goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

丸山選手プロ初勝利おめでとう!!

2006年06月14日 23時05分15秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 6-3 北海道日本ハム】丸山貴投手、プロ初勝利!! 福川選手、2号逆転弾!!

きょうの試合の出だしは、なんとなくきのうを彷彿とさせるものがあって、心配から始まりましたが、

なんとか頑張って、打線のほうはふるわないところ福川選手が頑張ってやってくれました。

福川選手の使い方は難しいでしょうねぇ

まあ、内容はともかく丸山選手プロ初勝利おめでとうございます。
(明日は天気悪いみたいですねー)

最後は惜しかったですね

2006年06月14日 01時05分06秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【北海道日本ハム 9-7 東京ヤクルト】反撃一歩及ばず、連敗

正直に言って乱打戦 明日はどうなるかわかりませんけれどなんとなくファイターズのほうが打線は振れているように見えました。

最後はチャンスであっただけにドキドキしましたけれど残念でした。

#昨日は自由席内野エリア観戦でした。この手前の足はボクの足ではなく188cmの相模原の住人の足です。

きのうきょうで+-0ですか....

2006年06月11日 17時19分15秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 6-2 福岡ソフトバンク
福岡ソフトバンク 4-2 東京ヤクルト

逆転負けはちょっと痛いですけれど 3連勝すると3連敗するというのがスワローズの癖のような気がするので火曜日からの北海道日本ハム戦にかけるという形でいいのではないでしょうか。

しかし、神宮での連戦なので降雨の場合の日程がどうなるかがカギですねぇ 天気が一番気になります。

宮出選手よく打ちました!!

2006年06月09日 21時56分56秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 4-3 福岡ソフトバンク

いやー きょうは意外?にも石井カズがなんとか抑えていたのでこのままなんとかなるかと思ったのですが、あんな形で追いつかれてイヤーな気分になっていたのですが

宮出選手、よくあそこでホームランを打ってくれました。

最後のピッチャーは誰が出てくるのかと思えば、選択支はこれしか残されてなかったのでしょうね。高津投手がしっかり自作自演してくれましたが、結果オーライです。

さぁお風呂に入ろうっと

とりあえず貯金1

2006年06月09日 10時36分55秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 5-1 西武

きのうは、電大を出た後ケータイでチェックしたところ、勝ってました勝ってました。

その後は文化放送を聞きながら帰ってきました。(都営地下鉄はAMを再送信してくれているので地下でもAMラジオを聞くことが出来るんです。)

さて、きょうからヤフードームです、強い相手には勝たねばなりません。

今頃.. きのう負けちゃったんですね

2006年06月08日 14時04分04秒 | 東京ヤクルトスワローズ
西武 8-4 東京ヤクルト

きのうは、仕事にはまってしまっていてラジオを聴きながらだったのですがそれも耳に入らない状態でした。

うまくいかなくて

ありゃ西武ドームもうまくいかなかったんですね。きょうは見ることも聞くことも出来ません

逆転せり負け

2006年06月06日 21時36分47秒 | 東京ヤクルトスワローズ
西武 3-2 東京ヤクルト

きょうは、夕方からいろいろとやることが立て込んでいて ゲームを殆ど見ることが出来ませんでした。

ちょこちょこテレビ覗いたり、文化放送を聞いたりしていたのですが はっと気がついたら9回オモテ

スワローズは何故か逆転されていました。

勝つときは....

2006年06月04日 18時23分23秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 12-5 オリックス

相変わらず、ど派手ですねー 

交流戦もあとちょっと、なんとか稼げるだけ稼いでレギュラーシーズンに繋いで欲しいですねぇ

古田選手1000得点 おめでとうございます。

夜型人間が多いのかな

2006年06月03日 19時11分47秒 | 東京ヤクルトスワローズ
オリックス 4-0 東京ヤクルト

どうもスワローズはデーゲームに弱いというイメージがあるのは気のせいでしょうか。

やぐさん、メールまでもらったのにスミマセンでした。また相模原の住人と一緒だったもので、見えたら挨拶しに行こうと思ったのですが発見できませんでした。
(Kのあたりを探したのですが、人が多くて...)

試合の結果は語りたくもありません。最初の失点があれですから...

(飛行船が覗きに来たのにねぇ)

正直いって8割9割負けたと思いました。

2006年06月03日 11時52分08秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 10x-7 オリックス

いや、よく追いついたというか、神がかりてきというか... びっくりしました。

きょうは予定が変更になったので、神宮に行くことになりました。

うーん

2006年06月02日 14時07分56秒 | 東京ヤクルトスワローズ
千葉ロッテ 4-2 東京ヤクルト

昨日の試合内容は、ケータイで追っかけていただけで殆どわからずです。
土曜日の試合、デーゲームとは知らず 午後に予定を入れてしまったバカ
なワタシであります。

ps:ところでライブドアブログが止まっている模様 やぐさん 元気ですかぁ?
 

もうちょっと楽に勝ってもらわないと困ります

2006年06月01日 00時12分01秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 9-7 千葉ロッテ(延長11回)】リグス選手、激闘制す14号決勝弾!!

勝ったからいいようなものの あれだけ、点差がありながらこれですから参っちゃいますよね。

正直に言っておおいに不満ですよ。

ところでラジオ日本を聞いていたら、今年からギャオス内藤氏はマリーンズオフィシャルレポーターになったそうで、昨日の解説がああいう感じになったのは理解できました。でも公平にやっていたとは思います。

打線不調か千葉ロッテが強いのか

2006年05月30日 22時08分41秒 | 東京ヤクルトスワローズ
千葉ロッテ 8-1 東京ヤクルト

石川で勝てないとつらいですよねー

途中から他のことやりながら、ラジオ日本を聞いていました。

やっぱり打線が下降気味でしょうか... 勝ってる最中も失点は多かったですから、ガトちゃんひとり頑張っていてもだめなので

投手陣!! 頑張れ

負けてしまいましたね

2006年05月28日 18時45分25秒 | 東京ヤクルトスワローズ
北海道日本ハム 3-2 東京ヤクルト

折角追いついたのに、ミスで負けてしまいましたね

とりあえず、明日一日空きますので気持ちを切り替えて 強い千葉ロッテ戦に臨んで欲しいと思います。

合言葉はここでも Make it happenです。

試合が終わってから、きのうの夜中に録画したフジテレビ739のスワローズTVですが、勝っているだけに材料がいっぱいあって今までになく、間延びが少なかったのではないかと思います。(結局 ビデオ飛ばし見してしまいましたけれど)

今のところ何も言うことは無いです。

2006年05月27日 20時12分32秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 4-0 北海道日本ハム

いやはや、多少ピンチはありましたけれど 何もいうことは無いですよ。

北の地でおいしいものを食べて、あと一日頑張って関東に帰ってきてください。
旭川 明日の天気はどうでしょうか。