『今朝の天気』
(8:15頃)
(6:30頃)
今朝の温度(5:30) 室温 リビング:17.9、 洗面所:20.0、 湿度(リビング):33%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:12.9、最低気温: 4.6
本日の天気予報 雨のち晴れ 最高気温: 11、最低気温: 3)

(神代植物公園・梅園にて:長束(なつか、園芸品種) 3月7日撮影)
そろそろブログを書こうかと思っていたら、ラジオから「かなりの雪です!」と流れてきました。
え!と思って、カーテンを開けると大雪でした。雪がぱらついたことはありますが、初雪といって
いいほどです。
そんなわけで、冒頭の写真も急遽変更になりました。
雨でスタートした今朝、午後には上がって夕方からは晴れてくる予報でしたが、この雪
いつまで続くでしょうか。お隣の屋根は早くも白くなってきていて、積もる勢いです。

とは言え、明日以降は気温も次第に上がって、いよいよ春本番に。桜の開花も近そうです。
ということで、溜まっている梅の花の写真のご紹介を急ぎたいと思います。




(見驚(けんきょう、野梅系)





(輪違い(りんちがい、野梅系)





(鴛鴦(えんおう、緋梅系)





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます