goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

世間様は

2007年08月06日 16時42分02秒 | 東京アパッチ
けっこう夏休みという方も多いようですね。

毎年8月は基本的にはヒマ(ヒマ=カネが無い)のですが、今年は忙しくてカネが無いという状況に陥っています。
かと言って、悲観していてもしょうがないので一生懸命やってはいます。

暑いですねぇ

肩こりの原因は冷房とPC向かって仕事をしているということなのだということはほぼわかったので対処はしていますが、シャキっと治るわけはなくダマシダマシやっています。(こんなのはみんな同じですもんね)

ところで、(写真)こういうものが送られてきました。

なんで、アパッチからオレのところへ?と思ったのですが、昨シーズンはインターネット発券などしてもらっていたんですよね。

きのうの有明コロシアム

2007年03月04日 10時13分42秒 | 東京アパッチ
きのうの東京アパッチは僅差で負けてしまいました。

今まで見に行った試合はアパッチが必ず勝ってくれたので、帰りは足どりが軽かったのですが、さすがにきのうは「悔しい」気持ちで国際展示場の駅まで歩きました。

さすがに埼玉は近いので随分とブースターが応援に駆けつけていましたね。

さあ、来週は頭を切り替えて神宮に行きます。

明日、有明に行きます

2007年03月02日 12時03分35秒 | 東京アパッチ
明日3日は有明コロシアムに bjリーグ 東京アパッチ埼玉ブロンコス戦を見にいきます。

来週以降スワローズが神宮に戻ってきて週末はオープン戦絡みになるのでおそらく今季最後の観戦になるかと思います。

アパッチは負けが込んでしまっていますが何とか頑張って欲しいです。

今回はスワローズのファンクラブの封筒に封入された招待券の引き換え状を利用させていただきます。

東京アパッチ109対95で仙台に快勝!!

2007年02月17日 22時32分31秒 | 東京アパッチ
きょうは有明コロシアムにbjリーグ 東京アパッチ対仙台89'sの試合を観戦に行ってきました。

序盤 劣勢でダブルスコアになって敗色濃厚だった東京アパッチですが、後半3Qから人が変わったような反撃に出て ついに100点ゲームにしてしまいました。

えへへ観戦勝率10割です。

震災対策技術展に行ってきました。

2007年02月02日 21時40分14秒 | 東京アパッチ
きのう、きょうとパシフィコ横浜で行われた震災対策技術展にきょう行ってきました。

今回も課題は災害時の緊急用のトイレだったのですが この手のものは平常時には使うことが無いせいか 展示そのものは縮小傾向にあるように感じました。

ただ、糞尿を化学処理してしまうというようなベースになる部分の技術は進化しているように感じましたし、出展会社同士でのコラボレーションなども行われているようでした。(出展されている会社の方からお聞きしました)


東京アパッチ連勝!!

2007年01月14日 17時01分46秒 | 東京アパッチ
きょうも有明コロシアムで行われた 東京アパッチ対新潟アルビレックスB.Bですが、速報によると 99対92で首位 アルピレックスにアパッチが連勝したようです。

きのう初めて行った有明コロシアムですが、なんとも言えないワクワク感を感じました。中学・高校の体育でやった程度のバスケットはとてもマイナーなイメージだったのですが、あの空間だからこそ出来るパフォーマンスなどがあったりしてとても華やかなものでした。

もちろん、有明コロシアムは他の会場にはない設備があったりしますので、それが更に増すのは言うまでもないことだと思います。

ここ数年、野球にもDJが登場していますが、やるのは選手の出場の時や呼び出すときだけでバスケットのように試合進行の中で今、何が起きているのかを逐一説明してもらえるものではありません。それにオッサンが言うのもなんですが、ヒップホップはバスケにこそ合うもので野球にそれを持ち込むのは難しいのかなー と思いました。(野球の場合はそれぞれに応援スタイルが出来ちゃっているじゃないですか)

バスケの場合はDJがいることで盛り上がり、DJがいるおかげでルールもあまりよくわからないワタシなんかが行っても楽しめるのだと思います。

今週のユニバーサルダンクは大変な放送になりそうです。


初ブースター!!

2007年01月13日 22時56分52秒 | 東京アパッチ
きょう、有明コロシアムにBJリーグ 東京アパッチ対新潟アルビレックスB.Bの試合を見に行ってきました。

プロバスケットの試合は初観戦でした。(テレビでは見ていましたけれど)

で、首位アルビレックスに東京アパッチが78対69で快勝して、とてもご機嫌に帰ってきました。

アパッチの東尾社長(西武ライオンズ元監督)も会場に来ていました。

(ヒルズのアニキが突撃インタビューをしていましたよ。)
PS:尚、カテゴリーに東京アパッチを追加しました。

週末に有明コロシアムに行きます。

2007年01月08日 22時44分06秒 | 東京アパッチ
今週末の有明コロシアムで行われる プロバスケットボールリーグ/BJリーグ 東京アパッチ対新潟アルビレックスB.Bの試合を観戦に行ってきます。

今回からのチケットの購入方法は画期的ですね。
http://t-apache5.com/

とりあえずは高見の見物ということで、自由席で見てきます。(チケットは購入ずみ)当日はGAORAでの生中継も入っています。自由席にいますので飛び入り参加の方いらっしゃいましたらご一報ください。ひとりじゃ寂しいのよぉ

アパッチのいいところまだ見ていないんですよねぇ 見たいなぁ