ああ、ショック。。。
ちなみにこの感情は誰が選ばれても襲われます。
ネットを見れば、○○なら良いのに、と酷い意見も散見されますが、
いやいや、誰でも嫌ですねぇ。
実際、こっそりプロテクトリストを考えていましたが難しいです。
私は尾仲投手はプロテクトリストに入ると予想していました。
一年目でファームの成績は好調、一軍では少々手こずったものの、
それでもしっかり経験を積んでいました。
一軍戦での使い方は、ええ??となるものもあったし、球団としてはどういう評価だったのか、
今更ながらに気になります。
勿論全員をプロテクトはできない訳です。
タイガース生え抜きの大和選手を獲得したのだから、代償はあります。
と言うわけで、悲しい気持ちになりながらも、大和選手にはそんな気持ちを吹き飛ばすくらいの大活躍を期待したいです。
昨年(今年の初めかも)、平良投手が人的補償に選ばれてベイスターズにやってきた時のインタビューの回答が思い出されます。
まず、驚いたこと。
自分がプロテクトされているとは思っていなかったが、選ばれるとも思っていなかった。
ただ、29番目の選手だったのだと前向きに捉えたい。
尾仲投手も一緒ですね。
新天地での活躍を期待しています。ウェスタンの試合はあまり見られないので、できたら一軍で。
会社の虎女ちゃんにも、イケメン送ったので、愛でて下さいとお願いしておこう。
「阪神の選手は顔で選んでるんちゃうん?というくらい、イケメンばかりやないですかぁー。俳優みたいですよね?」と言うイケメン基準がよく分からない子ですけど、尾仲投手ならば俳優軍団の仲間入りできるでしょう(笑)
さて、尾仲投手との思い出は、やはりファンフェスですね。
みかんを買って、サインと握手と写真を撮らせていただきました。
少し照れ屋な感じの好青年。
新人投手のトークショーも見ていましたが、みんな仲好さそうだったのに残念。
やはりしばらくは残念な気持ちは消えないでしょう。
イケメンと言われて、そんな事ないですと、顔を隠してました