お福さんの日記

徒然なるままに、風の吹くまま気の向くまま、茶の湯、庭に咲く花、野菜作りなど、日常の出来事を綴ってみました。

栗を食べて秋を感じる。

2018-10-04 11:02:19 | 日記

 

台風24号が去った翌朝、木の下に落ちた栗のいがを拾いました。

渋皮煮やかんろ煮などいろいろ料理しましたが、今回は栗おこわを炊きました↓

栗の料理はこれが最後かなと思います。

秋を感じるひとときでした。

 

以前着付け教室で、着物の着付けのお勉強をしていました。

浴衣の着付けから、普段着の着物、留袖からお振袖の着付け、お袴の付け方などなどいろいろ習得しました。

私は一定の区切りをもってお教室をやめたのですが、その時ご一緒にお勉強していた友人は、今だ現役で活躍していらっしゃいます。

そのお教室の成果のご披露ともいうものでしょうか、発表会がありました。

お教室を主宰されていらっしゃる方が、日舞のお師匠さんということもあって、日舞とのジョイントプログラムでした。

ほんとに懐かしく拝見することができました。

娘の成人式のお振袖も着付けましたが、今は孫娘の成人式のお振袖の着付けができたら、と、今から楽しみです。

 

庭もすっかり秋の様相です。

 段菊

 フジバカマ、ようやく花芽に色がついてきました。

 こちらはフジバカマの白花

そんなわけで、お床に、

紅白で、虫籠の掛け花入れに入れてみました↑

土手ではお花はもうあまり見られなくなりましたが、このお花だけが目立っています↑

あじさいのようでもありますが、あじさいは6月ですし、葉っぱも少しちがうようです。

何という花なんでしょうか。

花ではないのですが、

ミョウガをとってきました。

今年のミョウガは異常気象の為でしょうか、少し小ぶりです。

ミョウガといったら、バターで炒め醤油だけで味付けしたしょうゆバターや、天プラがすきなんですが、

他に何かおいしい料理方がありますでしょうか。

 

冬至にはかかせないユズも、小さい真っ青な実をつけていました。

自然の恵みに感謝する今日この頃です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十五夜、見事なお月さんでした。 | トップ | 待望のFORESTAコンサート »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お福さんもその日が来るのが楽しみですね。 (masamikeitas)
2018-10-05 04:58:22
お福さん、おはようございます。

>渋皮煮やかんろ煮などいろいろ料理しましたが、今回は栗おこわを炊きました↓

美味しそうな栗おこわですね。
うちのかみさんはおこわは大好きですが、自分で作るのは苦手です。
あずきが少し硬いかな。(苦笑)

>娘の成人式のお振袖も着付けましたが、今は孫娘の成人式のお振袖の着付けができたら、と、今から楽しみです。

お孫さんも、お福さんに着付けしていただけるので安心ですね。(笑)
お福さんもその日が来るのが楽しみですね。

>ミョウガといったら、バターで炒め醤油だけで味付けしたしょうゆバターや、天プラがすきなんですが、

うちは酢漬けです。
でもミョウガはあまり好きにはなれません。(苦笑)

>冬至にはかかせないユズも、小さい真っ青な実をつけていました。
自然の恵みに感謝する今日この頃です。

お福さんのところは、いろんなものが取れますね。(笑)
返信する
Unknown (山小屋)
2018-10-05 06:42:53
8月は猛暑・・・
9月は雨ばかり・・・
10月になってやっと秋らしくなりました。
クリは茹でて半分に割り、スプーンで食べています。
クリご飯も美味しいですが、外皮を剥くのがたいへんです。

ミョウガ・・・
ソーメンの薬味に使っていましたが、もうスーパーの
店頭から消えてしまいました。

返信する
秋の味覚 (mcnj)
2018-10-05 09:15:33
お早うございます。

満載ですね。

拾い物の栗、りっぱな栗です。

秋の花ガ沢山咲きましたね。
返信する
masamikeitaasさん、 (お福)
2018-10-05 15:00:35
あら、小豆が少し硬かったですか。
今度は少し柔らかく煮ていただいてください。

はい、娘だけでなく孫娘も着せてあげられたらほんとに幸せな事だと思いますね。

masamiさんはミョウガはあまりお好きではないんですね。
好きになってください(笑)

そうですね、周りは山に囲まれ田舎ですので、四季折々のものが食べられます。
それってありがたいことなんですよね。
返信する
山小屋さん、 (お福)
2018-10-05 15:09:19
栗は茹でて食べるのが一番シンプルで栗の風味はしっかりいただけますね。

我が家のミョウガは秋ミョウガですので、まだまだこれから収穫できそうです。
返信する
mcnjさん、 (お福)
2018-10-05 15:12:58
台風で木になっている栗の実はみんな落ちてしまいました。今年は栗はもうおしまいです。

秋の花は地味ですが、力強さと逞しさを感じます。
日に日に秋が深まってきました。
返信する
サメ氏も、今日、栗を持ち帰りました (くちかずこ)
2018-10-05 20:40:05
サメ山に、義父が植えた?栗が・・・
後は、野生の?芝栗も。
昨日は、生徒さんがお教室に、栗とむかごが入ったご飯のおむすびを作って、来てくれましたよ。
初めてでしたが、美味しかったです。

みょうがね、立派なのは、二つ割りで甘酢に漬けて、にぎりのネタに。
小さいのは小口切りにして、やはり甘酢に。
保存して、冷や奴や、酢の物に。
天ぷら、知らなかったです。
バター醤油も、そちらのブログで知ったような?
こちらは、もう終わりましたよ。
返信する
Unknown (かれん)
2018-10-06 06:31:32
お福さま
おはようございます。
お赤飯も栗も好きなので嬉しいご馳走ですね。
秋の草花が沢山咲いてお庭を賑わしているのでは
ないでしょうか
木槿が今年は大活躍でしたがそろそろ終わりに
近づいてツワブキが増えているのにびっくりしました。先日は靖国神社での献茶式に参加して
大宗匠のお元気なお姿にパワーをいただきました
^_^
返信する
くちかずこさん、 (お福)
2018-10-06 08:48:08
くちかずこさんの周りにもいっぱい自然のものがありますね。芝栗って実際には見たことないです。
小さいんですか、大きいんですか。
むかごご飯炊いたことあります。お茶事でお出ししましたら凄く喜んでいただきました。
みょうが、酢漬けですね。まだまだいっぱいとれますので早速です。
みょうがのバター醤油、とれると必ずと言っていいほどUP(笑)していると思いますので、もしかしたら?です。
返信する
かれんさん、 (お福)
2018-10-06 08:54:18
秋の草花が今盛りと逞しく咲いています。
私も昨日ツワブキの花芽が葉の陰に顔をだしているのを発見しました。

大宗匠さま、ほんとにお元気ですね。
もう年だから、などという言葉は言ってはいけないような、恥ずかしい事だと思ってしまいます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事