goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

おー!! 貯金生活!!

2006年05月26日 23時14分35秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 4-3 北海道日本ハム

ただいま、自由が丘でお寿司をご馳走になって帰ってまいりました。

途中、ケータイがブルブル鳴っているのは知っていたのですが結果は帰りの電車に乗る前に知りました。

連勝ですねー 明日は昼間 スカパー観戦したいと思います。

プロ野球ニュース見なくては... では

ガトちゃんやったね!!

2006年05月25日 23時33分22秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 6-0 東北楽天

ガトームソン投手  ノーヒットノーランおめでとうございます
そして、米ちゃんナイスリード

いやいや、スワローズの外国人は家族が来ているときは活躍しますねー 今シーズン スワローズ投手としては初完投 よくやりました。

人が夜 出かけているときに限ってこういう偉業をやるもんですから...神宮に行きたかったな

きっと やぐさんたちお祝い大騒ぎしてるんでしょうね、羨ましいです。
とりあえずCSでダイジェストで見て、プロ野球ニュースでも見ました。
あとはフジテレビ地上波の すぽると あたりでしょうか。

早くに入ってしまおう....

これでついにスワローズも貯金1です。利息つけないとねー

長野でも勝った!!

2006年05月23日 22時36分34秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 13-4 東北楽天

いやはや、長野にはスワローズファン多いんですね。殆どが一塁側、ライトスタンドでの応援でしたね。

米ちゃんよく頑張りました。リグス選手いろいろ頭に来たとは思いますが、結果的にはスッキリしてくれたと思います。

ガンちゃん大丈夫でしょうか。

カツオくんもおつかれさま... ラロッカ選手 湿布足りないんじゃないでしょうか... いい加減にしろよ ポコポコぶつけやがって

というわけで、みなさん早く 東京に帰ってきてください

今度こそ貯金といきましょう

#始球式は目の保養になりました。
 http://blog.excite.co.jp/aikouemura 上村選手は田植えをしていたようです。

2日間にわたる戦い!!

2006年05月22日 11時34分43秒 | 東京ヤクルトスワローズ
福岡ソフトバンク 7-4 東京ヤクルト

きのうは最後までスタンド観戦された方 おつかれさまでした。

最後の最後 追いついたまではいいですがあれだけチャンスがありながら勝てないスワローズ 嗚呼

というところでしょうか。

気持ちを切り替えて 東北楽天 に返り討ちに遭わないように頑張って欲しいと思います。

強い相手にも勝ちましたね

2006年05月21日 09時17分10秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 14-2 福岡ソフトバンク

強い相手にも勝ちましたね、リグス選手大活躍でした。宮出選手も『どーだ』という顔を塁上で出来るようになりましたし、米野選手も自信を持ってきたように感じます。

何よりも米野選手の打ったときの一塁への全力疾走は気持ちいいですね(この際、走塁の判断は まだいいです。半分は3塁コーチャーの判断も悪いわけですから)

更に貯金にチャレンジです。

きょうは斉藤にやられちゃいましたね。

2006年05月19日 23時48分41秒 | 東京ヤクルトスワローズ
福岡ソフトバンク 6-3 東京ヤクルト(8回降雨コールド)

まぁきょうの試合は松中がうまく打ちましたし、斉藤のピッチングはあっぱれでした。

まぁ明日から気分を入れ替えて頑張って欲しいです、やっぱり石井投手は駄目みたいですね。

高津投手にクローザーやってもらうしかないでしょうか。

借金完済ですね!!

2006年05月19日 00時23分02秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 3-1 東北楽天

ついに5割に戻しましたね。宮出選手大活躍ですね。

神宮に戻っても調子よく続いて欲しいです、ただちょっとお天気が心配ですね。

きょうは最後のゲームセットの前、亮太くんと高津投手が踏ん張ったところだけ見ることが出来ました。

いや、また勝ちましたね☆

2006年05月17日 22時49分49秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 6-1 東北楽天

きょうは野村監督に
『古田はオレの目指す野球と逆の野球をやっとる』なんて言わせない試合になりましたね

なかなか楽天の場合は懐かしい顔がいっぱいいるので心境は複雑なんですが、勝負は勝負ですから...

勝たなくっちゃね

また乱戦

2006年05月17日 09時31分30秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 10-9 東北楽天

きのうは7-7の同点になったところで仕事関連の電話がかかってきて、結局試合が終わるまで見ることが出来ませんでした。(しかもCSプロ野球ニュースはスワローズの試合の時はすでに気絶していました。)

うーん、打線があたっているからいいんですが、みんな点のとられすぎを心配していないでしょうか...

最終的に勝ったからいいんですけどね....

やっぱり先発ピッチャーが5回持たないのは問題ですよね。
なんとなく手放しで喜べないのです。

プロ初勝利!!

2006年05月14日 17時02分16秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 9-4 オリックス

松井投手プロ初勝利おめでとうございます。

またまたきょうは初回から打線爆発でしたね、宮出選手も今シーズン1号ホームラン良かったですね。

心配なのは154キロもの球速が出るのに結果が出ない 高井くん まだまだ課題がありそうですね。

とりあえず、いい気分で仙台で師弟対決といきたいと思います。

雨でもドームは開催ですね

2006年05月13日 17時23分49秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト3-2オリックス

きょうは昼ごはんを食べてから出かけていたので、帰ってきた時9回ウラをやっている状況でした。一瞬ハラハラさせられましたけれど.. 良かったです。

? きのうの結果? 気絶していたので知りません。どこか他所で見てください。
細かい状況はわかりませんが、後でスポーツニュースなどで確認したいと思います。とりあえず勝ったということで

3試合連続大勝!!

2006年05月12日 13時04分03秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 14-3 西武

昨日は試合をやっている時間は用事があったため 見ることは出来なかったのですが逐一ケータイで状況は見ていました。

最初、あー2-0ねなんて思って見ていたのですが、用事が終わって帰途につこうと思ってチェックしたら 14-2 びっくりしてしまいました

なんだか神宮に行った9日が遠い過去のようであはは この調子 ずっと続いてくれるといいですね。

いずれにしても主力に当たりが出てきたのは大きいです。(特に岩村選手)

また ライトのポジション争いは厳しいですが愛媛トリオのひとりである
宮出選手頑張れ!!

しかしよく打ちますね...(笑)

2006年05月10日 22時45分58秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 14-8 西武

ラロッカ様様ですね。最初6点取られたときは大量点を取った翌日は... と思っていましたが そんなことはまったくありませんでしたね。

結構ホームラン以外でも機動力を使っている野球をしていたので好感が持てました。さぁ、交流戦を境に変わっていくでしょうか。

しかし、結局最後はまた雨でしたね。

あれだけ打ったんだから勝たないとね

2006年05月10日 09時31分45秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト10-8西武

あれだけ打ったんだから勝たないとねー

きのうはお昼ごろ相模原のスワローズファンからメールが来て「行きませんか?」というので二つ返事で出かけていきました

あっという間に点が入って、きょうはゆっくり見ていられるかなと思いましたがそれほど甘くは無かったですね。

でも交流戦スタート 勝利で幸先はいいですね。

きょう神宮に行きます

2006年05月09日 10時49分42秒 | 東京ヤクルトスワローズ
午前中にヤクルト商事の通販で頼んであったトレーナーやら何やら 佐川急便で到着しました。
いい加減 暖かくなってきてしまっていたのでトレーナーなど着る機会も無いかなとも思っていたのですが そうでも無さそうですね。

きょうは相模原の住人が仕事の都合がつくということなので夕方までちゃんと仕事をやって神宮球場に行きたいと思います。