ってきました。きょうは採血したあと、理由はわからないですが普段より痛く感じました。(ここのところ待合室に人は少ないです。)

クリニックを出ると六本木ヒルズが見通せます。今まであのビルをあまり好きではなかったのですが、先日、自前の都市ガスを使った発電設備を使用して東京電力に電力を提供というハナシを聞き単なる電気バカ食いビルではなかったということを認識して考え方を少し変えました。

でも、あの威圧感のあるスタイルはどうも好きになれないなぁ。



チューリップは順調に育っています。(雑草も順調ですが...)



東北関東大震災が起きてから2週間が経ちました。福島の原発事故は現在進行形の事象です。原発事故に対する首都圏の緊張状態というのは(もちろん福島のほうがもった大変だと思います)おそらく大多数のみんなが感じたことのない異様なものに感じます。

どこかに1985年ごろの電力事情に戻せば計画停電はしなくていいと書いてありましたがモノゴトそんなに単純ではないのではないでしょうか。あれから地下鉄や電車の路線も増えていますし、高層ビルもこんなには無かったです。戻せといっても戻せないものがたくさんあります。

圧縮することは可能だけれど戻すのは無理だと思います。

でもどう圧縮するかは知恵の出しどころですよね。

東急ハンズ渋谷店にスワローズショップ(4月21日まで)

2011年03月25日 17時24分36秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東北関東大震災やセリーグの開幕のゴタゴタですっかり忘れていましたけれど、東急ハンズ渋谷店にスワローズのグッズコーナーが3月22日から展開されているようです。

http://shibuya.tokyu-hands.co.jp/item/2a/post-77.html

ウチからは渋谷店が一番近いですが、行きやすいのは新宿店なのでタマに行くとすると新宿店に行ってましたけれど、たまには渋谷店に行ってみようかと思います。

とりあえず必要なのは今年は監督が替わったので湯のみが必要、あとはつば九郎のスリッパが欲しいという人がいるので買ってこようかと思います。

神宮球場のデーゲームがヤクルト優先でできるのは大学野球の春のリーグ戦が終わってからでしょうから灼熱地獄は必至...体力が無いと野球観戦できないですね。
日没コールドなんて試合も出てくるかもしれませんね。

まともに使えるOMボディが無いので

2011年03月24日 18時46分44秒 | カメラ・写真
ここにまとめてあるのに加えて、あと2~3本ぐらいオリンパスのOMシリーズ用のZUIKOレンズがあるのですが、まともに使えるOMボディもなく使う見込みもないので処分(売却)しようと思っていたら地震がきて、なんとなく時間が経ってしまいました。

マップカメラに出すと、意外にそこそこに値段がついて、あともうちょっと使わないものを足して下取りとして出せばペンタックスのK-rが新品レンズキットがポイント交換できそうです。

お金にしてしまうと生活費に投入してあっという間になくなってしまいそう。

考え中です。

レンズはクモリやカビなどなく良好です。


明るいニュースは何もないのだろうか

2011年03月23日 20時15分35秒 | 一般
我が家はきのうまで、門灯、玄関灯を節電と称して消灯していたのですが、未明に玄関を開けようとする輩が出没とするなどということが起こりました。

元々門灯も玄関灯も蛍光灯一個ずつであってその消費電力は微々たるものなので、見えるところだからということで遠慮してやっていた消灯を今夜からやめることにしました。

地震の前から実際のところ不景気で収入も激減していて経済的なことを考えて、元々あっちこっちの電気はこまめに消していたのであらためて節電というと、そういう部分を削るしかなかったのですが、防犯上の問題が出てくるとなればまったく話は別でそこは節電できる部分ではないということになります。

玄関灯についてはセンサーライトがついているので夜寝る前には消灯しますが、門灯は明るくなるまで(自動)で点灯させておくようにします。

最低限の安全性を損なうほど節電をするべきではないと思います。

今朝はそんな心配事があり、午後には東京の水道水から放射性ヨウ素131が検出されたというニュースが流れました。

乳幼児のみ念のため水道水を使わないようにとのことで、ミネラルウォーターなど買占めをしないように冷静に対応して欲しいと政府は呼びかけていますが、これだけ脅かされて買いだめをするなというほうが無理なような気がします。

さきほど、あるメーリングリストで福島原発のPR映画が載っているサイトが紹介されていましたのでリンクを貼っておきます。興味のある方はどうぞご覧ください。

http://www.kagakueizo.org/2011/01/post-332.html


朝から電力供給ピンチ?

2011年03月22日 19時46分20秒 | 一般


朝から電力供給が綱渡りだというような情報が流れていて、一階のエアコンを止めて石油ファンヒーターも必要最小限にして、湯たんぽをかかえながら作業をしていました。

きょうは余震が多い多い....振れ幅大きいときには「また来た?」と思うように揺れもありましたね。

しかし、湯たんぽは暖かい...



桜のつぼみの先端が少しずつピンクになっているところが出てきました。

なんとなく風邪っぽいです。早めに寝よう...きのうは地震で起きなかったけれどなんとなくこんな感じだと寝ている間にも揺れそうだ。


予報通りに雨が降っています。

2011年03月21日 14時47分51秒 | 一般


朝から予報通りに冷たい雨が降っています。きょうはお彼岸の中日ですが、府中まで往復するのにガソリンに不安があるので墓参りは延期にすることにしていたのですが、この雨ではいずれにしてもお墓の掃除ができないのでいずれにしても延期です。



きのうあたりから、少し風邪?というような体調できょうは腹具合がよくありません。(さっき正露丸を飲みました。)

今朝がたは、また地震で起きてしまいました。ここのところ地震の震源の殆どが関東地方に偏ってきているので気になります。

きのうテレビで気仙沼の人たちが漁港を早く復活させなければいけない、物を動かさなければ復興ば出来ない!と声を上げていたのを聞いて、我々こそ下を向いている顔を上げて前に進んでいかなければいけないのだと思いました。

きょうは風向きが西よりなのか、東京港の船の汽笛が聞こえます。

下の本の中で澤田さんが執筆されている『ポケットマネーで実用的太陽光発電』という項目があるのですが、参考にして少しずつこういうシステムを作っていけたらいいなと思っています。

やってみようECOホーム発電 2010年 11月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
CQ出版

買い物にいってきました。

2011年03月20日 13時54分03秒 | 一般


なんだかんだいって一週間たつと当然物資は必要となるわけで、品川八潮のグルメシティにクルマで行ってきました。駐車場は予想に反してガラガラでした。

考えられることは先週のうちに買いだめてしまったので買い物に行く必要がなくなっているとか、買い物に行くためにもガソリンが足りないなどが考えられます。

行く途中途中のガソリンスタンドはとんでもない数のクルマの給油待ちでした。高速道路などどういう状況なのかわからないですが、行く先で給油ができないかもしれないと考えていればあまり行楽という状況ではないかと思います。

スーパーの店内は無いといわれているカップめんの類は確かに棚の上にはなく、一人あたりの個数制限をしていました。あと、さすがに納豆が無いですね。トイレットペーパー・ティッシュペーパーまったく無いです。店内が暗いので買い物をしていてもなんともいえない気分です。



帰りに青物横丁の亀屋万年堂に寄りました。お彼岸なんだということをここに来てようやく感じます。青物横丁はけっこう人が多かったです。



我が家は地震による被害は無いと思っていたのですが、あれだけ揺れたわけで門から玄関に上る階段(コンクリート)に新たなクラックがいくつもあるのに気が付いてしまいました。隣の家に比べて一階層分高い崖になっているものの擁壁については表面は特に異常はみられませんが、何せ古い(昭和20年代に作ったものだと思います)ので心配です。

PS:街中で特に感じたことは車道の自転車の比率の高さ...スーパーの自転車売り場も自転車の在庫が半減していました。